もちもの登録300個目!
PLEXTOR/プレクスター 2.5インチSATA III(6.0Gb/s)接続SSD Marvellコントローラー
TOSHIBA製NAND採用 M3Proシリーズ 128GB PX-128M3P です。
VGC-RM75UDL4PCに搭載のHDDの設定がRAID0。
だったらSSD差し替えれば使えるんじゃね?という勝手な思い込みてRAID0に決定。
結果、1台しか認識しないという結果に…。
結局、新しく装着されたSSDをRAID 0として動作させるには、BIOSからの呼び出しと事前の設定が必要なのでした…。
設定弄るなら、この構成にする必要なかった…。
[VAIO_PC] RAID構成を変更してリカバリーする方法
後は、以前に作っておいたリカバリディスクを使ってWindows Vistaへリカバリ。
その後、Windows7にアップグレードで終了です。
この1台目と合わせてRAlD0で使用しています。
今回使用するPC動作環境の詳細。
ソニー VAIO typeR master VGC-RM75UDL4
【CPU】インテル Core 2 Quad プロセッサー Q9450(2.66 GHz)
【メモリ容量】4GB(1GB×4(3.25GB使用可能)、ビデオメモリー共有)
【HDD の製品名、型番】SEAGATE ST3500830AS (容量:500GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA300) (2台をRAID 0にて使用)
【グラフィックスカード】MSI グラフィックボード AMDシリーズ R5770 Hawk (PCIExp 1GB) 搭載チップ:ATI/RADEON HD 5770 ドライバーバージョン8.920.0.0
【OS】Windows 7 Ultimate SP1 32bit
HDD
RAIDにすると起動時に画面が一つ増えるので、起動時間が多少長くなるそうです。
どのくらい長くなるかは、RAID以外で試していないのでわかりません(汗)
OpenDocument テキストにwikiのページをコピペで1172ページ、1.85 MBのデーターを処理。
HDD
SDD
・CrystalDiskMark Nano Pico Edition のスコアをPLEXTOR SSD PX-128M3Pの交換前後で比較
SSDって早いんですね(汗)
古いパソコンのHDD取り替えるだけで、こんなに変わるなら使わない手はないですね。
「SSDのRAID0にしては遅すぎね?」って言われましたが
2008年 5月17日発売のパソコンで、仕様見るとSerial ATA300と記載されています。
シリアルATA 2.0なら、こんなものかなーと。
シリアルATA 3.0の速度はこの倍か、すごいんでしょうね…。
プレミアムレビューに応募した際は、事前にある程度下書き的な物を書き進めます。
ということで、選出されなかった「Intel SSD 520」用に用意しておいたレビューを利用しました。
-
購入金額
19,800円
-
購入日
2012年03月05日
-
購入場所
TSUKUMO
リーダーさん
2012/03/06
SATA2 でこの速度は良いですね・・・!
うちもSSDの速さを体感してしまったので、やみつきです・・・(笑)
きっちょむさん
2012/03/06
kazgbさん
2012/03/06
でも・・・RAID-0にしなくてもいいのではないかという疑問が。。。
1台でも同じぐらいの速度&体感が得られるような・・・
きのせいですね。
kazgbさん
2012/03/06
倍になるんですね。。。
コメントしたあと調べてしまいました^^;
UDさん
2012/03/06
箱開けたらなんかちっこくて軽いやつが出てきて、ちょっと拍子抜けでした(汗)
古いノートPCへ入れ替えは、非常に効果的なんでしょうね。
UDさん
2012/03/06
ありがとうございます。
どうやっていいのかわからず、某さんに教えてもらいました。
結局選ばれませんでしたがw
UDさん
2012/03/06
消して書き直しちゃえばいいのにw
もともとこのパソコンの構成がRAID0で、なるべく弄りたくなかったのでこうなりました。
harmankardonさん
2012/03/06
UDさん
2012/03/06
ですねー。
長持ちしてくれることを祈りますww