Pogoplugですが,
そのWi-Fi内蔵版がPogoplug proです.
色もピンクからダークグレイになり,しょうさ好みになりました ^^)
※日本版は最初からダークグレーになりましたが,
日本版はPro仕様ではありません.念のため.
Wi-Fi内蔵といっても,基本的には従来のLANコードが不要になった,と
いうに過ぎません.がしかし,
ウチはWi-Fiよ,というユーザーは,わざわざLANコード接続しなくても
レイアウトフリーだね,っていうのはもちろん,
家でもPocket WiFiやWiMAX使ってる
ような方が,夜中のファイルシェアに使いたいとか(笑),そもそも
腕に覚えがある人にとってはさらに手を加えて…という可能性も
ありそうなので,モノは使いようかな,というレベル…つまり
大部分の方には無用の長物入り,かもしれません(^^ゞ
※Wi-Fi付きでも,日本未発売なので電波法認証取得されていません.
これまた念のため.
Wi-Fi付きになっても,価格据え置きのUS$99!
円高のうちにさくっと購入しておきました…といっても,
Pogoplug "Pro" はPogoplugのオンラインストアか,
BestBuyでしか購入できないので,
ちょっといろいろコネを使って入手 (^^ゞ
Pogoplugを超概要でご説明すると,
お手持ちのHDDやUSBメモリをつないで,それらを
ネットでアクセス可能なパーソナルストレージに変えてしまう
アダプタ,であります.
しかし,単なるLinuxベースのNASが構築されるわけではなく,
Cloud Engine社のサーバを介して,お手持ちのPCへのマウントや,
iPhone / iPad / Blackberryなどからのアクセスやファイル交換,
お友達とのファイルシェア,さらには,
LinuxベースなのでSambaも入れちまえ,などなどなどなど…
とてもとても50行程度では語れません!
そう,Pogoplugが単なるNASだと思ったら大間違い!
セットアップはわずか3分ほどで終了するし,こりゃマジで
楽しそう!
詳細は今後のレポをお楽しみに,ってことで…(^^ゞ
Pogoplugの主な機能
------------------------------------------------------------
1. サービス無料なのに無制限
■簡単なセットアップ
Pogoplugのセットアップは簡単です。
ソフトウェアをインストールする必要はありません。
Pogoplugをルータと外付けハードディスクにつなげて、
my.pogoplug.comでアクティベートするだけです。
■サービス無料
Pogoplugを購入するだけで、その後のサービス料は一切かかりません。
思う存分にファイルにアクセスしたり、共有・アップロード・保存する
ことができます。
■拡張性に優れたストレージ機能
Pogoplugは4つのUSB 2.0ポートを備えており、ハードディスクを
外付けできます。容量を増やしたい時はUSBハードディスクや
USBメモリーを追加するだけです。
まずお手持ちのハードディスクを使い、その後は必要に応じて
増設して下さい。ほぼ無制限にストレージを拡張できます。
2. ファイル共有を向上
■ファイル共有は無制限。プライバシーも万全
簡単にファイル、フォルダ、またはドライブ全体を共有できます。
ブラウザ経由、デスクトップ・アプリ経由、携帯端末経由で、
いつでもどこからでもアクセスできます。
■スライドショー
お気に入りの写真、動画、および音楽を使ったスライドショーを、
PogoplugのWebインターフェイス上で直接作成することができます。
作成したスライドショーは他のユーザーと共有できます。
■SNSとの統合
数クリックで、ファイルをTwitter、Facebook、Myspaceなどの
ソーシャルネットワーキングに公開することができます。
更新されると、自動的にこれらのサイトに通知されます。
■フルアクセス共有
Pogoplugでフォルダを作成し、共有したい相手にフルアクセス権を
付与すれば、他のユーザーがファイルをアップロード、ダウンロード、
表示、編集することができます。
解像度の高いコンテンツを共有することも簡単です。
相手が Pogoplugを所有していなくても可能です。
■自動共有通知
共有ドライブまたはフォルダに変更があれば、共有している他のユーザーにも
通知されます。
共有フォルダまたはファイルに変更があった場合、1回クリックするだけで、
共有している他のユーザーにEメールまたはSNSを通じて変更の通知が
自動的に送信されます。
3. どこからでもファイルにリモートアクセス
■リモートアクセス
Pogoplugなら、どのWebブラウザやコンピュータ、携帯端末からでも
柔軟に自分のコンテンツにアクセスできます。
■複数デバイスのグローバル検索
1台のPogoplugに複数のドライブが接続されている場合でも、
一つのアカウントで複数のPogoplugを使用している場合でも、
Pogoplugのグローバル検索機能は、ユーザーに紐付られたすべてのドライブと
Pogoplugをスキャンします。検索フィルタを使うと、写真、動画、音楽などの
コンテンツを一つにまとめられた表示画面で閲覧することが可能です。また、
すべてのPogoplugやドライブの中からある特定のファイルを検索することが
できます。
■無料モバイルアプリケーション
PogoplugはiPhone、iPad、Android、BlackBerry、および
その他の携帯端末向けのアプリケーションを無料で提供しています。
これらの端末を用いて、外出先からファイルをアップロード、または
共有することができます。
また、携帯端末に音楽や動画などのストリーミングも可能です。
■無料デスクトップアプリケーション
PCおよびMac向けのPogoplugデスクトップアプリケーションを使用すると、
Pogoplug対応機器から、パソコンにつながっているハードディスクと
同じような感覚ですべてのファイルにアクセスできます。
ファイルをアップロードするのは、デスクトップからPogoplugに
接続されているハードドライブ、またはPogoplugに接続されている
ハードドライブからデスクトップにファイルをドラッグしドロップするだけです。
■音楽、写真、動画の整理
音楽は探しやすいように、アルバム別、アーティスト別、ジャンル別に
自動的に表示されます。
写真は撮影日順に時系列で表示され、サムネイルをクリックすると
動画のプレビューをご覧いただけます。
■URLを開く
Pogoplugのアカウントを持っていなくても、ファイルやフォルダを閲覧し、
ダウンロードすることができます。
他のユーザーとドライブやフォルダを共有する際に、たった1クリックだけで
リンク(URL)を生成することができます。 このURLをEメールや
テキストで送信することも、またはどこでも好きなところにコピーペーストする
ことも可能です。
4. 携帯端末でストリーミング
■どこからでも音楽、ビデオ、写真をストリーミング
Webブラウザ、コンピュータ、または携帯端末から、内蔵のメディアプレーヤを
使って音楽を聴いたり、動画を見たり、写真を見たりすることができます。
■PlayStation3またはXbox 360対応
PlayStation3またはXbox 360を使って、動画、音楽、写真などのファイルに
アクセス・共有・ストリーミングができます。
5. 生産性を高める
■PDFおよびMicrosoft Officeビューアー
Pogoplugを利用すれば、ソフトウェアを追加しなくてもPDF、Excel、
Word、PowerPointで作成された文書を閲覧することができます。
iPad、iPhoneなどの携帯端末上で、ビジネスファイルを確認できます。
■クラウド/モバイル印刷
iPhoneやiPadを含む携帯端末からファイルを印刷できます。
Pogoplugにプリンタをつなげば、どこからでも印刷が可能です。
■リモートバックアップ
Pogoplugに接続されているストレージ全部または一部を、
リモートロケーションにある2番目のPogoplugに接続されている
ストレージに継続的にバックアップとして書き込み保存(ミラー)できます。
■ファイルを添付したEメールの転送
自分のEメールアドレスからupload@mypogoplug.comに
添付ファイルをつけたEメールを送信すると、
添付ファイルが指定のPogoplugフォルダに自動的にアップロードされます。
6. その他の機能
■ビデオトランスコーディング
Pogoplugにアップロードされた動画は、自動的にどのブラウザや
モバイルアプリケーションでも再生できる形式に変換されます。
全編をトランスコーディングした完全版と10秒間のプレビューが
表示されます。
■HTML5対応
iPadなどのHTML5対応製品でメディアをストリームできます。
■アクティブコピー
一つのフォルダから別のフォルダに自動的に写真、ビデオ、音楽、
その他のファイルをコピーする機能です。
指定されたファイルやフォルダが更新されると自動的に
コピー先のフォルダも更新されます。
■エコフレンドリー
標準的なコンピュータの消費電力が65~250ワットなのに対し、
Pogoplugの消費電力はわずか4ワットです。
Specs
・Power requirements: 100-240V, 50/60HZ
・Drive connection: USB 2.0
・Drive Formats:
NTFS, FAT32,
Mac OS Extended Journaled and non-Journaled (HFS+),
EXT-2/EXT-3
・Network connection:
Gigabit Ethernet,
Wireless (802.11 b/g/n)
・Operating Systems:
MS Windows XP, Vista, Windows 7,
Mac OS 10.4 and above (Intel and PowerPC),
Linux
・Web browsers:
Safari, FireFox, IE 8 and above, Chrome
・Compatible with:
Blackberry®, iPhone®, iPad™,
Android™, Palm®, XBox 360®, Playstation®3
かなりアバウトですけど,
Pogoplug Pro product sheet (≒カタログ)はこちら↓
http://www.pogoplug.com/assets/PogoplugPro/PogoplugPro.pdf
※Apr.2011現在,配布終了しています
参考:
清水理史のイニシャルB
目からウロコの超快適パーソナルクラウド環境「Pogoplug」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/2...
May 2011追記:
USで発売されたBuffalo版Pogoplug "CloudStor" も入手しました!
-
購入金額
8,800円
-
購入日
2010年10月28日
-
購入場所
LAのBestBuyにて買ってきてもらいました
sukiyakiさん
2010/11/02
Deep Impactさん
2010/11/02
屋根裏の散歩さん
2010/11/04
何かするときは仲間に入れてくださいー
しょうささん
2010/11/04
高評価ですね ^^/
屋根裏さんのような期待まで煽っちゃうかもしれませんが(笑),
仲間に入れてください〜っていうよりは
協力してください〜っていう話の方が本道かもしれません(^^ゞ
もちょっとしたら,開梱編はじめます ^^)
屋根裏の散歩さん
2010/11/04
開梱編楽しみにしています。
sukiyakiさん
2010/11/06
hatahataさん
2010/11/06
面白そうです。
しょうささん
2010/11/06
> 屋根裏の散歩さん,sukiyakiさん,hatahataさん
お待たせしている開梱編の前に,
とりあえず動かした時の写真を1枚だけ付けておきます.
…ご覧のとおり,USBメモリーをさくっと挿しただけです(笑)
容量4GB,某おTさんから借り受けているものをこっちに借用(爆)
いや,これでもCloud Storageができるのです.
けっこうスゴいことですよ,ね? ^^)
しょうささん
2010/11/06
箱を見ていただきましょう.
本体がそう小さくない (102 x 257 x 180mm, 1.0Kg) ので,
箱も存在感あります.といっても,Pogoplugの箱はpopで,
どっピンクなのが超目立つ…そこんとこ.Pro版はベースが黒で
ピンクがアレンジされているので,まぁpop過ぎではないと
思います.
にしても,
iPhoneやiPadが,箱じゅうに
バリバリにフィーチャーされています.
箱裏面の大きな写真では,こんなソファあったらいいなって
いう広さのソファに座ってノートPC開いた図になっていますが,
これもiPadにする方が説得力はあるかもしれません.
後述しますが,設定には基本的にPCが必要,でも,
利用する際にはSmartphoneやTabletに最適な感じであり,
それを訴求する箱の図柄になっているわけです.
しょうささん
2010/11/06
外箱はPro仕様なのに,内箱は…どっピンクです(笑)
しょうささん
2010/11/06
本体を覆うように封筒が入っています.
日本語は(対応していないから当然ですが)ありませんが,
要はwelcome,ですね.
しかし…この封筒を開くと何があるか?
…つづくっ!(笑)
しょうささん
2010/11/06
「my.pogoplug.comへ行け」と(笑)
裏を見ると,何となく説明書きっぽいですが,しかし
やっぱ「my.pogoplug.com行って登録してね」としか
書いてありません.
取説っぽいものも,1枚を折りたたんだ「これがもしかして?」
というやつが入っているだけで,
結局,my.pogoplug.comに行かないと何も起きないじゃんって
いう感じです(^^ゞ
しょうささん
2010/11/06
ピンクの時ならまだしも,
本体がせっかくブラックになっても,コードは白です (^^ゞ
細かいことですが,
ACコードのACプラグ部が「トラッキング火災防止タイプ」の
タイトラキャップなど絶縁性あるものを履いたものに
なっていません.
Pogoplugの性格上,ACさしっぱなしのことが多いと
思われるので,このACコードは使わない方がいいと思います.
私は,同じメガネプラグタイプのコードで,もっと短く,
もちろんトラッキング対策されているものを多数持っている
(日本製のACアダプタに付いてるめがねコードはほとんどそう)
ので,そっちを使っています.
※もちろん,自己責任でお願いします.
参考:「ACプラグ トラッキング対策」でググる
しょうささん
2010/11/06
私,このブツはLAに住む人に購入依頼したもので,
購入者曰く「在庫見つけたBestBuyで,最後の1個だった」
とのこと.
で,この本体なんですが,
底板と本体部が並行になっていない,おそらくムリな力がかかって
ビヨーんとなった可能性があるのですよ.
添付の写真見ていただければお分かりのように,
箱の写真では並行になっている底板部と本体部が,私の個体では
プラグ差し込み側が上がってしまっています.
※さらに,
本体正面には細かいスリ傷もありました.
USでは「よくあること」なのですが,
一度使って戻した商品を,外装箱に大きな破損がなければ
そのまま,何の確認もなく,販売しちゃうんですよ!
私が買ってもらったこの個体も,恐らく,そういうブツ
なのだと思います.
Pogoplugに限ったことではありませんが,USでブツを買う時,
箱が簡単に開けられるものの場合は必ず「現物チェック」を
してくださいね.
にしても,そもそもPogoplugで「一度販売されたものを
再び棚に戻して売られてしまう」と,
私のファイルは大丈夫なの? 認証大丈夫なの?
コワいことないの?と不安になってしまいます!!!
※もちろん,Cloud Engine社側のサーバー登録/処理にて,
新しいユーザーが登録したPogoplugには,たとえ古い履歴が
あったとしてもそのアクセスはできないようになっています.
何かイヤですよね.
そういう思いをしないためにも,購入には気を付けていただきたいと
思います!
屋根裏の散歩さん
2010/11/06
しょうささん
2010/11/07
昨日,アキバで2TBのHDD (WD20EARS-00MVWB0)もう1つと
USB接続のケース買ってきましたよっ! ^^v
ま,でも,置き場所含めて
ちょっと考えないといけないので,気長に待っててくださいね.
それにしても,
2TBのHDD (WD20EARS-00MVWB0)が既に8000円切ってるので,
そこそこのHDDケースを2000円くらいで購入しても,
1万円以下で外付け2TB HDDがあっさり完成,ですね.
これじゃぁ,本当のCloud Storageサービスに入る理由なんて
なくなっちゃうかもしれません!
※いや,Evernoteとかみたいに
置いておくだけでOCR(テキストファイル化)してくれる
サービスもあるので,まだまだCloudのパワーもあると
思いますが ^^)
しょうささん
2010/11/21
さて,Pogoplugは,単にUSB HDDなどを接続して
LANの設定をする…という「通常のNASの設定」とは
全然違うやり方で機能するようになります.というのも,
インターネットを介しての接続,認証には,
PogoplugのメーカーであるCloud Engine社のサーバーを
利用するため,です.
(よって,家の中だけで利用,とか,社内だけで利用する
NASのような運用には全く向いていません.)
よって,
Pogoplugを動かす (activation) ためには,必ず
Cloud Engine社のサーバーへの登録が必要であり,だから
「mypogoplug.comへ行け!」
と大書きされたカード(だけ)が入っているわけです.
登録・activationのために,
http://www.pogoplug.com/へ行って
"Support"のプルダウンメニューから"Activate"を選ぶ
(左の画像)か,または,前述の
mypogoplug.comへ行って,
下のボタンの「ACTIVATE POGOPLUG」のボタンをクリック
(右の画像参照)して,activateしましょう.
しょうささん
2010/11/21
のページ,
お気付きの方もいらっしゃると思いますが,
下の方に,何と! 日本で売っていないPogoplugのくせに,
「日本語beta」という文字がっ!
これクリックすると,
そのあとの一連のactivation動作が,全て
日本語表記となります!
…これ,別に
並行輸入ユーザーのサポートをしているはずはなく(笑),
恐らく「日本で商売始める可能性が大!」ということを
示しているんではないでしょうか!
(いつになるのかはわかりませんが)
しょうささん
2010/11/21
「動かす」ためのガイドをしつつ,登録を行う
step by stepのページがあらわれます.
まずはLANコードをつなぎましょう (左の写真)
でもって,電源コードをつなぎましょう(右の写真)と
いう…超初心者向けな感じです.
ちなみに,Pogoplug Proの場合でも,
最初はLANコードにて接続,サーバー認証を行った上で,
あとからWi-Fi接続設定を…という感じなので,
最初っからWi-Fiだけでの設定はできない…みたいです.
(見つけられませんでした…)
あ,それから,
「既に日本語化されている」というこれらのページ,
日本語「訳」は言い回しがヘンなところがあったり,
右の画像にあるコンセントなんて思い切りUS仕様だし(笑),
でも,大目に見てあげましょうね ^^)
しょうささん
2010/11/21
ハードドライブを取り付ける
…ハードドライブ付随のUSBケーブルの一端を…だって(笑)
(左の画像)
Step4
インターネット接続を確認する
これがまたすごくて,
Pogoplugのマークのところが緑に点灯したらOK,
点いてなかったらトラブルシューティングへ,とのこと(^^ゞ
(右の画像)
しょうさのPogoplugは,HDDつないでから電源コード接続と
LANコード接続をしましたので,とっとと緑に点灯しました.
ほんと,ここまでトラブル全くなし.
しょうささん
2010/11/22
Step5「認証完了」が表示されます.(左の画像)
Pogoplug自体は,ここでactivateが完了したことになります.
そして,次のStep6が本当の最終ステップで,
メールアドレス,スクリーンネーム(画面上や共有先に見える
自分自身のニックネーム/ハンドルネーム)をインプットすれば
これで設定は全て終了です.
しょうささん
2010/11/22
Pogoplugが最新のファームウエアになるように
自動アップデートが始まります.(画像参照)
私のやつは5分くらいかかりました.
しょうささん
2010/11/22
「無事に起動しました」という画面表示(左の画像)と共に,
先ほどインプットしたメールアドレスに
「ここをクリック」
というテキスト列の付いたメールが届きます.
それをクリックすると…つづくっ!
しょうささん
2010/11/22
「ようこそ!」
の画面が表示されます!
…ここまでが登録編です.
登録時に遷移する画面をほぼ全て掲載したので,
かなりコマ数のある日記となってしまいましたが,
設定自体は非常にラク! 初心者OKだと思います.
屋根裏の散歩さん
2010/11/22
しょうささん
2010/11/22
いっぱい写真掲載したかいがあった、という気がします ^^/
「改造編」に行かない限り、
誰も付いていけないという領域には今後も入っていかないと
思います ^^)
しょうささん
2010/11/24
HDDをつなぎます…けど,
せっかく「すぐそこにあるHDD」なので,
Pogoplug Proにつないでしまう前に,ある程度「コンテンツ」を
予めコピーしておいてからPogoplugでの公開設定を入れるのが
良いかと思います.(=ネット経由でuploadしなくても,
とっととUSB接続でPCからコピっておけば,Pogoplug接続後の
実験もラクだよ,ということです.)
私,動画や音楽ファイルを入れておこうと計画していますので,
フォルダ構成はiTunesと同じ並びにしておくつもりです.
例えば,「TV Shows」というフォルダを作っておき,その中の
フォルダにドラマ名やアニメタイトル,ドキュメンタリー番組名を
付けて,そこにファイルを入れておく,という構成です.
つまり,自分のiTunes用HDD(サーバー)をそのままミラーした
構成ということになりますので,特別にコンテンツの入れ替えを
したりアレンジしたりすることもありません.
とりあえず,10フォルダくらい好きなタイトルを
Pogoplug用HDDにコピーした上で,そのHDDをPogoplug Proに
登録,認識させてみました.…実に簡単!
そして,そのフォルダ「TV Shows」を,ネット越しに
MacBook Pro上の
Google Chromeからアクセスしたのが,添付画像になります.
…この画面に行く前に,メアドとパスワードによる認証チェックが
ありますけど,その次にはもう,この添付の画面が表示されます.
あまりにもすんなり表示されて,むしろ拍子抜けっす(笑)
しょうささん
2010/11/24
認証に用いられているメールアドレス,
このPogoplug上で用いられるハンドルネームである
「スクリーンネーム」などを再度チェック,設定できます.
Pogoplug Proには,USB端子が3つ付いています.
この1つずつにHDDやUSBメモリを接続し,追加した分は
「新しいPogoplug機器を起動する」から選んで
Pogoplugの配下においていくようになっています.
いずれも,別段説明書も不要で,かなりラクに設定できます.
しょうささん
2010/11/24
TwitterやFacebook,MySpace,あるいはRSSにて
公開することも可能です…広く公開したい資料や通知のファイルを
関係者によりキャッチしやすいようにしたり,
不特定多数の人にも見てもらうこと自体が目的のファイルに
誘導する,なんてことが狙えます.そんな設定が
"Social Networking" 内にあります.
凹朕さん
2010/11/25
これやべえぞwwww
どこどこ?どこでげっつ?w
しょうささん
2010/11/26
しょうささん
2010/11/28
とにかく,US Amazonで(Proじゃないけど)Pogo激安!
http://www.amazon.com/gp/offer-listing/B0033WSDR4/ref=dp_...
黒猫堂さん
2010/11/30
私の確認が遅かったようです。
しょうささん
2010/11/30
その週末までがセール期間,です.覚えておきましょう ^^)
とはいえ,
結局,単なる一時的な特価だった,ということなのか,
それともいい在庫放出の機会だったのかはわかりませんね….
しょうささん
2010/11/30
「メディア設定」は,Pogoplugを作ってる会社名のとおり,
まさに "Cloud Engine" な機能を設定します.
添付画像の説明にあるとおりですが,
「ハードドライブ上のファイルから写真、映画および音楽の
プレビューを作成できるので、
あらゆるブラウザやモバイルデバイスを使って
閲覧や共有が可能です。」
っちゅうことです!
例えば,
HTML5対応のブラウザでPogoplugにアクセスした場合,
「ライブラリ」にリストアップされているコンテンツの
サムネイル画像にon mouseしただけで,
そのコンテンツのプレビュー(基本10秒間)が再生する
ことができたり,
超大きな画面サイズ(フルHDとか)のビデオファイルを,
iPhoneやPSPなどでアクセスしても再生できるよう,
maxで480x320/但しアスペクトは崩さない…の
H.264ファイル (.MP4) に片っ端から変換(トランスコード)
してくれているようです!
これにより,例えば私が持っているCyber-shot DSC-WX1で撮った
720Pの動画ファイルをPogoにつないだHDDに保存するだけで,
iPhoneからアクセスした時にはWVGAサイズにリサイズ
した上でストリーミング再生させることが可能です!
※リアルタイムではありません.「夜中に小人が」のノリで
予めファイル変換したものをキャッシュしておくのです.
あるいは,某社のPT2みたいなものを使ってHDのファイルを
Pogo経由でやはりWVGAサイズのH.264のMP4ファイルに
変換することもできるのです.
(きっとエラく時間はかかると思うが.)
変換されたファイルはCloud Engine社のサーバー側に
置かれているようで,Pogoに接続したHDDには保存されません.
HDDの容量を,リサイズしたファイルで食っていくことは
ないのです!
変換する際には,いったんCloud Engine社のサーバーに
取り込むことになりますから,その分だけアクセスに負荷は
かかります.(えらくチョロチョロとやっているようですが.)
それに,サーバーに取り込まれるっていう意味では,必ず
Cloud Engine社にアクセスされてるってことにもなります.
それがイヤならもうPogo使っちゃダメなわけですが,しかし
サーバー変換をガッツンガッツンやってくれてるってのは
スゴいことではないでしょうか.
しょうささん
2010/11/30
Cloud Engine社のサーバーでトランスコードされ,コンパクトに
なったファイルを,もし手元に保存できたら使い回しができて
いいのに〜と思う人もいますよね.
Cloud Engine社は,このファイルをダウンロードするようには
してくれていません…が,しかし,実はYouTubeのように
「Firefox + Video Download Helper」
の組み合わせで手元に落とすことは可能です!
※Video DownloadHelperについては,
しょうさのMacBook Proのページ,
09/02/18 16:43の書き込みをご参照ください
これで持ってきてみて再生するとわかりますが,
おおよそ200Kbps程度のかなり圧縮されたファイルに
なっていますが,その割には案外「視聴に耐える」画質ですヨ!
しょうささん
2010/12/07
Pogoplug (Proじゃないやつ) を買った人から
聞いた情報です:
つまりですね,けっこう高くつくらしい,のですよ〜!
その人が買った際には,本体価格にプラスして,
米国内送料 US$ 8.18
国際転送サービス料 US$28.17
国際宅急便送料 US$21.00
もかかった,とのこと.
米国内送料って何よ?(国内無料なんじゃないの?)とは
思うものの,それがなくても$50ほどかかる,と….
そもそもブツがそこそこデカいので,
DVD/Blu-rayソフトや小型精密機器のようにはいかない,と
いうことでしょう.
もし,Pogoplugの次期モデルがあるとすれば
小型化は重要な課題になりそうです.
しょうささん
2010/12/19
「メールで送られてきた添付書類を,PogoplugにUSB接続した
プリンタから出力してくれる」
という機能があります.
いわば「メール版のFAX」ですね.
持ち主ひとりだけの環境ではあまり意味をなさないかも
しれませんが,
仲間うちで共有したり,留守をしている人に紙出力で知らせたり
ということには便利です.
実家にPogoplug (+HDD) があって,大事なファイルは
「別のlocationに」保存しています,みたいな人だったら
このプリント出力機能は本当にFAX代わりになってくれる
のではないでしょうか.
しょうささん
2010/12/21
「Pogoplug Proのバラシ」! (え〜っ!)
