ついでにRAIDも不可と書いてあります。
まぁ、いつもはRAIDにしないので良いのですが、Z68でISRTが使えないじゃない。
それは良くない気がするので、本当かどうかチェック。
Webには、WinWin7で起動できると表記されている謎。
手強い。というか、下調べなしだとつらい。
RAIDドライバをインストール時に導入してもGPTでフォーマットできない。
別途フォーマットしないとだめなのか。面倒な・・・。
Win7のインストールDVDでコマンドプロンプトでconvert gptしただけではだめだった。
もうちょっと研究しよう。
-
購入金額
8,480円
-
購入日
2011年09月09日
-
購入場所
ツクモ
Ikkeさん
2011/09/22
忘れないうちに手順をメモすることに。
1.他のWin7PCでGPTでフォーマットする。
2.Win7のインストールDVDで起動
3.インストール先の選択画面でMSRの領域と、それ以外の領域の2つが見えるが、どちらにもインストール出来ない。
ここでしばし悩んで閃いた解決法。
4.データ領域を削除。ここで再フォーマットしてもインストール出来ないし、空き領域にしてもだめ。
5.MSRも思い切って削除。そうすると3TB全部が1つの空き領域に見える。
6.インストール。
ここまで書いたら、ちょうど再起動のタイミング。Hybrid EFIで起動できるか?
Ikkeさん
2011/09/22
ちなみに、今回はAHCIでインストールしているので、このあとEasySystemResponse様の力を借りることになりそうです。
ここまで手順を踏まないと起動ディスクとしてインストール出来ないのだと、パッケージに「出来ない」と書いてしまいたくなる気持ちもわかる気がします。
Ikkeさん
2011/09/22
Ikkeさん
2011/09/22
今のところわかっているのは
・WIn7をインストールするときにGPTになっていないとインストール出来ない。
・AHCIは、Win7のインストールディスクだけで見えるが、RAIDは見えない。
よくわからないのが
・AHCIでGPTでインストール出来ていたか再確認
※RAIDのインストールでパーティションが2つになっていたので・・・。
・GPTでフォーマットしてRAIDでインストール出来るか
※今日のテストはGPT/AHCIでインストールがすんだドライブにやろうとしていた。
kenさん
2011/09/22
頑張って。
notokenさん
2011/09/22
後日談待っています。頑張ってください。
Ikkeさん
2011/09/28
HybridEFIは、このマザーに関してはUSB接続の光学ドライブからはUEFIブートできませんでした。
BootしてもBIOS経由になってしまい、GPTドライブにインストール出来ません。GPTに変換していてフォーマットしてあっても、正しく認識できないのでインストール出来ず、かといってパーティションを削除すると、画面上は3TBをまとめて確保していますが、フォーマットするとMBRで2TB2TBと700GBに分けてしまいます。
GSATA経由では、EFIモードにするとそもそもDVDでブートできません。
結局Intel SATAでブートするときのみ、HybridEFIが有効になってUEFIブートします。このときに、GPTに変換したディスクをAHCIに設定してあると、正常にインストール出来ます。
ここで、3TBで起動できるWindows7ができましたが、ISRTは有効ではありません。しかし、2TB以上のドライブはEasy System Responseの対象外。BIOSをRAIDに設定してもドライバがないので起動できません。
Ikkeさん
2011/09/29
インストールまではAHCIと同じかと思ったらそうもいきません。
AHCIで使ったドライブを流用したら、一見ちゃんと動きそうでしたが新規インストールにならないのでパーティションを削除。そうすると700GBしかありません。ここでドライバを入れると、3TB見えるようになりますが、インストール出来ない状態に。ここでインストーラをいったん終了してから再起動すると、インストール出来るようになります。
AHCIとほぼ同じ。わりと楽勝な感じ。
ところが、再起動すると起動できなくなります。winboot.efiが見つからないと言われます。
まだまだ問題があるようです。明日以降も調査です。