我が家のPCは、プレミアム・レビューで頂いたEndeavor NP30S以外のデスクトップ機3台すべて、複数のNICを搭載している。
何でこんなことしているかと言えば、以前NICチーミング(複数のNICを1つのNICとして仮想化し、通信転送処置を効率化する)によるロードバランシングが、果たしてどの程度効果あるのか試そうとした事があった為だが、効果のほどは「もたつきにくくはなったが、速度は大して上がらず」という何とも微妙な結果に終わった。
まあ、そりゃ当然といえば当然の結果(ロードバランシング設定では1ポートに纏めても、RAIDのようにデータを分散転送したりしない)なのだが。
実は、チーミングにおいて、この「複数のLANでデータを分散転送」することは出来る。
その設定を「リングアグリケーション(LAG)」なんて言ったりするんだが、これは普通のNICでも複数搭載されていれば普通に使える。
じゃあ、何で以前の検証でそれをやらなかったか?
答えは簡単。ハブが対応していなかったからだ。
LAGを使うには、どうしてもVLANなどに対応したインテリジェントスイッチが要る。
ただ、このインテリジェント・スイッチという奴が結構お高い。
単に管理出来るハブでしかないくせに、8ポートの最安値モデルでも普通に二万円以上する。
効果が実感出来るかどうかも判らんことに、万単位のカネを突っ込む事など早々出来やしない。
そう言うわけで、あとはインテリジェント・スイッチがあれば実現可能な環境を持ちながら、まあいいやと普通のハブを使ってきたのだ。
で、X79構築でAMD神の神罰に苦しんでいた先週、おものだちのちょもさんからメッセージが。
「DELL PowerConnect2708が、ヤフオクで3000円即決で出てるよー?」
・・・・なん・・・だと!?
この情報を見たとき、私はとある無人の建物で一人寂しく真夜中の作業中であった。
このとき、自宅のPCはほぼ壊滅状態。
それに、こいつの価値を知ってる人なら即決だけに速攻で無くなる可能性大。
「いま、ここで落札するしかねぇ!」
というわけで、スマホを駆使して落札。
翌日、自宅に戻ってNP30Sより入金処理→翌日発送処理連絡あり。
で、ようやっと届いた訳である。
設定については、比較的簡単な製品なので、DLしたマニュアル片手にさくさくと済ませ、早速チーミングの効果を試す。
見事に限界突破。以前の構成では95~97辺りだったから、ごりっと伸びた。
ついでに、速度だけでなくアクセスに対するレスポンスも相当に速くなっている。
SSは撮れなかったが、最大では140とか150前後の数字もぽんぽん出てくる。
設定がマニュアル読んで判るなら、こいつは間違いなく買い。
チーミングしない環境でも、制御付きで動作させたときのレスポンスは非常に速いので、家庭内LANが遅いと感じている人は、一度お試し頂きたい。
嘘みたいだが、ほんとに体感レベルで反応速くなる。
-
購入金額
3,000円
-
購入日
2012年05月27日
-
購入場所
cybercatさん
2012/05/27
たしかに、会社にありますw
ちょもさん
2012/05/27
我が家にもバックアップ用の2台目が昨日届きましたw
LAGの設定も簡単ですし、ちょっと起動が遅いこととJumboFrameに対応していないことを除けば、いいスイッチですよね。
会社のネットワークが100Mbaseだったので、1000円で叩き売られていた(爆)PowerConnect 2724を買ってGigabit化しました。
Gigabit対応8ポートインテリジェントHUBが3000円ってのも凄いが、Gigabit対応24ポートインテリジェントHUBが1000円ってのはお買い得すぎ。
DELL、どうしてそこまで人気ないのだ…w
notokenさん
2012/05/27
どこで買いました…?
Vossさん
2012/05/27
弊社ではもっと安いの使ってます(爆)
>ちょもどの
RIADの件に引き続き、今回もお世話になりました。
しかし、このスイッチ速くていいすね。ジャンボフレーム切っても、ジャンボフレームありのノンインテリジェントスイッチの倍速出ます(シングル相手でも速い)し。
まあ、DELLスイッチが不人気なのは、おそらく保守関連かと・・・・
アライドとかも似たようなもんだと思うんですが、インテリジェント・スイッチ使う規模の会社なら、DELLのPCやサーバで苦戦した担当者が一人は居るでしょうから(笑)
でも、24ポートはともかく、ジャンボフレーム対応の16ポートにゃ興味あるなあ・・・・無しでこの速度だし。(消費電力考えろ)
Vossさん
2012/05/27
ヤフオクですよー。即決価格で出てました。
ちょもさん
2012/05/28
でも、16ポート版はJumbo Frame使えるのに8ポート版は使えないってのは残念w
家庭でLAG構成が出来るのは良いですよね。
といっても、我が家はPCI-Eが空いてないのでメインPCのみDualNICという、あまり意味がない構成にw
会社のサーバー、昔はPowerEdge 1650/2650でしたが、気がついたらProLiant DL360 G5系に置き換わってましたね…
RAID構成なのにホットスペアが出来ない素晴らしいRAIDカードで、本番系が度々止まったりしてました(死
ヤフオク、最後の1個が売れちゃいましたね。
2716が出たらご連絡しますw
Vossさん
2012/05/28
ただ、実は我が家では最終的にLAG構成は止めました。
LAG無しでも速いってのがありますが、LAG入れるとサーバ側のIntelNICチームが猛烈に不安定化するんですよ(汗)
やっぱ、オンボのIntelNICはPHYなせいか、あんまり良くないなー、という印象です。
なにげにChampに搭載されているBroadcomのDualは、LAG下でも鉄板安定。
これDualで積んだNICとか無いのかなぁ・・・・
Vossさん
2012/05/28
あるにはあるけど、中古でも結構するなぁ・・・・w
ちょもさん
2012/05/28
1チップでDualではなくて、PCI-X用のハイエンドなBCM5706をゴージャスに2チップも搭載してしまった、ステキNICです。
お使いになります?w
Vossさん
2012/05/28
でも消費電力コエー!
地味に鯖の電源がカツカツ運用なので、夏の電源強化を待っておねがいまする。
3.5HDD*6、2.5HDD*1 SSD*1、P400にインテルLAN、I5にZ68のATX板で500W(80Plus無印の安物)
・・・・電源を550のGOLDあたりにしないと、やばいねこりゃあ。
ちょもさん
2012/05/28
現在のメインPCですが、
Core i7-2700K@4.8GHz OC(1.45V)
GeForce GTX580@950MHz OC
3.5" SAS 15K HDD×2
3.5" SATA HDD×2
2.5" SATA SSD×2
MegaRAID SAS 8708EM2
Intel Pro/1000 PT Dual Server Adapter
上記でガンガン負荷をかけても、400Wいかなかった気が。
HDDが+2台になったとしても、+100Wも増えないと思います、たぶん。
80Plus非対応で、仮に80%の効率だとして、500W×80%で400Wくらい。
ビデオカードがRadeon系などの省電力であれば、たぶん間に合うっぽいですね。
とりあえず使えるか、先に送ってみましょうか?w
※送りつけ商法ともいう(爆
Vossさん
2012/05/28
WHS鯖なので、画面もメンテ用でしか繋いでない。
しかし、ほんと足りるかなぁ・・・・
ちょもさん
2012/05/28
こことかで簡単にシミュレーションできますね。
P400ってどれくらい電源食うんだろうか…
サーバー用途だと、GoldかPlatinumにすると地味に効きそうですね。
Vossさん
2012/05/30
電源がUNKであることを考慮しても、行けん事は無さそうですねぇ・・・・うーむ。
とりあえず明日あたり秋刀魚メモリが着弾するので、それでもなお駄目ならおねがいしようかしゃん。
ちょもさん
2012/05/31
薄っぺらいものなので、レターパック500で送れちゃうと思います。
LANカードとしてはどえらいでかいですがw
定価46200円とからしいです。今だと10Gbaseを買うみたいなイメージですね。
notokenさん
2013/03/23
1Byte=8bitなので
100Mbps=12.5MB/s
1000Mbps=125Mbpsになります。
どうやらそれ以上の数値が出ているようなので効果はかなりあるみたいですね。
ただ、Windowsのスピードはリアルタイムでどのくらい出ているかを表示しているのではないようなのです。
そこで「TCP Monitor」なるソフトがあるので、それを使ってファイル転送中にリアルタイムでどのくらい出ているのかをみてみるといいかもです。
Vossさん
2013/03/23
切った理由は、設定しなくても十分速いことと、ポート数の不足(全部チーミング状態だと実質三台しか繋げない)が原因ですが、1Portでも十分過ぎるほど速いってこともあります。
確かに実測状態が気になったので、実測値とってみました。