…と思ったのですが,とても公開するような内容ではないので,
「関係者」に別途限定公開,といたします.悪しからず…<(_ _)>
屋根裏の散歩さん
2010/12/22
そんなぁー
しょうささん
2010/12/22
バラシ10分,戻すの5分,でしたから(笑)
ただ,かなり驚いたのは,
Wi-Fiのモジュールからアンテナを結ぶためのリード線(2本)のうち,
片側が外れていて,ダイバシティになっていなかったことです!
メーカーが組み上げる時に,別の部品(薄い仕切り板がある)で
外してしまったようです.
もちろん,すぐ付け直しましたよ.
分解してみてよかった!?
しょうささん
2011/01/05
Pogoplug便利です!
「Photo」のところには,
Pogoplugに接続されたHDD/すとれーじの中から
.JPGなど汎用的な画像ファイルをpick up -> リスト化して
くれます.(左の画像参照)
さて,私のように,NEX-5やLEICA M8にて
RAW撮影したファイルをそのまま共有…なんていうことも
PogoplugならおK!…なのですが,残念ながらアイコンが
のっぺらぼうに…(^^ゞ (右の画像参照)
せっかくcloudのパワーが使えるのですから,
Cloud Engine社のサーバで簡易現像してブラウザ表示!
…なんてのをすぐにも実現して欲しいですね〜
まぁ,それでも,
通常はそのへんのネット上のスペース借りたりしなきゃ
RAWファイルの配布はけっこう面倒だったのに,
それがあっさり片付くだけでもありがたいことです ^^)
しょうささん
2011/01/10
http://www.pogoplug.com/home-en-buy-now-pogoplug-video.ht...
本体にvideo encoder chip内蔵していて,
これまでCloud Engine社サーバーに膨大な容量の
動画ファイルを送らざるを得なかったところを
容量削減した軽いファイルにしてから送ることが
可能になった…ようです.
また,背面のUSBの1つにHandycamを接続すると,
別のUSB端子につながれているHDDなどへバックアップが
とれる(バックアップとれ!とブラウザ上のPogoplug
操作画面から指示できる)という機能も付いたみたいです.
※このバックアップ機能は,Pogoplug Videoじゃなくても
できる…らしい.CES2011(@Las Vegas)で,
何故かSony BoothにいたCloud Engine社の回し者が
そう説明していました(笑)
新製品は歓迎したいけど,
video encoder chip搭載しただけで$100も高い
(= $199もする!)ってのはぼったくりだと思うなぁ….
私なら絶対買いません!
シンジロウさん
2011/01/21
しょうささん
2011/01/22
まぁ,でも…上陸のための「いろんなウワサ」が
聞こえてきていますよ,最近は ^^)
しょうささん
2011/01/23
LinkStation x Pogoplug という製品 = CloudStor
が発表されました!
これは気になるので「気になるもの」に登録!
既にBuffaloオフィシャルページにも
情報満載!
http://www.buffalocloudstor.com/
価格,容量構成 vs 体積,機能,そして,転送速度…
全てにおいてPogoplugを上回っており,しかも
これまでのLinkStation/TeraStationの機能も同時に
持ちあわせているんですよ〜!
ただ…残念なことに「日本発売は未定」とのこと.
う〜ん.また輸入か(^^ゞ
PC Watchにも記事出ています
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110111_419544.html
しょうささん
2011/02/03
Pogoplug日本国内発売です!
パーソナルクラウドを実現する「Pogoplug」、2月4日発売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110202_424415.html
Cloud Engine社の日本語homepage
http://www.pogoplug.com/home-ja.html
SoftBankBBのプレスリリース
http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/press/2011/20110202_0...
私はもう,Buffalo版 (上のコラムにあります) の方が良いと
思いますが,Buffalo版が日本に来るとは決まっていませんし,
お急ぎの方(笑)は日本版イってみるのもいいかもしれません.
しょうささん
2011/02/04
というわけで,昨日,今日のこのページへのアクセス数も
じゃんじゃん伸びています.
注)日本で発売されたのは,あくまでも
「黒いけどnormal版なPogoplug」
であって,しょうさの
「Wi-Fi内蔵のPogoplug Pro版」
ではありません,いちおう…
さてさて,発売日にちょっとnegativeめな話を1つ….
私もすっかり忘れていたのですが,
Pogoplugでの「共有設定」は見えない「期限」があります.
「共有アクセス期間は,2週間限定」
の設定なのです.
選択肢がないので,「1日限定」とか「1カ月」「1年」
そして「永久」といったような設定ができません.よって
「いったん設定したらあとはずーっとアクセス権開放」
っというオペレーションには向いていないことになります.
