カメラ、ビデオカメラのレビュー
-
SIGMA 標準ズームレンズ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM ニコン用 APS-C専用 583552
コストパフォーマンスに優れた標準ズーム
Sigma17-50mmF2.8EXDCOSHSM今から13年前、2010年にシグマが発売したAPS-C専用のズームレンズです。フルサイズ換算で26~77mmの焦点距離をカバーしていて...
-
TAMRON 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067) ソニーEマウント用
あれも撮りたいこれも撮りたいのわがままを叶える
※フルサイズ用レンズ2本目のライトユーザー&α7IIの感想です。※画質の細かい差とかは判りません。使用感メインです。※出たばかりなので実...
-
TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用(Model A036)
フルサイズミラーレス入門用に
※フルサイズ初体験のライトユーザー&α7IIの感想です。※2022/10/22車イベント(スタンスネーション)での撮影例と使用感追加。 これを買ったの...
-
Tokina atx-m 85mm F1.8 FE ソニーαE用
車キメ撮り用85mm単焦点
自分は既に結構古くなってきたSONYα7IIを使っているのだが、レンズは3年ほど定番のタムロン28-75mmF/2.8DiIIIRXD(ModelA036)のみだった。で、去年いきなり...
-
FUJIFILM FinePix S3Pro デジタル一眼レフカメラ
CCDセンサーが描く独特の世界
※超ライトユーザーなカメラ初心者の感想です 富士フイルムFinePixS3Pro2004年に富士フイルムが発売したデジタル一眼レフカメラです。現在では...
-
Canon (キャノン) ミラーレス一眼カメラ EOS R7 RF-S18-150mmレンズ 動画ブログ用 4K 60p動画 32.5 MP 画質 DIGIC X 画像処理 デュアルピクセル CMOS AF 被写体検出 コンテンツクリエーター向け
旅行先では動画より写真を撮る方が多いので(*2023年7月のお祭りの画像を追加しました)
就職してから旅行(2022年の実績:新潟・伊豆・中国/四国地方・盛岡・仙台・青森)に行くのが趣味となり、ふと思ったのです。 『もう1台カ...
-
ZIFON YT-1000 自動電動雲台 360°回転パノラマヘッド 2.4G ワイヤレス制御 リモコン雲台ビデオ三脚ヘッドスタビライザースマートフォンカメラ用 1kg 耐荷重
電動雲台
付属のリモコンでパン、チルト操作が可能な電動雲台耐荷重は1㎏までとあるが、まだ余力はありそうパン、チルトそれぞれ0から8まで段階的...
-
ワイヤーロープ防振器
GoPro等アクションカム系の防振用
連続した不整地での撮影の際に困るのが、振動等の問題。ジンバルやスタビライザーなどのみで吸収できれば良いのだが、デカいカメラ用のミッ...
-
Canon デジタルカメラ PowerShot G7 X MarkII 光学4.2倍ズーム 1.0型センサー PSG7X MarkII
日常をプレミアムに
今まで使っていたCANONPowershotS200は、コンパクトな割に画質も良くて良かったのですが、デジタル一眼がフルサイズのEOS6DMarkIIとなったことで、物足...
-
HAKUBA 一眼カメラケース ルフトデザイン スリムフィット カメラジャケット L-160 ブラック DCS-03L160BK
カメラの擦り傷防止のため
先日、すごく奮発してミラーレスカメラを買ったんですがその時に思ったのです。 『旅行用カバンに入れた時に傷付けたらガックリくるよなぁ』...
-
EW-60F
今は使わないけど、そのうち使う・・・かもしれないので買っといた
EOSM5のレンズキット(EF-M18-150ISSTM)、EOSR7/R10のレンズキット(RF-S18-150ISSTM)で使えるレンズフードです。 要らないと思ったんですが気がついたら...
-
Fujifilm (富士フイルム) GFX 100S ボディ - ブラック
やはり圧巻の一億画素、人生最後のデジカメ購入か?
FUJIFILMGFX100Sを買うかどうか、それともキットレンズ込みで50SⅡにするかどうか、散々迷いました。なにしろ値段が値段ですからね!人生最後のデ...
-
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH5S ボディ ブラック DC-GH5S-K
動画がメインになってきたので・・・
最近動画撮影することが多くなってきたので、動画撮影に偏った一眼レフことGH5Sを手に入れました・・・ 本体はこんな感じ。カメラっぽい本体...
-
JVCケンウッド(ビクター) HDメモリーカードカメラレコーダー GY-HM150
中古で購入した10年前程の業務用カメラ
会社で使うビデオカメラに不足が出始めた昨今、季節柄、撮影が重なるとどうにもならず。レンタルも検討したが、頻繁にリスケされるとお手上...
-
Canon 標準ズームレンズ EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM APS-C対応
再購入してしまった
FUJIFILMX-E2でお手頃にお安く使えるレンズを探してると、一度手放したこの子が候補に上がってきた。色々調べたら、手振れ補正が付いて写りがよ...
-
Transcend マイクロSDカード 256GB UHS-I U3対応 Class10 Nintendo Switch 動作確認済 TS256GUSD300S-AE 【Amazon.co.jp限定】
とある検証用として導入
とある検証用として大きめ容量のmicroSDカードを導入しました
-
RICOH GR III デジタルカメラ APS-Cサイズ大型CMOSセンサー搭載 高解像・高コントラストを実現する新GRレンズ 4段の手ぶれ補正機構を搭載 高速なハイブリッドAF 電源オンから高速起動0.8秒 レンズ先端から6㎝まで迫れるマクロモード 究極のスナップシューター 15041
大きくて小さくてなにより目立たない
単焦点のレンズのくせに、ボディーと合わせて約3kg。こんなカメラを持ち歩いているのには体力のほかに気力も必要です。おまけに、家の中では...
-
OLYMPUS 超望遠ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
マイクロフォーサーズ機でも超望遠域が欲しくなり買っちゃいました
2022.09.10 【作 例】追加2022.03.22 【作 例】追加 OM-DE-M10MarkIIIを購入してからは 今までCANONEOS70Dで撮影していた状況でもOM-Dばかり使うように...
-
Nikon デジタル一眼レフカメラ D810
やっと馴染んできた気がします
ニコンもキヤノンもフルサイズミラーレスを出しているので、今後はカメラといえばミラーレスであるのが当たり前になり、「一眼レフ」って...
-
パナソニック コンパクトデジタルカメラ ルミックス TX2 光学15倍 ブラック DC-TX2-K
DC‐TX2
デジタルカメラは1996年にDC-2Lを買って以来。