これまで、HGST 4TB HDDを2基使ってRAID-0ドライブを構築して、キャプチャードライブとして使ってきましたが、ウィンドウズ エクスプローラーのトップ画面で、ドライブの残容量減少を警告する赤い表示になってしまいました。
残容量が、ドライブ全体の10%を切ったら赤くなるので、現状でも未だ643GBの空き容量があるのですが、そろそろ拡充が必要でした。
3.5inch HDDドライブは、これまで、相性の問題もあり、HGSTやTOSHIBA,WDばかり使ってきたのですが、zigsowのプレミアムレビューで久々にSeagate製HDDを使う機会を戴き、現在でも不具合も発生せず動作していますので、久々にSeagate製HDDを購入してみました。
最近8TB HDDも価格が下がってきたので、思い切って8TBx2のRAID-0構成とし、16TBドライブを作ることにしました。
これまで、3.5inch HDDは、殆ど7,200rpmのものを使ってきたので、東芝製の7,200rpm 8TB HDDと迷いましたが、Seagateが2TBプラッタで256MBのキャッシュを持っているので、5,400rpmでも良いと思い、購入してみました。
現在使用している、Seagate ST8000DM002と異なり、ドライブのサイド側のネジ穴が復活しました。
取り付けの汎用性を考えると、良いことだと思います。
Core i7 8700K + Z370 Taichi で、チップセットでRAID-0構成としました。
下記がDisk Infoです。
RAID-0構成時のDiskMarkは、
2TBプラッターが効いているのか、5,400rpmでも結構な速度出ています。
HDDのデータドライブとしては充分だと思います。
16TB ドライブになると、当然ながら、ドライブの利用率は半減です。
現在、秋葉原電気街祭りということで、ノベルティとお買い物券応募ハガキを戴きました。
-
購入金額
18,770円
-
購入日
2018年06月22日
-
購入場所
ツクモ12号店
Takahiroさん
2018/07/01
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/680650.html
あとRAIDを組むなら容量が半分になってしまいますが東芝のMN04ACA400の方がNAS専用+Not SMRなので良かったのでは?と思いますが・・・
https://twitter.com/PCDIYFreeT/status/1012224296167641090
Picardさん
2018/07/01
Seagate SMR HDDはArchive シリーズの6TB/8TB HDDだけだと思っていました。
PCホットライン記載のモデルもAS0001なので…
Archive SeriesのAS000Xは、プラッタ当たりの容量が1.33TBなので、SMRでないと容量が稼げませんが、私が購入したBarraCuda DM004シリーズは、2TBプラッタなので、SMRではないと思っていました。Seagateに確認します。使った感じで、SMR特有の書き込み処理の時間差は感じられません。
もともと4TBx2のRAID-0で容量が足りなくて、8TBx2にしたので、4TBx2の選択はありません。
東芝のMN04ACA400は、既に4基持っていて、4TBx4でQNAPのNASに組み込んでいます。
それにしても、BarraCudaがSMRとは意外でした。
Takahiroさん
2018/07/01
PMR採用HDDの挙動とSMR採用HDDの挙動を比較した人が居ます。
https://www.amazon.com/gp/customer-reviews/R3H1KWGRWAK10K/
(*ST4000DM004とST8000DM004はプラッタ容量&キャッシュメモリ量が同じ)
ついでに、俺が以前問い合わせたら「SMRじゃないよ」という返事でしたがこの挙動を見ちゃうとちょっと信じられないかな。
MN04ACA400は既にお持ちでしたか・・・WD赤やDeskstarNASより安いですから買っちゃいますよね。 東芝!!って感じで騒がしいですが。