レビューメディア「ジグソー」

Z68星雲より 基本を押さえたコスパ重視M/B

この度は「レビューインフィニティ第7弾 Z68星雲」のレビュアーに選出頂き誠にありがとうございます。
今回、はじめてレビュアーに選出させていただいたのでぎこちない部分があると思いますが、お赦しください。

このM/Bについて何を書こうか散々?迷った結果、特にハード的なことで個人的に気になったところを書いていこうかと思います。


M/B、CPU共にインテル製で青の統一感?!


付属品としては、
・SATAケーブル×2
・リアIOブラケット×1
・ドライバDVD×1
・取説×5


シールの説明書が入っていて、
Attach this label near the back panel connectors.
⇒バックパネルコネクタの近くにこのラベルを添付してください。
Attach this label to the inside surface of the chassis.
⇒シャーシの内側表面にこのラベルを取り付けます。

と書いてあります。


説明書もフル英語なので苦手な人は速攻で元の箱インしそうですが図があり、わかりやすいです。


バックパネルは今まで使っていたGIGABYTE社製のと比べるとちと悲しい。


ブザーユニット?ビープ音を鳴らす彼は最初から付いている模様。


ささっとパーツ移植。

PCIスロットの多さが目立つ。
個人的には2つ必要なのでグラボつけても間隔を開けれるのはGood!


少し危うかったのがグラボとSATAポートの干渉。
2スロット目が重なりそう。。
DVC00157.JPG
DVC00157.JPG

MSIのN560GTXでぎりぎりe-sataポートに空きがあるくらいなのでもっと長いグラボだったらアウトの可能性がありました。
SSD + HDD*2 + BDの4ポート必要でしたのでぎりぎり!


CPU補助電源として2×2Powerが必要だそうです。
DVC00128.jpg
DVC00128.jpg

また、このM/Bは3フェーズと書いてある個人ブログを見つけ、OC向けというわけではないと想像。


それ以前に、箱から出してすぐ思ったのが、『電解コンデンサー多いな!』でした。
折角2600KをOCしようと思っていた自分は結構がっかり。。



でもよく見ると、CPUに近づくほどには固体コンデンサを使用していることがわかります。

コスパ重視かつOCや最新3Dゲームを目的としないなら十分で、考えぬかれたコスト削減方法だと言えます。


BIOSでは、OC項目は一応ありますが、このM/Bでの常時OCは難しかったので割愛します。
レビュー期間内に間に合えば追記したいと思います。

10人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • 退会したユーザーさん

    2011/09/25

    レビューお疲れ様です!
    デッカいグラボとSATA干渉しそうになるんですね。

    自分は廉価版の小さいモノを付けたので気付きませんでした!
  • きょーさん

    2011/09/25

    >>zigzsowzさん

    自分も昨日グラボ変えて、以前のGTS250では全く問題なかったのでそこでやっと気づきました~

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから