・ハードウェアの接続について
①インストールDVDを使用するドライブはチップセット配下のSATAポートにする。
※ これまでUSB接続の外付ドライブを使用していました。
・マザーボードの設定メニューについて、GA-Z68XP-UD3Rでは次の2箇所をBIOSで設定する
② EFI CD/DVD Boot Option を EFI にする
※ これはWebで検索しても設定するように出てきたので既に設定済みでした
③PCH SATAコントロールモード を AHCI に変更する
※ SRTを使用するために、私はここをRAIDにしていました...orz...
この設定にしたところ、Windows7のインストール画面からあっさりと2.2TBを超える領域の認識にあっさりと成功しました。
その後、追加で検証したところ
① チップセット配下のUSB2.0に接続したUSB接続光学ドライブでも問題ないことを確認。⇒ USB接続でもSATA接続でもチップセットの標準ポートを使えば問題が無い。
② EFIでも初期値だったAUTOのどちらでも問題が無い。
③ AHCIだと上手く行くが、RAID(XHD)ではダメ。
このことからキモはこれまで忘れていたAHCI設定にあるようです。
<現時点での状況 まとめ>
・無事、起動ディスクとして利用できるようになった。
・AHCI設定なら起動ディスクとしては使えるが、OSインストール後にマザーボードのメニューでAHCIからRAID(XHD)に変更すると起動できなくなる。
このためスマート・レスポンス・テクノロジーをこのHDDで利用できていない。
-----過去に書いた内容-----
【Windows7(64bit)とUEFI環境でも起動ディスクに出来ないデータ専用HDD ...orz...】
<注意!!>
このHDDはパッケージに【起動ディスクとして使用できません】と明記されています。
ネット上の販売店によっては『起動ディスクとして使用できないとメーカがパッケージに明記』していることを明かさずに販売していますので注意しましょう。
私は起動ディスクに使うために購入したので、起動ディスクに使えないことを広く伝わるように公開していないメーカと起動ディスクに使用できないとメーカが公表していることを注意事項として商品説明に記載しなかった販売店に『騙された』ような気持ちでいっぱいです。
----------
検証用機材としてEFIでないと起動HDDとして利用できない容量のHDDで正規代理店保証があるものとしてこれを購入しました。(検証用途に2台購入)
検証環境構築の為にOSをインストールしようとしたところ...
OS(Windows7 Professional 64bit版)、EFI起動に設定をしても正しく容量を認識しません。
軽く調べてみたところ
1.販売店によっては『起動ディスクとしては使用できません』と注意事項に明記してある。
2.起動ディスクとして使用している事例が発見できなかった。
3.1セクタ.4kのAFTではなく、旧来の1セクタ512bの物理フォーマットのようである。
4.windows7で利用する場合もツールをダウンロードして設定するように説明書に記載がある
など非常に癖が強いHDDであることがわかりました。
検証環境構築に時間をかけている余裕が無かったので、今回はこのディスクを使うのを諦めました。
暇を見て他メーカのものと比較してみたいと思います。
-
購入金額
9,180円
-
購入日
2011年09月11日
-
購入場所
ツクモネットショップ
Ikkeさん
2011/09/21
この容量だと、どうせデータ用にしてしまうつもりだったのですが、できないとなるとやってみたくなりますね。