レビューメディア「ジグソー」

ちょっと挙動が変な時もあるけど、ドッキングステーションは便利

 会社で使っているUSB-TypeC ハブ(ドッキングステーション)のコネクタ部分に亀裂が入ってきたので交換することにしました。5年使ってるので寿命かも知れません。

購入したのはJVJ ドッキングステーションUSB C ハブ 7-in-1 です。

更新: 2023/08/16
本体

本体はスリムで場所を取らない。マニュアルは日本語

スリムな箱入り
スリムな箱入り

マニュアルは日本語
マニュアルは日本語

本体はスリムタイプで場所を選ばない。7in1と機能も充実しているので期待が出来そうです。マニュアルも日本語で付属しています。

更新: 2023/08/16
機能

仕様:

ブランド:JVJ

製品情報:usb type c ハブ 7-in-1

ケーブル長さ17.7cm、重さ:55g、サイズ:長さ*幅*高さ:12*3*0.9 cm

PD充電口:100W充電

出力プラグ :USB-C(Thunderbolt 3 オス)

HDMI:タイプA メス、モニタ出力単方向

解像度:4K@30HZまで、(2K@60Hz、1080p@60Hz、1080I、720pなどの下位対象機器とも互換性があり)

HDMI対応規格:スマホは USB3.1 Type C 、DPALTモード対応が必要です。パソコンは USB3.1 Gen2 または Thunderbolt 3 対応が必要です。

USBポート:3.0×1、2.0×2の合計3ポート装備し、ワイヤレスマウス、ワイヤレスキーボード、USBスティックの同時使用が可能。(USB3.0 転送速度5Gbps (理論値)]対応、USB2.0 転送速度480Mbps (理論値)対応)

USB-Cドッキングステーションを使わない場合
USB-Cドッキングステーションを使わない場合

これは、じたくのLenovoV15の場合ですが

接続デバイスが多いとこんな感じになります。

PD対応のドッキングステーションを使うと接続ケーブルも2本と、かなりスッキリします。

また、HDMIポートは拡張モードとミラーモードをサポートし、4K出力対応となっています。

3画面出力も可能
3画面出力も可能

画面の拡張機能も使える
画面の拡張機能も使える

PD機能付きUSB-Cポートは、100Wまで急速充電が可能で、PCの急速充電や、他のデバイスの充電も可能です。

また、本体はアルミ合金素材を採用し、放熱性が優れ、過電圧、過電流、高温保護があります。

更新: 2023/08/16
総評

ThinkPadのTypeCは抜き差しすると挙動が変になることもある

価格も2000円以下でこれだけの機能が付けば、かなりコスパの良い商品と言えます。

ただ、会社のThinkPad X1 Carbonに繋いで、USB-TypeCコネクタの抜き差しをするとPDが認識しなかったりUSBデバイスが認識しなかったりすることがたまにあるので、ThinkPad側の問題のような気もするが、前のドッキングステーションでは起きてなかったので相性かも知れません

  • 購入金額

    1,869円

  • 購入日

    2023年06月15日

  • 購入場所

    Amazon

13人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    接続したい機器はいくつ? 転送速度は? マルチハブ&ドッキングステーション6選

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから