出張先の宿では
有線LANが使えるところが多いのですが
ノートパソコンとかを有線で接続して
タブレットでも有線LANで接続したい場合はやっぱり
HUBが必要なわけです
ACアダプタが付属していました
3ポートのHUBでとてもコンパクトにまとまってます
microUSBでも給電することができます
これで環境によっては不安定な無線LANから
安定した有線LANを2台接続できますね
-
購入金額
500円
-
購入日
2014年04月19日
-
購入場所
購入金額
500円
購入日
2014年04月19日
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
IYH!
家のネットワークがパワー不足だったのでちょっと遊べそうなギガビットスイッチをIYHしました!これから設定を流し込みますが、途方もなく面�...
ギガビット対応にしてみました
自宅ではこのHUBをメインとして利用していて問題なく何年も稼動しているので、お仕事用環境でも導入することにしました。ようやくのギガビッ�...
HUBをひとつにまとめました
LB030個目の更新です。アライドテレシス製の16ポート/Gigabit/JumboFrame/VLAN等に対応した企業向けスイッチです。ファンが2つついているのですが、結構...
一番重要で、換えが効かないテンポラリ系データのバックアップに
輸送時障害を受けたメインPC復活&Windows11化作業で、唯一新たに購入したストレージが本品。元々更新前の構成が①OS+プログラム(Main-Array):512MB...
ライバルより美味しい
テレビCMでも見たことがあるモンロワールのリーフチョコ よく似た包装の小粒チョコを貰ったんです。 こちらはよく見ると葉っぱじゃなくて�...
モバイルにしては大きい4Kモニター
今まで使っていた右モニタ(ターシャリー)が暴走したので買い換えることになりました。外箱 パッケージの内容物。専用カバーは本体に装着さ...
KAOさん
2014/04/21
これで便利になりますね~(*´ω`*)
れいんさん
2014/04/21
たまたま見かけるしかないので
ネット見るよりも
やっぱり直接お店見に行くのがいいですわ
notokenさん
2014/04/23
ネットワーク機器は日々増え続けるので、5ポートはないといつの間にか足りなくなる気がします。
れいんさん
2014/04/23
持ち運び用ですからね
3ポートは狭いニーズだと思います