レビューメディア「ジグソー」

花はないけど実はあるマザーボード

CPU(Core™ i7-2600K)とセットでモニターすることになった、インテルのマザーボード「DZ68DB」
マザーボード.jpg
マザーボード.jpg

見た目結構さっぱりしています。特に下のPCIコネクターのところなど、基板の配線が無い部分が多くて不思議な感じ。
以前使っていたマザーボードでは、CPU周りにチップの放熱板が、いろいろ凝った作りで(ヒートパイプ付きなど)、それに惹かれて買ったりしていました。これは、シンプルな作りのアルミ製ヒートシンクのみ。実際の必要性からはこのヒートシンクでも大丈夫なのでしょうが、ちょっと寂しいですね。

でも、見た目と違って通常使用の機能としては十分な機能があります。
一番最新のZ68チップがのっていて、CPUのオーバークロックに対応するのと、CPUの内蔵グラフィックス機能が利用できます。
基本的にゲームをしない私にとって、グラフィクボードが必要ないなら、大きく差が出ます。グラボを購入しなくていいし、消費電力もその分少なくてすみます。さらに、静音化にもなっていいことずくめです。
もう一つ良い機能が、RST SSD CachingといってSSDとHDDを載せていると、SSDをHDDのキャッシュとして動作するよう設定できて、大容量のHDDがSSDみたいに動くという機能。これも使えますね。

メモリーは、スロットが4つあるので、CFDのW3U1333Q-4Gを差しました。
装着.jpg
装着.jpg

DDR3の4G×2枚の8Gを差せば当面は必要以上のスペックでしょう。



CPUは、Core™ i7-2600Kが挿せるLGA1155 ソケットになります。同じCore™ i7シリーズでもLGA1156やLGA1366ソケットがあるみたいなので、注意が必要ですね。
合わせてモニターで受け取ったCore™ i7-2600K

を装着するにあたり、CPUに付属のリテールクーラーではなく、サイズの峰2 SCMN-2000

をつけました。冷却性能はもちろんのこと静音効果も狙っています。
側面.jpg
側面.jpg

ただ、装着には苦労しました。クーラーが大きくて手が入らず、ケースにつけてたのですがいったん外して、メモリーも外してそれでも苦労しての装着です。

次に、電源ですが、とりあえず従来から使っていた電源を流用しました。2年半前に買ったabeeのAS Power Silentist 650W (S-650EC)


が650Wあるのでまだ十分行けるでしょう。
DZ68DBのメイン電源は、24ピンで、CPU用電源は4ピンです。この2つのコネクターを挿すだけでマザーボードには電力供給できます。

ストレージは、起動用にアクセスの速さに期待してインテル® SSD 510 120GB



データ保存用に、2Tというそこそこの容量とそこそこのSATA6Gbという速さで、Western Digital Caviar Green WD20EARX



チップには、平凡な3センチ角の地金のアルミヒートシンクがついています。高級モデルではないので、カラフルで冷却効果が高いヒートシンクは難しいのはわかりますが、ちょっと寂しい。
それに、起動中に触ってみたら短時間しか触れないほど熱を持っています。純正なのでこれで十分なのでしょうが、耐久性とオーバークロックなどなどをするには不安です。
そこで、マージンを得るためにチップヒートシンクを交換してみました。
純正との比較.jpg
純正との比較.jpg


一番冷えるのは、ファン付きですが、消費電力が増えるのと静音性が損なわれます。
そこで選んだのがこれ、ainexのHV-3747BL


綺麗な青色で、純正ヒートシンクを止めているバーを使って同じように止められそうです。
装着.jpg
装着.jpg


つけてみると、マザーボードにもマッチしていてピッタリ。自己満足に浸れますね。
触ってみるとズ~と触ったままで入れるぐらいまで温度が下がりました。


今後も随時情報を追加していきますね。

DZ68DB
フォームファクター   ATX
AA# (Altered Assembly)   G30742-xxx
BIOS ID ストリング   DBZ6810H.86A
対応プロセッサー  LGA1155 ソケット
メモリー   240 ピン DDR3 SDRAM DIMM ソケット×4
  DDR3 1333/1066 MHz DIMM をサポート、最大 32 GB1 のシステムメモリーをサポート
チップセット    インテル® Z68 Express チップセット
グラフィックス   DVI-I, DisplayPort, HDMI*
オーディオ  インテル® ハイデフィニション・オーディオ・サブシステム:
    10 チャネル (7.1 + 2 の独立したマルチストリーミング) オーディオ・サブシステム。Realtek*        ALC892 オーディオコーデックを使用アナログ・オーディオ・ポート x 5、S/PDIF 光出力ポート x 1
    内部 S/PDIF ヘッダーとフロント・パネル・オーディオ・ヘッダー
LAN サポート   ギガビット (10/100/1000 Mb/s) LAN サブシステム。
           インテル® 82579V ギガビット・イーサネット・コントローラーを使用
ペリフェラル・インターフェイス
   シリアル ATA (英語) 6.0 Gb/s ポート x 2
   シリアル ATA (英語) 3.0 Gb/s ポート x 3
   eSATA (英語) 3.0 Gb/s ポート x 1
   USB 3.0 (英語) ポート x 2
   USB 2.0 (英語) ポート x 14 (バック・パネル・ポート x 6、内部ヘッダー利用増設ポート x 8)
拡張機能
   PCI Express* 2.0 x 16 グラフィックス・カード・コネクター x 1
   PCI Express 2.0 x 1 コネクター x 2
   PCI バスコネクター x 1

17人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから