レビューメディア「ジグソー」

黒船対抗、小ささは正義

今回のレビューは『I-O DATA「WN-AX1167GR」~縦・横・奥 360°狙い撃ちで動画もゲームもTVも何でも快適に楽しむ!~』レビューアー選出によるものです。

この度はレビュアーに選んでいただきありがとうございます。
この場をお借りして御礼を申し上げます。

 

今回のレビューでは各テーマとも「既に使用されている無線LANルーターと WN-AX1167GR を比較し~」と言うことになっています。

今回このWN-AX1167GRと比較を行うのはASUSの「1,734Mbps+600Mbpsの高速接続が可能なIEEE802.11ac/n/a/g/b対応デュアルバンド無線LANルーター RT-AC87U」となります。

同条件でどれくらいの違いがあるのかをレビューしていきたいと思います。

 

更新: 2016/05/08
デザインと外観

非常にコンパクト、色合いは好みが別れる?

先ずはパッケージ。日本製品的な商品特徴をアピールしたパッケージになっています。

 

内容物。無線LAN本体に設置用スタンド、ACアダプター、LANケーブル(1m)、セットアップガイド、必ずお読みください、無線LAN設定情報シート。

 

本体背面にポート類が集中しています。

左からDC(ACアダプターのコネクタ)、WANポート、LANポート×4つ、モード切り替えスイッチ(カスタム/オート)、WPSボタン。

ASUS RT-AC87UとI-O DATA WN-AX1167GRとの比較。

いずれも公称値になりますが、RT-AC87Uの方はアンテナの高さ分は入っていません。
WN-AX1167GRは非常にコンパクトですね。
と言うか、RT-AC87Uが異様に大きいのか……

置き場所に困らない、と言う点ではWN-AX1167GRの圧勝ですね。

一方、色合いを見るとRT-AC87Uが無難な黒なのに対し、WN-AX1167GRは青みがかかっている感じですね。
公式によれば「ミレニアム群青」と言う色のようですが……
実物は上の写真ほど明るくなく、落ち着いた感じではありますが、光の加減次第ではかなり青っぽく感じられたりもするので、色としては好みが別れそうな所ですね。

更新: 2016/05/08
お手軽さ

QRコネクトで楽々接続

WN-AX1167GRに付属していたQRコードが印刷されているカード。

 

I-O DATAが提供している無線LAN設定アプリ「QRコネクト」 を使用すると、QRコードを読み取らせるだけで無線LANの設定が完了してしまう優れもの。

 

APは検索で見つけて選ぶだけで良いとは言え、暗号キーの入力って面倒ですもんね。
QRコネクトならQRコードを読み取らせるだけで、その手間が省けるので、とても便利です。

 

無線の設定を変更した場合には、付属カードのQRコードは使えなくなりますが……

同社の「QRコネクト用QRコード 生成サイト」でQRコードを生成出来るので安心ですね。

更新: 2016/05/08

通信速度比較レビュー

テーマ1の「通信速度比較レビュー」です。

 

先ずは802.11ac対応のデスクトップPC、DELL ALIENWARE X51 R2での測定結果です。

フレッツ光ネクスト隼、なのですが光コラボが始まった昨年夏頃から回線速度が大幅に低下しています。
割りと空いている時間帯に測定したにも関わらず、有線測定でDL僅か200Mb/sしか出ない体たらくです。(ちなみに夜間の混雑している時間帯になるとDLで10Mb/s程度になります。)

なお、速度測定はSPEEDTEST(http://www.speedtest.net/)の大阪サーバおよび東京サーバで計測しています。

 

以下、同様にSPEEDTESTの専用アプリを用いて802.11acおよび802.11n対応のスマホで計測しています。
スマホでの計測については、無線LANルーター親機を設置している場所から一番離れた対角上にある部屋で測定を行いました。
なお、無線LANルーター親機の設置場所は1F、計測場所は2Fになります。

 

802.11ac(5GHz)の測定ではRT-AC87Uの方が良い結果が出ています。
これは5GHz帯は2.4GHz帯に比べ障害物に弱いため、本体背面に巨大なアンテナを持つRT-AC87Uの方が有利に働いた可能性があります。

 

802.11n(2.4GHz)の測定ではWN-AX1167GRの方が良い結果が出ています。
5GHz帯同様にRT-AC87Uの方が良い結果になっても良さそうな気もしますが、実際の結果は逆でした。

 

 

電波状況にもよりますが、壁などの障害物を超えて利用する場合は、障害物に強い2.4GHz帯で利用する方が良いのかもしれません。

更新: 2016/05/08
電波安定度比較レビュー PREMIUM REVIEW

テーマ2の「電波安定度比較レビュー」です。

 

テーマ1の「通信速度比較レビュー」同様に1Fに設置した無線LANルーター親機から一番離れた場所にて動画の再生を行いました。

試した動画再生のパターンは2つ。

 

1つは同LAN上にあるファイルサーバーに置いた動画ファイルを再生。
こちらはファイルマネージャーアプリ「File Manager HD」内の動画再生機能で再生を行っています。
もう1つは「YouTube」アプリにて、動画の再生を行いました。

 

いずれの場合もHUAWEI GR5上で視聴を行っています。

 

まずファイルサーバー上に置いた動画ファイルの再生ですが、こちらは発生するタイミングは異なるものの、RT-AC87UでもWN-AX1167GRでも再生途中でキャッシュを行うために再生が止まる、と言う現象が多々発生しました。

 

再生した動画ファイル自体はデジカメやデジタルビデオカメラで撮影したものですが、ファイル形式をmp4に変換しただけなので、解像度自体はFHD(1920x1080)もしくはHD(1280x720)になっています。

ファイルサイズの問題なのか、解像度の問題なのかは不明ですが、無線を用いた転送では再生に追いつかないようでした。

 

次にYouTubeでの動画再生についてですが、こちらは解像度が最適化されているのと、長さが短いので一気にキャッシュ出来ているようで、RT-AC87UでもWN-AX1167GRでもスムーズに再生が行われました。

 

動画再生の安定度について言えば、特にどちらが秀でていると言うこともなく、同等レベルでどちらも安定している感じでした。

更新: 2016/05/08

電波強度比較レビュー

テーマ3の「電波強度比較レビュー」です。

 

テーマ1の「通信速度比較レビュー」同様に1Fに設置した無線LANルーター親機から一番離れた場所にて電波強度の測定を行いました。

なお、計測にはWiFi Analyzerを使用しています。

 

5GHz帯についてはRT-AC87Uが安定しているのに対し、WN-AX1167GRは弱まったり強まったりしています。
電波が強まった際にはどちらも同じくらいの電波強度になっています。

2.4GHz帯については、どちらも弱まったり強まったりで抜きつ抜かれつつと言う感じになっています。

電波強度だけ見ればRT-AC87Uの方が速度が出ても良さそうなものですが、実際に速度が出ていたのはWN-AX1167GRの方でした。

 

もちろん、速度についても電波強度についても、測定する場所や時間帯諸々の外部要因により変化しますので、一概にどちらが良いとは決められませんが……

更新: 2016/05/07
設定方法や各機能のレビュー PREMIUM REVIEW

上手く使えれば便利そう……

無線LANルーターの入れ替え、と言うことで「Wi-Fi設定コピー機能」を使用してRT-AC87UからWN-AX1167GRの設定情報のコピーを行いたいと思います。

 

Wi-Fi設定コピー機能とは「今お使いの無線LANルーターの設定をボタン1つでコピーできる」と言うもののようです。

先ずは引越し元のRT-AC87UでWPSを有効に。

RT-AC87UからLANケーブルを抜いて、WPSボタンを長押し。
その後、WN-AX1167GRのWPSボタンをランプが遅い点滅を繰り返すようになるまで2~3秒長押し。

しばらくランプが遅い点滅でチカチカしながら設定をコピー。

        :

するハズだったのですが、途中から早い点滅に。

早い点滅になった場合はエラー発生、コピー出来ませんでした。

念の為にWN-AX1167GRに繋いで設定画面を見てみるも、SSID等のコピーは行われていませんでした。

海外製の無線LANルーターだと仕様的に設定のコピーが難しいのかもしれませんね。

更新: 2016/05/07

家族も安心、簡単設定なセキュリティ

WN-AX1167GRにはワンクリック、フィッシング詐欺から守ってくれる「ネットフィルタリング」機能が搭載されています。しかも、最初の5年間は無料!

 

管理画面のメニューからネットフィルタリングを選んで「サービス開始」のボタンを押します。

 

利用約款に同意するかどうか訊かれるので「はい」を選択。

 

ネットフィルタリングが有効になり、それから5年間無料で使用できます。

フィルタリングにはコースがあり、基本登録されているのは6コース。
コースの詳細はオンラインマニュアルを確認する必要があります。

 

試しに「小学生(中学年相当)」を選択し、タレントの公式サイトを表示させた所、見事にブロックされました。

流石に大人が使う分には色々不都合が多すぎますが、全体設定とは別に「個別制限」で端末を指定してフィルタリングをかける事も出来るようになっています。

子供が使うスマホやタブレットのみ学齢に応じたコースを選択しておけば安心ですね。

勿論フィルタに引っかからないサイトもあると思いますので、いずれにしても家庭内で利用ルールを決める事は大事ですね。

 

さて、こちらのネットフィルタリング、便利ですが無料で使用できるのは最初の5年だけ。
5年も経てば買い換えている可能性の方が高いですが、もし6年目以降も使用したい場合は、別途1年間有効の更新ライセンスを購入することも可能なようです。

問題は6年目に突入する頃に、このサービスが続いているかどうか、ですが……
そこはそれ、I-O DATAさんの対応に期待しましょう!

