レビューメディア「ジグソー」

前メインPC、現在残るはガワとM/B、ビデオおよびサウンドカードのみ

なつかしシリーズ。
2002年仕事が変わり、ソコソコ事務処理をやるようになったが、それまで使っていたPC-9821Xa13/K12ではExcelの大きな表を扱うのは青息吐息、さりとて仕事変わって収入減でしたので、おいそれと新しいPCも買えず、中古PCを入手。
これにはビデオボードとして2D時代の覇者MatroxのMillennium G400が付いていたのが決め手。

もともとiiyamaがPCにさほど力を入れていなかったのか(どちらかと言えば画面を売るためのパソコン本体?)、特に独自改造や特殊回路が入るたわけでもなく、コストダウンのための端子省略なども積極的ではなく、パーツとして売っているものほぼソノママでしたから、改造素材としては大変良いものでした。

最終的には
CPU:PentiumIII 700MHz→Celeron 1.40 GHz (Tualatin-256K)
メモリ:128MB→512MB
OS:Windows98→Windows xp Professional
ハードディスク:20.5GB→120GB×2
DVDドライブ:8倍速DVD-ROM→片面2層対応書き込み型8倍速DVDドライブGSA-4120B追加

さらにUSBボード2枚(うち1枚はこれ)やSCSIボード、IEEEボード追加など拡張スロット埋めまくりの改造しまくり。もちろんキーボードやマウスの交換は言うに及ばず、現在でも購入時のものが残るのはガワ(ケース)とM/B、ビデオおよびサウンドカードの4点のみといった状況。

保証書もない中古で、元値も安かったので「壊れてもいいや」みたいな思い切りもあり、私にとっての初DOS/V機としてずいぶんスキルアップに役立ってもらいました。
以前もドライブの変更やメモリの追加程度はしていましたが、OSの再インストやBIOSの更新などは、それまでのPC-9821では殆どやらない作業で勉強になったなぁ。

いまは娘のインターネットサーフィン&オーディオPCとして2014年のxp終了のその日まで余生をすごしてます。

【初期スペック】
CPU PentiumIII 700MHz
チップセット Intel 440BX AGPset
バンドルOS Windows98
メモリ容量 標準 128MB 最大 512MB (SDRAM PC100)
メモリスロット スロット数 4 (空き 3)
ハードディスク 20.5GB Ultra ATA
ドライブ [DVD-ROM] CD-ROM最大40倍速、DVD-ROM最大8倍速
バックアップドライブ [FDD] 3.5' 2モード
拡張スロット PCI×5(5) PCI/ISA×1(0) AGP×1(0)
グラフィックコントローラ Matrox Millennium G400
インターフェース シリアル×2、パラレル×1、モニタ×1、USB×2、マウスおよびキーボード×各1(PS/2)
  • 購入金額

    10,000円

  • 購入日

    2002年頃

  • 購入場所

    GENO

18人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから