レビューメディア「ジグソー」

Free測定ツールで徹底検証!...の巻

久々のサウンドカード 今時サウンドカードって必要なのだろうか...サウンドカードなんて何時ごろ

購入したのか すっかり忘れています....それだけオンボードサウンドで不自由なかったのですが

ハッキリ言ってサウンドカードは必要なし?....だって内蔵であるんだもの...その辺りを検証でっせ..

 

 

 

何故かオーディオに再び興味を覚えて、サウンドカード代えると音質が変わるかどうか購入してみました REALTEKのオンボードサウンドに疑問はあったのですよね 今回のサウンドカードは3000円くらいのカードですのであまり期待はしてなかったのですがamazonでの評価も悪くなかったので、

信用して購入してみました SOUND BLASTERのブランドも決め手になりました 98の頃SBは

ブランド物でした。  

 

 

           

  

付属品のCD(ドライバー、プログラム)、LOWプロフィール金具、保証書、セットアップ手順書 

日本語の保証書に小さな文字で12ヶ月と書かれています 後は何処にも書かれていないです

色々付いては居ますが、他国語言語で日本語は数カットです 

     

 

           

  

SBX Pro Studioテクノロジー 数々のオーディオ技術を集結したSBX Pro Studioテクノロジーにより、パソコンでの音楽鑑賞や映画鑑賞、ゲームにさらなる迫力と臨場感を提供 例えば、ヘッドホンやステレオスピーカーであってもバーチャルにサラウンドスピーカーを作り出すことで360度の3Dオーディオの世界観をリアルに実現します。

 

Sound Blaster Audigy Fxは、クリエイティブ独自のSBX Pro Studioテクノロジーと5.1chサラウンドサウンドとを手軽に楽しめるコストパフォーマンスに優れたエントリーモデルです。S/N比106dBを実現した最高24bit/192kHz対応のステレオアナログ再生性能と、最大5.1chのマルチチャンネル再生をサポート。さらに迫力のバーチャルサラウンドや重低音、クリアーな再生、セリフの強化等などSBX Pro Studioテクノロジーの様々なオーディオ技術を低価格で楽しめます。 

  

  

最大600Ωインピーダンスのヘッドホンも駆動可能な独立したヘッドホン出力

最大600Ωインピーダンスのヘッドホンでも駆動可能なヘッドホンアンプを搭載したヘッドホン出力を装備しヘッドホンでのプライベートリスニングにも最適

 

  

接続端子(左より)

ライン入力端子/マイク入力端子/アナログライン出力1(フロントまたはヘッドホン)/アナログライン出力2端子(リア)/アナログライン出力3端子(センター/サブウーファー)

 

  

 

  カードの設定画面

    

  

 

    

  

   EQはプリセットモードで変えられます マニュアルも可能です    5.1CH対応 

    

  

サウンドカードをテストするため

Right Mark Audio Analyzerを試す....通称RMAA(無料で使用可)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040426/dal143.htm

 

カードのLINE-OUTとLINE-INをケーブルで接続します(PCやノートパソコンでも入出力端子、

音量レベル調整機能があれば測定できます)

 

最初にソフトのセットアップを行います これが完了しないと測定に移行しません

 要点は音量ボリュームを中点位に上げて緑バーグラフを上げ(左下の棒グラフ)、サマリーを緑色にします←肝  レベルが低いとエラーになります 

 SUMMARYはグリーンにならないでも測定可能です 音量が大きくなってますので耳に注意

 

 

次にダイアログが出るので測定始めます 詳しくは上記リンクでおねがいします。

  

  

 

カード出力をインプットした場合(ループバック接続?)の測定です カード自体の諸測定です

 

    今回のサウンドカードの周波数特性では15KHZで約+0.5dbあがっているようです

 ループバック測定で、30CMのミニミニコードをライン入力、SP出力に接続し測定しました

     

                     当カードの周波数特性 15KHZ付近で落ちてるようです  

 

 

ダイナミックレンジ 

 

                    

                    ノイズレベル

 

 

 歪率  奇数次高調波歪が多いですね 奇数次高調波は歪みとして刺激音、雑音と実感されます

 

             他にも測定項目は有りますが端折りました

              

              ソフト自体のキャリブレーション結果(SWEEP信号などの誤差が無いか確認?)

  

 

  REALTEKでは如何か?

 

                  それではオンボードサウンド REALTEK は如何かとチェックしてみました 

                  マザー ASUS P8Z68V-PRO GEN3

      

                   

 

      周波数特性 なかなか良いですね ビックリ...

      

  

                 ノイズレベル 

 

 

      歪率  歪率もサウンドブラスターよりREALTEKが良いとはびっくりですよ

      SBは奇数次高調波が多いですね Σ(´∀`;)もんです....www

       

            

  

 REALTEKドライバーをアンインストールしないで、SOUNDBLASTERのドライバーを入れると

音が出ません、小さかったりノイズが乗ったりします これはデバイスマネージャーで使用不可に

しても駄目でした  REALTEKドライバーをアンインストールして再起動後、SOUNDBLASTERドライバー入れましょう  逆のときも同様にします

 

意外とOnboard soundが良いので驚きでしたね SoundBlasterはユーティリティで勝負と言うところでしょうか  でもREALTEKもやるもんですね...REALおどろき....

 

SOUND BLASTERカードも60HZのベースも再生できるし結構頑張っていますよ 特徴が無いので

値段相応ですが基本的には十分だと思います。

 

でもSOUND BLASTERを応援したいですが(98時代から使ってきたから)、もう少し特徴が欲しいですよね あまりにNORMALで特徴が無いのですよ...REALTEKに負けちゃってるし...

奮起して欲しいものです ああ、高級機なら良いんだと思いますが....此処は是非高級機のPレビューを....

 

結果的にはONBOARDが有利なんですかね 後付はノイズなどの影響を受けるんでしょうか

というわけです...ヘッドホンに USB D/Aアダプター使っているのでサウンドボードの出番が

少ないですね...(・´з`・);;

 

 

2015-09-23  ヘッドホンで聴いてみた...

 

USB DAC使っているので面倒でこの基板の音を聴いてなかった 殆どアンプからPCの入力に使っている PCの後ろ側から延長ケーブルで伸ばして離れたところで音声がモニターできるようにした

それで音を聴いてみると、低音が低いところまで伸びてレンジが拡がったようだ 音がワンランク

上がった音がする ボーカルもクリヤーに聞こえる?感じがする 効果は有りますね

 

  • 購入金額

    3,409円

  • 購入日

    2015年06月28日

  • 購入場所

    AMAZON

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから