就職してから旅行(2022年の実績:新潟・伊豆・中国/四国地方・盛岡・仙台・青森)に行くのが趣味となり、ふと思ったのです。
『もう1台カメラ欲しいな』
ってな訳でボーナスで買いました。(*冬のボーナスが全部吹っ飛びました)
買うにあたり、重視した条件は以下の通りです。
①、レンズキット付き!!(→絶対に譲れない)
②、センサーは「35mmフルサイズまたはAPS-C」を採用
③、バリアングルモニター(→絶対に譲れない)
④、水平補正が苦手なので水平補正やってくれるモデルは泣いて喜ぶ
⑤、カメラ本体内で手ぶれ補正なんかが出来ちゃうと最高!
以上画像の6機種(α7C・EOS R7・X-T4・α7Ⅳ・X-H2・EOS R6 mk2)からEOS R7を選択しました。
連写性能と撮影枚数、そして””自動水平補正””
「連写性能(メカシャッター:15コマ/秒、電子シャッター:30コマ/秒)」が高いことは必ず触れられるんですが、標準撮影枚数を触れる人って居ませんよね。。。
””標準撮影枚数 660枚~770枚(液晶モニター)””ってAPS-Cセンサーのミラーレスカメラの中では少ない部類なんでしょうか?
ちなみに今使ってるソニーのZV-E10は「撮影枚数は440枚(液晶モニターのみ)」なので、俺としては撮影枚数が1.5倍~1.75倍になっただけでも充分な進化だと思っています。 (撮影枚数が非常に増えた代わりに、バッテリーを含んだ質量が約1.8倍になったことは目を瞑るべきなんでしょうか?)
さて、今回EOS R7の購入を決めた最大のポイントは『自動水平補正』です。
4度くらいの傾きならカメラが水平に補正してくれるこの機能に惚れました。
手持ち撮影だと俺のような初心者は手ブレすることが想定されますが、停車駅や停車バス停ならある程度水平にしておけば失敗しにくいはずです。
ただ、自動水平補正を有効にすると高速連写機能(メカシャッター:15コマ/秒、電子シャッター:30コマ/秒)が使えなくなるのでドコでどのようなシーンを撮りたいのかよく考えなければいけません。 そこが解決すれば・・・文句のつけようが無い最高のカメラだと思うんです。
上位モデル並み(EOS R3)の連続撮影速度+SDカードが2枚入ります!
EOS R7の製品ページに掲載されている主要性能比較を見ると
「EOS R7はEOS 7D mk2の後継機なんだな!」
というのが伝わってきます。
EOS 7D mk2からR7になり特に変わったものをザックリ挙げるとするならば以下の物となるでしょうか。
「質量(バッテリーを含む重さが2/3となった)」
「ボディ内手ぶれ補正の採用」
「連写速度(メカシャッターは最大15コマ/秒、電子シャッターは最大30コマ/秒)」
「AFエリア分割数(21倍)」
「AFの被写体検出に人物・動物・乗り物が対応」
「モニターのバリアングル化」
8年「もかかったのかよ」と思う人もいるかもしれませんが、俺は8年で「上位機並みのAF/手ぶれ補正/高速連写が出来るモデルを出してきた」ことに驚きました。
同梱物と準備について
では、長ーーーーーーーくなってしまいましたが同梱物を。
レンズとカメラ本体はこのようにキッチリと包まれています。
左から順番に「説明書」「保証書」「当社で写真教室やってるんで入りませんか?チラシ」「充電器」「バッテリー」「ネックストラップ」 が入っていました。
先ずは「バッテリーの充電をしましょう」。スマホは最初から充電されていますがカメラは充電されていないので注意です。
充電が終わるまで結構時間がかかるので、「必要な方はネックストラップを本体に付けたり、説明書を読んだり、当社で写真教室やってるんで入りませんか?チラシに目を通したり」などをして時間調整するのが良いでしょう。
では、バッテリーの充電が終わったらバッテリーを入れて・・・
SDカードを入れます。 ちなみにSDカードは『2枚』入れることが出来るので動画もガッツリ撮りたい!と考えてる方には優しいと思います。
ボディキャップを取らないとレンズは付けられません。
ボディキャップと取るとこのようになっています。
『センサークリーニング』→『手作業でクリーニング』を選択するとCMOSセンサーのカバー(シャッター?)が開く仕組みのようです。センサーに異物が付いてしまったりするのは嫌なので『自動クリーニング(OFF時のみ)』にしてあります。
こういうのはホコリが付く前にササッとレンズを付けるに限るので無事出来上がりです。
せっかくなので今使ってるカメラ(ソニーZV-E10L)を並べてみました。
グリップの大きさがすごく目立つせいでEOS R7が余計に大きく見える・・・気がします。
試しに色々撮ってみた
こういう画像関連にレビューって初めてでなんと言えばいいんでしょうか???
①、食べ物を撮ってみた
12月らしく『ケーキ』を撮ってみました。
1枚目のカボチャケーキはフォークを入れた瞬間に『アッ・・・・・・・写真撮るの忘れた。最悪』となったので一部形が変になっています。
②、花や木を撮ってみた
水仙と山茶花(さざんか)を撮ってみました。
③、俺の好きな場所から眺める風景
昔からこの場所から眺める風景が好きなので撮ってみました。
『あーダメじゃんorz...』『ガッツリ手ぶれしてるよぉ・・・・・・・・』などがあり7回ほど行きました。
それでもかなり!!かなーりマシなやつです。 自分で言っちゃいますがマジで撮影センスゼロです。
④、乗り物優先
製品HPに
一般の乗用車、商用車、バイクは検出できないことがあるみたいです。そこで、初日の出を見たついでに最寄りのバス停でAFを”乗り物優先”にして撮影してみました。
見ての通り”高速バスと軽自動車”がいたんですが、高速バスの方にピントを合わせてくれました。 軽自動車の方にピントがあって欲しくなかったのでこれは助かりました。
レビュー書きながら(*JRバスに限る)「動物優先(鳥)」でもピントが合うのか試したくなったので後日試しに行こうと思います。(バス側面の鳥ロゴにピントが合ったら爆笑物ですよねw)
⑤、モニターやテレビ越しでも検出するのか?
Youtubeやツイッターにアップされてる動画や画像を「被写体検出:人物優先」「瞳検出:する」で撮ってみました。
見ての通り、モニターやテレビ越しの人やかぶり物をしてる人にも反応しました。
”モニターやテレビ越しの人・かぶり物してる人全てに反応することはない”と思いますがなにか参考になれば・・・。
(余談ですが「18禁のえっちなゲームにも反応するか?(人物優先+瞳検出する)」を確認するとほぼ反応しませんでした、極々たまーに反応することもありましたが。)
この通り、カメラは全然使いこなせていないのでもっと勉強しないと・・・という状態ですが、楽しいです。
各社上位モデルにはAF対象に「電車」や「飛行機」が入ってきましたのでそれが一段落したら次は『バス』を対象にしてくれる事を期待して終わりたいと思います。
イベントでの写真(JRバス関東 鹿嶋支店のイベント)
JRバス関東 鹿嶋支店のイベント(2023年1月8日参加)で撮影したモノです。
『シャッタースピードを調整すればLED幕は写る』というのを知らず・・・
カメラが自動でシャッタースピードを””1/320秒””で切った方はLED幕が全然写っていません・・・。
カメラが自動でシャッタースピードを””1/125秒””で切ってくれた方は綺麗に写っています。
ちなみに、カメラが自動でシャッタースピードを””1/160秒””で切ってくれた方は以下のように写っています。
本当に難しいです。
2023年3月追記:千葉県の銚子駅(銚子電鉄、JR東 総武本線&成田線)、佐原駅(成田線&鹿島線)のイベントにて
2023年1月28日に銚子駅にて『もっと!きらっせ銚子!イベントを止めるなFES!(→銚子電鉄のツイート参照)』が行われました。 近いので当然行きました!
1枚目については手前の茶髪の方にピントを合わせた・・・・・気がするんですが忘れました。
2枚目は・・・着ぐるみなんでかなり適当です。
1枚目
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/6.3
露出時間:1/100秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:44mm
AF動作・被写体:SERVO・トラッキング ON・人物
サーボAF特性等は忘れました・・・・・・・・・・・・・・
この”銚子はね太鼓”は銚子市の無形民俗文化財として登録されている物です。ただし、行けば必ず見る事が出来る!!ものでは無いので注意です。
2枚目
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/7.1
露出時間:1/160秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:35mm
AF動作・被写体:SERVO・なし
どこでも人気のチーバくん。
2023年2月5日に佐原駅にて『佐原駅開業125周年 記念イベント(→JR東日本千葉支社 房総発見電【公式】のツイート参照)』が行われました。 近いので当然行きますよね!
1枚目については着ぐるみなんでかなり適当に撮ったんで”これドコの駅???”な感じになってます。
2枚目は・・・存在感が強すぎて笑っちゃいましたw
1枚目
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/3.5
露出時間:1/80秒
ISO速度:ISO 320
焦点距離:18mm
AF動作・被写体:SERVO・トラッキング ON・なし(なしだった・・・ような気がする)
サーボAF特性等はどうしたか忘れました・・・・・・・・・・・・・・
2枚目
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/5.6
露出時間:1/200秒
ISO速度:ISO 250
焦点距離:50mm
AF動作・被写体:SERVO・トラッキング ON・人物(人物に設定した気がする)・瞳検出する
サーボAF特性等はどうしたか忘れました・・・・・・・・・・・・・・
チーバくんの存在感が強すぎて笑いましたw
でも、おねぇさんの笑顔が自然だし、これはこれでアリかぁ???と見る度に考えてしまう1枚です。
茨城県鹿嶋市の”祭頭祭(3/11)”にて
”祭りに行こう!!(*カメラがどんなもんか試したいだけ)”という事で行ってきました。
先ずは3/11の鹿嶋神宮のお祭り(祭頭祭)へ行ってきました。
””祭頭囃し””を撮りに行ってきました。 ザックリ言うと、参道を練り歩く・・・感じです。
jpeg画像をかなり圧縮したので微妙な画像が更に微妙になっています。しかも『ピントおかしくね?』ってのも多数・・・・・ もっともっと勉強しないと。
1、開始前
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/11
露出時間:1/125秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:35mm
AF動作・被写体:SERVO・トラッキング ON・人物
2、よさこい踊り(だったかな???)①
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/13
露出時間:1/125秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:45mm
AF動作・被写体:SERVO・トラッキング ON・人物
3、よさこい踊り(だったかな???)②
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/9
露出時間:1/125秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:64mm
AF動作・被写体:SERVO・トラッキング ON・人物
4、大総督及び大総督の親御さんによる挨拶①
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/7.1
露出時間:1/250秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:59mm
AF動作・被写体:SERVO・トラッキング ON・人物
5、大総督及び大総督の親御さんによる挨拶②
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/9
露出時間:1/500秒
ISO速度:ISO 200
焦点距離:150mm
AF動作・被写体:SERVO・トラッキング ON・人物
6、練り歩き(存在感が高い方)①
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/9
露出時間:1/125秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:32mm
AF動作・被写体:SERVO・トラッキング ON・人物
7、練り歩き(存在感が高い方)②
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/9
露出時間:1/125秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:35mm
AF動作・被写体:SERVO・トラッキング ON・人物
8、練り歩き(存在感が高い方)③
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/10
露出時間:1/125秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:47mm
AF動作・被写体:SERVO・トラッキング ON・人物
千葉県香取市の”さわら雛舟春祭り(3/12)”にて
鹿島神宮駅に”さわら雛舟春祭り”ありますよ!というポスター、JR東の千葉支社のツイッターによるツイートがあったので翌日行ってきました。
鹿島神宮の方と比較すると”大人しい感じ”という印象を受けやすい・・・かもしれません。
1、雛舟①
2、雛舟②
3、雛舟③
4、雛舟④
高速バス はさき号ラストラン(JRバス関東の運行撤退)
JRバス関東の公式ツイッター及び公式ホームページで『高速バス「東京~波崎線(はさき号)」の当社運行終了について』という何ともショッキングなニュースがありました。
””あとで後悔するのは嫌だしラストランを見送りに行こう!!””
ってな事で見に行ってきました。
小学生の頃から「東京に行くときは時間に余裕があれば高速バスはさき号」をほぼ使っていて思い入れがあったんです。
特に小学生の頃は『鳥のバスだーーーーーーーーーーー!w』とテンション上がってた記憶があります。
波崎???と思われそうですが、分かりやすく言うなら
『神栖市役所波崎総合支所 → 東京駅日本橋口』
『東京駅八重洲南口 → 神栖市役所波崎総合支所』
というのが分かりやすい・・・かもしれません。役場から東京まで、東京から役場まで。
①、はさき号・上り(波崎→東京駅)ラストラン編
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/14
露出時間:1/60秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:31mm
AF動作・被写体:SERVO・トラッキング ON・乗り物優先
行き先表示を撮すために””露出時間:1/60秒””としてあります。
ちなみに、関東鉄道潮来営業所及び波崎車庫所属の高速用ハイデッカーだと露出時間:1/125秒~1/160秒でバッチリ映るんです。””この設定を変更したら写るよ!!””というコメント、お待ちしています。
では、話を戻して・・・
はさき号 上りのラストランに使用された車両は「エアロエース H654-08422号車」でした。
『はさき号には微妙な車両しか回さない』
を最後まで貫いたJRバス関東(*乗務員はJRバステック)には苦笑いをお送りしたいです。
②、はさき号・下りラストラン編
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/5.6
露出時間:1/20秒
ISO速度:ISO 6400
焦点距離:54mm
AF動作・被写体:SERVO・トラッキング ON・乗り物優先
はさき号 下りのラストランに使用された車両は「セレガ H657-10408号車」でした。 夜間の撮影、もっと勉強せねば。。。
コチラのバス停では見送る人が俺以外居なくて一切盛り上がらないラストランでしたが、思いっきり俺が手を振ったら振りかえしてくれた乗務員さん、ありがとうございました。
千葉県香取市の”佐原の大祭 夏祭り(7/15)”にて
『佐原の大祭』『川越氷川祭』『日立國總社宮大祭』が関東3大祭として知られています。
近いので『佐原の大祭』を見に行ってきました。
1、ミスあやめによる出迎え
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/6.3
露出時間:1/200秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:35mm
AF動作・被写体:オート
2、小野川から利根川方面に向けて撮ってみた
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/14
露出時間:1/60秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:31mm
AF動作・被写体:オート
3、山車の向う方向を変えるのは迫力あります①
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/5.6
露出時間:1/160秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:24mm
AF動作・被写体:オート
4、山車の向う方向を変えるのは迫力あります②
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/5.6
露出時間:1/200秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:39mm
AF動作・被写体:オート
5、俺が好きな山車(だし)はコチラ①
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/6.3
露出時間:1/250秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:28mm
AF動作・被写体:オート
6、俺が好きな山車はコチラ②
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/7.1
露出時間:1/320秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:100mm
AF動作・被写体:オート
7、成田線なのに255系特急電車?????
設定
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/3.5
露出時間:1/60秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:18mm
AF動作・被写体:オート
俺は腕と撮影センスが壊滅的なので・・・
あと、4番から6番のようにオートモードでは『凄まじく人が集まる場所では思った場所にピントが合わない』のでオートモードは控えるべきです。
新潟県 八海山尊神社の火渡祭(2023年10月20日)
以前から「火渡祭に来なよ」という話は受けていたので今年行ってきました。(←南魚沼市 観光商工課 八海山尊神社大火渡大祭)
1、ホラ貝を吹くシーン
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/6.3
露出時間:1/160秒
ISO速度:ISO 160
焦点距離:100mm
AF動作・被写体:設定、忘れました・・・
2、奥宮付近の参道で火を付ける
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/7.1
露出時間:1/125秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:35mm
AF動作・被写体:設定、忘れました・・・
3、動物の形に見えなくもない・・・ような何とも微妙な感じのシーン
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/9.0
露出時間:1/200秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:50mm
AF動作・被写体:設定、忘れました・・・
「先代神主の時は九頭龍が出たことがあったんだ!」という話は聞いていたんですが、俺には写真の腕が無いだけでなく信心もないので無理でした。コレが限界です。。。
こういう神事の時は””超望遠ズームレンズなら・・・””と思います。鹿島神宮の時も少し思いました。
JR東日本 千葉支社主催『B.B.BASE運行5周年記念 209系撮影&交流会』(2023年11月19日)
JR東日本 千葉支社主催『B.B.BASE運行5周年記念 209系撮影&交流会(@JR東 銚子駅)』が行われました。 銚子駅で行われるイベントなので当然お金払って参加してきました。
天気が快晴ってのが良かったです!!
1、209系房総色とB.B.BASE号
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/9.0
露出時間:1/200秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:50mm
AF動作・SERVO・トラッキング ON・乗り物優先
2、普段ではありえない角度から209系を撮ってみた
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/8.0
露出時間:1/200秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:47mm
AF動作・被写体:SERVO・トラッキング ON・乗り物優先
3、駅員さんの旗振りを見るのは初めてです
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/8.0
露出時間:1/160秒
ISO速度:ISO 100
焦点距離:50mm
AF動作・被写体:SERVO・トラッキング ON・乗り物優先
今回のイベントは『カスタムモード』での撮影です。カメラ側で”電車の運転士さん”を捉えてました。 このイベントでは佐原のように凄まじい数の人が居る訳でもなかったのでピントがおかしな事にならずにホッとしました。
EOS R7を使って動画を撮ってみました
動画を撮ってみました。
E257系房総色が結構綺麗に撮れた(=黄色が実物以上に鮮やかに見える)ような気がします。
JR東日本 255系特急電車の定期運用撤退(2024年3月15日・18時36分 特急しおさい14号 銚子発 東京行き)等
地元ネタですが、『255系特急電車の撤退(~2024年3月15日)』『E259系特急電車の運用開始(2024年3月16日~)』を撮りに行ってきました。
関係者による、見送り後の写真(千葉鉄道サービス、銚子電鉄、銚子市役所、ニューデイズ、JR東 銚子駅)
↑(銚子発東京行きのしおさい乗らないで、残ってこれ撮れば良かった・・・とか思ったり。)
夕方~夜間のシーンももっと上手に撮れるようになりたい・・・
今回のような本番一発勝負は難しいです、普段の銚子駅は通学時間帯以外は閑古鳥が鳴いてるのにこの日だけは凄まじい数の「ひと、ヒト、人!!」。前日リハーサルしても無駄なレベルだと感じました。
1、255系 銚子駅1番線入線
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/6.3
露出時間:1/200秒
ISO速度:ISO 800
焦点距離:122mm
AF動作・被写体:SERVO・トラッキング ON・乗り物優先
2、E259系 銚子駅送り込み回送
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/3.5
露出時間:1/6秒
ISO速度:ISO 3200
焦点距離:18mm
AF動作・被写体:SERVO・トラッキング ON・乗り物優先
3、即席写真撮影大会①
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/3.5
露出時間:1/6秒
ISO速度:ISO 3200
焦点距離:18mm
AF動作・被写体:SERVO(トラッキング・被写体設定不明)
4、即席写真撮影大会②
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/4.5
露出時間:1/60秒
ISO速度:ISO 2500
焦点距離:31mm
AF動作・被写体:SERVO(トラッキング・被写体設定不明)
4、即席写真撮影大会③
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/3.5
露出時間:1/60秒
ISO速度:ISO 1250
焦点距離:18mm
AF動作・被写体:SERVO(トラッキング・被写体設定不明)
5、しおさい9号(銚子駅到着①)
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/3.5
露出時間:1/25秒
ISO速度:ISO 6400
焦点距離:18mm
AF動作・被写体:SERVO(トラッキング・被写体設定不明)
6、しおさい9号(銚子駅到着②)
保存設定:L 32M(jpeg)
絞り:f/3.5
露出時間:1/500秒
ISO速度:ISO 6400
焦点距離:18mm
AF動作・被写体:SERVO(トラッキング・被写体設定不明)
総武本線(銚子発着)の特急電車が「E259系(*成田エクスプレス用車両)に変わった」から『じゃあ、銚子に行こう!!』とは一般の方々はならないと思います。
鉄道好きな方なら、銚子に行くことをちょっとだけ考えてくれるかな???
今回のE259系は高速バスと違って””絶対にフリーWiFi+各座席コンセントが設置されている””ところがポイントです。高速バスは会社によって『フリーWiFi設備が設置がされているか否か』『各座席コンセントかUSBか』と、運に左右される部分がありますが、E259系なら気にせずに済みます。
高速バスにはない優位性を強くアピールできれば利用者を増やせる・・・気がします。
-
購入金額
223,800円
-
購入日
2022年12月頃
-
購入場所
あきばお~
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。