パーソナルコンピュータのレビュー
-
ASUS Vivo AiO V220IAUK-I3HAB
ASUS Vivo AiO V220IAUK-I3HABのレビュー
ノートパソコン用のM/Bに、3.5インチのHDDと21.5インチモニターをつけた液晶一体型パソコンです。 CPU:IntelCorei35005U(Broadwell)2GHzRAM:4GB(DDR3LPC3-12800) ...
-
DS505A改
音響メーカーらしく静音性が魅力……だったらしい。
"ONKYO"それはいわずとも知れた日本の老舗音響機器メーカーです。近頃ではブランド名すら風前の灯火となってしまいましたがかつてはオー...
-
Raspberry Pi ZERO WH 基板 (Wi-Fi & Bluetooth、GPIOピンヘッダー実装済みモデル) (1個)
【電子工作】マクロキーボード+マウスジグラーを作ってみる
2022/11/04頃のレビューです。 RaspberryPiZeroは USBOTG(On-The-Go)に対応しており、キーボード、マウス、ストレージ、ゲームパッドのなどのUSBデバイス機...
-
マウスコンピューター m-Book P650X
「ふっ、俺様でBF3が動くとは思わなんだぜ…。」
マウスコンピューターのノートパソコン「m-BookP650X」です。 「PlayStation2BBPack」で「ファイナルファンタジーXI」をプレイしていましたが、同...
-
Dell Dell Latitude 3000 3120 11.6 "Netbook -HD -1366 X 768 -Intel Celeron N5100 Quad -Core(4 Core)1.10 GHz -4 GB RAM -24 GBフラッシュメモリ - タイタングレー - インテルチップ - Windows 10 Pro Education -In In In
戦いは数
Latitude3120です。小型ですが、分厚くて重いかな。エントリーモデルの中のエントリーモデルといった立ち位置で、そのコストの安さから大量に消...
-
倍控科技 G30M-N100 ファンレス ミニPC Intel N100 X4 2.5GbE
ある程度準備は整った!2.5GbE ルーターを自作してみる!
本当はYAMAHAのRTX1300あたりが欲しいのですが、オーバースペックだし価格的に手が出せない。(一括で購入出来ない)アリさんで製品検索してたら2...
-
ONEXPLAYER 2
ゲーミングUMPC
最近、新機種が出ることが多いゲーム用UMPCですが、その中でも「コントローラが外せる」、「Surafceみたいなカバーキーボードがある」ことで気に...
-
自作 ミドルタワーPC (Ryzen令和元年構成)
Ryzenに乗り換えた母艦ミドルタワー
マザーボードごと取り換え、一気に最新型のPCにアップグレードしました。メイン画像が変わっていないのは光学ドライブやカードリーダーごとガ...
-
LIFEBOOK WU2/H1 カスタムメイドモデル
5年以上は使いたい、そんな念を込めたカスタマイズモデル
(↑)メインパソコンとして使っていたこちらのノートパソコン前々から画面向かって左側の底面カバーが浮いておりメーカ保障が切れたタイミ...
-
DELL OPTIPLEX 390 SFF / 第二世代Core i5 2400(3.1GHz) / Windows7 Pro ライセンス付属 → Win10 Pro UPG
ビジネス用のスリムPCを使って、興味のあったリノベーションPCを再現。そしてWin11化!
少し前に、「ドスパラでリノベーションPCというのを取り扱いだした」という記事を読みました。その時から、小さいビジネスモデルPCにSSDとグラ...
-
FRONTIER KOUZIRO FRS211 /20A
見た目は純正、中身は別物
"FRONTIER"かつて存在した株式会社KOUZIROが送り出したBTOブランド。現在でもヤマダ電機系統のPCのブランドとして存続している。FRS211/20AはFRONT...
-
Lenovo V15 Gen 4 AMD- ブラック
今度のノートはAMD搭載で快適に使えるか
4年目に入ったDELLの安物ノートPCの不具合発生頻度が激しくなったため、買い換えることにしました。LenovoのノートPCは以前G550というのを使ってい...
-
NEXTGEAR-NOTE i420 シリーズ NG-N-i420BA1-SP
小さな筐体に旨味の要素をギュッと凝縮したゲーミングモバイルノート
◇2023.05.13 追記:ヒンジが固くなりました。。。◇2014.05.12 追記:Windows8.1updateを適用 今回レビューさせて頂くのは、BTOパソコンの直販メー...
-
会員限定 MacBook Pro 13.3" 2.4GHz MC374J/A
おしゃれなパソコン。
AppleMacBookProA1278。 3年前に、妹に貰いました。私が長期入院するので、娯楽用に譲ってくれました。優しい。(´;ω;`) ■ 製品の紹介 特長13.3...
-
会員限定 Apple / MacbookPro 16インチ 2021 スペースグレイ
やっとM1
-
ThinkPad X280 Type 20KE
中古を衝動買い
iPadProと同じくらい気軽に持ち運べるWindowsPCが欲しいと思って秋葉原をぶらついていたところ、Corei7/メモリ16GB/FullHDのThinkPadがお値打ち価格だった...
-
EPSON PC-486GR
NECを翻弄した超ベストセラーPC互換機(国民機)
あのPC-9801FAショック(笑)から立ち直れない時に出会った救世主がこのマシーンです。(Superは最近オークションで購入しました。)CPUが16MhzVS25Mhz...
-
PC-9821Ap2/U8W
「プロフェッショナル クオリティ。」不遇の名機種
OSが大容量のメモリを要求を緩和するため16MBを破るメモリを搭載でき、高速なデータ処理をサポートするセカンドキャッシュメモリを内蔵するな...
-
PC-9821An/U8W
「Pentiumプロセッサ搭載。それは、きわだつ高性能。」でもXaの方が使い勝手はいいね
メモリが最大128MBが直刺しで増設可能。固定ディスクI/FがEnhancedIDE互換に変更。4GBまでのHDDが付くことに・・・長かった。ボード類も全部1枚に...
-
PC-9821Ap/U9W
「ウィンドウ環境での利用に最適。ハイコストパフォーマンスを実現した高機能 98登場。」
このAMATEシリーズは、ハイエンドのPC-H98とPC-9801Fxシリーズの後継です。システムクロックが1.5倍から2倍に高速化し、当時最強のCPU「i486DX2-66」を採...