さて、フィルタリングから漏れてしまっている見せたくないサイトや、フィルタリングされているけど許可したいサイトについては「URLフィルター」で個別に指定する事も可能です。

 

ネットフィルタリングで引っかかった場合「ブロックログ」に記録が残ります。

お子さんがどのようなサイトを見ようとしたのか、が判るので良し悪しを判断した上で先のURLフィルタで個別に許可を出したり、お子さんと話し合ったり、等の対応を行うと良いですね。

 

さらに「ペアレンタルコントロール」で利用時間の制限も可能です。

もっともスマホやタブレットの場合、SIMが入っていればLTE等で通信出来てしまいますので、あくまでもWi-Fi接続しかない機器限定にはなりますが……
SIMなしスマホ・タブレットを玩具として与えているような場合には有効かもしれませんね。

更新: 2016/05/08
残念なところ

ローカルにもマニュアルを!

内容物一式を見ると判るように、セットアップガイドは付属していても、取扱説明書(マニュアル)は付属していません。
管理画面に入ると判りますが、メニューの中に「画面で見るマニュアル」と言う項目があり、そちらをクリックするとI-O DATAの製品サポートページへ飛ばされます。
pdfで用意されているものは製品に付属していたセットアップガイドで、管理画面の詳細については「画面で見るマニュアル」を参照する事になります。

 

今の御時世ですので、紙のマニュアルが付属している必要性は無いと思いますが、管理画面の設定詳細がオンラインでしか見られないのは少し怖いですね。

例えば先のネットフィルタリングの各コースがどのような設定のものなのか、については、この「画面で見るマニュアル」でしか参照出来ません。

 

ネットフィルタリングのコースの詳細くらいなら困らないかもしれませんが、例えば設定に失敗していてネットに繋がらないような場合、設定の詳細を確認したいのに確認するためにはネットに繋がっていないとダメ、と言う、正に「缶詰の中に缶切り」な状態に陥ってしまいます。

 

勿論、今の御時世なので固定回線(光回線)以外にもスマホ等のLTE回線があるだろうから、万が一の場合はそちらで見れば良いだろう、と言うのも判らなくはないですが、本体内部にもオンラインと同じものを保存しておき、そちらを参照できるようになっていると利便性が高いと思います。

勿論、ファームのアップデート等で画面構成が変わった場合は、オンラインマニュアルも併せて更新されるような仕掛けが必要ですが……

更新: 2016/05/08
総評

黒船対抗、小ささは正義

今回I-O DATA WN-AX1167GRをASUS RT-AC87Uと比較してのレビューを行いました。

基本性能的には、ほぼ互角と言って良いと思います。

どちらも一長一短はあると思いますが……

 

WN-AX1167GR最大のアドバンテージは何と言っても、その大きさでしょうね。
RT-AC87Uと比べると遥かに小さい筐体で、なおかつアンテナが本体内蔵にも関わらず、RT-AC87Uと同等、場合によっては、それ以上の性能を叩き出している事実。

 

同時接続台数が多くなればRT-AC87Uの方が有利になってくる可能性は否定出来ませんが……
一般家庭で使用する分においては、RT-AC87Uがその性能を最大限に発揮する場面は極めて少ないと思われます。

 

故に、その状況下であればWN-AX1167GRなら遥かに少ない設置場所、空間で同等レベルの性能を出せると言え、物の置き場所に困る日本家屋においては、その小ささは正義と言えます。

 

RT-AC87Uは動作中内部温度は80~90度に上がることも多々あり、本体の発熱もそれなりにありました。

人によっては底面にノートPC用のクーラー台を用意して使用していたりもするようですが、うちでは特に底面にクーラーを用意したりはしていませんが、周りの空間を広めに取って冷却しやすいようにはしていました。

それでも触れば少し熱めの温かいレベルでした。

 

WN-AX1167GRも、それなりに発熱はしているようですが、縦置きで使用している分には排熱がきちんと出来ているようで、本体を触っても普通に温かいレベルで済んでいるようです。

 

今回最終的にRT-AC87UからWN-AX1167GRに置き換えてみましたが、設置していた付近が随分とスッキリしました。

 

RT-AC87Uについてはフル稼働すれば業務用途でも十分耐えられるだけのスペックを持っているようですが、一般家庭で十数台の端末を同時に接続する機会は先ず無いでしょうから、実用的な台数で使用する事を前提にすれば、筐体サイズも小さく、かつ性能も十分なWN-AX1167GRは十分魅力的な製品だと言えます。

 

値段的にもASUSの無線LANルーターの方が実売で倍近いですしね。
WN-AX1167GRが実売で1万円切ってるのに対し、RT-AC87Uは2万円程度、なおかつRT-AC87Uは既に旧型で、現行機種のRT-AC88Uだと3万円半ば弱ですし。
コスパ的な意味合いでもWN-AX1167GRは優れてる気がします。

 

[公式サイト] I-O DATA WN-AX1167GR

29人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから