週末になり付録の動作確認できたので登録します。
今回は、久々に少し気合いを入れて書いてみました。
stereo (ステレオ) 2012年 1月号 を購入した理由は、
付録のラックスマン監修のアンプを入手するためです。
付録無しの通常のstereo誌は、900円で販売されていますが、
今号は 2,800円で販売されていました。
よって付録のアンプは、1,900円ということになります。
今回の付録パッケージです。
パッケージを開けると、以下の物がそれぞれ分かれて入っていました。
・アンプ LXA-OT1
・ACアダプタ
・PVC製透明カバー/ネジ(4本)/スペーサー(脚 20mmが4本)
まずアンプ基盤を上から見てみます。
stereo誌のロゴと、ラックスマンのマークが見えます。
アンプ基盤の裏は、こんな感じでした。
流石に綺麗な半田付けですね。
アンプの各コネクタは、以下の通りです。
・ACアダプタ用のジャック
・RCA入力 1系統
・スピーカー端子 1系統(バネ式)
早速、PVC製透明カバー/ネジ(4本)/スペーサー(脚 20mmが4本)を取り付けてみました。
取り付けは、数分で済みます。
次に、家に余っていたケーブルで配線してみました。
配線の際は、各コネクタが基板に半田付けされているだけなので、
コネクタを支えるなどして、十分注意して接続する必要があります。
気を付けないと、最悪の場合コネクタが基板から外れて、
パターンが剥がれます。
使用した物は、以下の通りです。
・スピーカーケーブル : BELDEN STUDIO 708MK2
・RCAケーブル : オーディオテクニカ RCA-ステレオミニジャックケーブル
(型番は、忘れました。)
動作確認用に、サラウンドバックで使用しているスピーカーを繋げて、
iPhoneに入っている曲をソースにしてみました。
使用したスピーカー : MONITOR AUDIO New Bronze B1
まだもちもの登録していないので、簡単にスペックなどを紹介します。
形式: 2ウェイ・ブックシェルフ型(防磁)/リアーポート・バスレフ
使用ユニット: 25mm ゴールドドーム・C-CAM トウィーター
140mm MMP Mk2 Bass mid-rangeユニット
インピーダンス: 6Ω
許容入力: 70W
能率: 88dB
周波数特性: 55Hz - 22KHz
寸法: W165 x H260 x D180mm
重量: 3.5Kg /1本
アンプ前面のボリュームは、10時の所で電源OFFとなります。
その場合、アンプ基板上のLEDが消灯します。
各接続などは、必ず電源OFFの所で行います。
10時の所から、時計回りに回すと電源がONして、音量が上がります。
ここで動作確認で試聴した感想などを、書いてみます。
あくまで私個人の感想となります。
ニアフィールドで聴いたのですが、エージング時間=0の状態で、
正直ここまでの音が出るとは思ってもいませんでした。
音は少し堅いですが、これはエージングが進めば解消されていくと思います。
音の傾向は、デジタルアンプなので最近の綺麗系の音がしますね。
エージングが進めば、ただの綺麗系の音だけでなく、聴いていて
音楽が楽しく思える音が出てくるような気がしました。
存在能力が高そうで、非常に今後が楽しみです。
ただこのままで使用するのは不安なので、今後はケースに入れて使用したいと思います。
何処か、格好いいケースを販売してくれないかな。
(雑誌と連動して紹介されているケースは、ベース部は良いのですが、
コネクタを固定することが出来ないので、購入することは無いと思います。)
池田工業のケース
既に「共立エレショップ」でも、アップグレード用の各種パーツが販売されてます。
色々いじろうと考えている人は、参考にしてみてください。
共立エレショップ
-
購入金額
2,800円
-
購入日
2011年12月20日
-
購入場所
いぐなっちさん
2011/12/23
しかもアダプタ付属。
これなら安い!
はにゃさん
2011/12/23
harmankardonさん
2011/12/23
zookeeさん
2011/12/24
今から在庫あるか調べてみたいと思います。
購入しそうな勢いですw
kenさん
2011/12/25
> 基板は完成品だったんですか!
> しかもアダプタ付属。
> これなら安い!
完成品の基盤 + ACアダプタ付きなので、ケーブルさえ接続すれば、
そのままアンプとして使用出来ます。
この安さで、最初からこの音なら、間違いなくお勧めできますよ。
ただRCA入力が1系統しか無いので、改造しないと複数接続のセレクタとしては、
機能しないのでその点は注意が必要だと思います。
kenさん
2011/12/25
> 本体も共立エレショップはまだ在庫ありみたいですね。
共立エレショップは、色々調べて知ったのですが、
アップグレードパーツだけで無く、本体もまだ販売しているので、
まだ欲しいけど入手していない人にお勧めできると思います。
kenさん
2011/12/25
> 欲しくなりました.
harmankardonさんも興味湧きましたか。
雑誌の付録としては、中々頑張っていると思うので、
お勧めできますよ。
kenさん
2011/12/25
> 気にはなっていましたが、かなり良さそうですね^^
> 今から在庫あるか調べてみたいと思います。
> 購入しそうな勢いですw
雑誌の付録とは思え無いほど、良いですよ。
上に書いた、共立エレショップで通販もしていますから、
宜しければ通販してみてください。
CR-Xさん
2012/03/10
私はTA2020から自作初めて1年余りですから、あまり詳しくありません。
LXA-OT1についてはお気に障られなければ、覗いて見られては?
2chの家電製品>ピュアAUに該当スレッドがあり8スレッド到達してます。
作例や詳しい人たち(悪意のある人も中には居ます)の書込みが沢山ありますよ。
kenさん
2012/03/10
教えていただき、ありがとうございます。
2chの専用スレッドや色々な方のブログは、拝見させて頂いています。
色々いじる事も考えたんですが、結局これを買って、
LXA-OT1 は今は使用していないんですよ。
CR-Xさん
2012/03/11
下手に自作すると手間だけでなく、ケースを始めとして、
SP端子、RCA端子2系統、スイッチ・配線とか結構かさみますもの。
まして電源まで用意すると大事しますし。
kenさん
2012/03/12
> TP41好評みたいだし正解ですわ。
> 下手に自作すると手間だけでなく、ケースを始めとして、
> SP端子、RCA端子2系統、スイッチ・配線とか結構かさみますもの。
> まして電源まで用意すると大事しますし。
そうなんですよね。
色々と弄ることを考えたら、TP41買うのとあまり変わらくなってしまうので。
機会があれば、TP41のケースなどを流用して弄ってみようと思います。