※但し,当該のフォルダの設定やコンテンツに,何らかの変更が
あれば,そこでもう一度リセットされて以後2週間持つようです.
基本的には "my personal cloud" なPogoplugは,つまり
人にファイルシェアするなんてことは「臨時」だ,という
考え方をベースにしているのだと思います.
2週間が経過してもそのままアクセスを維持したい場合には,
マメにファイルの入れ替えチェックを行うなど,うまく期限を
引き延ばしていくのが良さそうです.
しょうささん
2011/02/04
ヨド:登録なし,Amazon:予約受付中/2月6日入荷予定
特に盛り上がってる感じはないですね…そんなものかな(^^ゞ
しょうささん
2011/02/07
Amazonでは,
「登録したお客様には、この商品のご注文受付開始時に
Eメールでお知らせします。」
になってしまったけど…
何やってるんだか,ねぇ…(^^ゞ
しょうささん
2011/02/07
US Amazonではprice downが進行中!
これじゃ,USみやげに買ってきてもらう方がマシ(^^ゞ
そして,こんなことしている間に,「B」からの刺客が
先に出てきてしまいそうです.
しょうささん
2011/02/14
何かの在庫処分だったらしく,今はまたちょっと戻しました
@US Amazonでの販売価格(^^ゞ
※添付画像は安かった時のキャプチャです.
2/7@US Amazonです.
あ,ちなみに,
Amazon JPでの初回入荷品は,予定通り発売…になったとたんに
売り切れたそうです!…いったい何台準備したんだろ(笑)
しょうささん
2011/02/15
■井上繁樹の最新通信機器事情■
CloudEngines「Pogoplug POGO-P25」
〜USBストレージをクラウド化するPogoplugの日本向けモデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/inoue/20110215_...
これによると,
日本版Pogoplugは,米国版Pogoplug Pro同様,
強化したCPUが入っているとのこと.(添付画像参照)
…ま,知ってましたけどね〜
↑の10/12/21の書き込みのとおり,一度バラして
ノーマルのPogoとProとの部品比較をやりましたから!
たしかにProの方がちょっとだけパフォーマンス上がってる
ようですが,大した差ではないので
「安い方を買う」で良いと思います…それより,
国内販売版は国内サーバで処理されるということで,
そっちの方が影響大きいだろうと思いますが… ^^)
しょうささん
2011/02/16
即日完売した,と…
※「少量入荷」だったんでしょうきっと
で,ダメモトでヨドに買いに行ったしょうさおものだち「Sさん」
から,爆笑のレポートが届きました.
念のため言っておきますが,作ってません.実話です!
以下Sさん[S],ヨド店員さん[ヨ]の会話
[S]あの〜すみません
[ヨ]はい,何かお探しでしょうか?
[S]ポゴプラグが欲しいんですけど…
[ヨ]え,保護プラグって何を保護するんでしょうか?
をいをい,エステー化学じゃないんだから(笑)
…まぁ,ヨドの店員さんでさえこうなのですから,
一般に知られるようになるにはまだだいぶ時間がかかりそうです(笑)
Deep Impactさん
2011/02/20
これでだいぶ性能が上がりそうですよね~
しょうささん
2011/02/20
転送レートは向上しそうですね.
正直,US版のPogoplugって,
たとえ処理速度向上したPro版を使ったとしても
「ちょびちょび」ですからねぇ…ま,それでも
中小サイズのファイルには便利ですし,
デカいファイルについてはあまり高速転送に期待せず
「夜中に小人が…」のノリで気長に楽しむ方が
良いのだとも思いますよ.
しょうささん
2011/03/08
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001329827/
が…予定数終了(^^ゞ
とはいえ,店頭に行けば予約くらい受けてもらえるのでは
ないでしょうか…いつ来るのかはわかりませんが…(^^ゞ
しょうささん
2011/03/09
先ほど,AmazonのPogoplug(日本版)ページをcheckしたところ,
「この商品を見た後に買っているのは?」
41%のカスタマーが
Pogoplug POGO-E02 ピンクを購入しています
¥11,500
32%のカスタマーが
Pogoplug Pro POGO-P01 ブラックを購入しています
¥ 13,800
12%のカスタマーが
Pogoplug POGO-E02G グレーを購入しています
7%のカスタマーが
もやしもん(10)限定版 (KCデラックス)を購入しています
¥ 300
↑もやしもんって格安なサーバですね(笑)
しょうささん
2011/03/22
Beta Program提供および情報協力のメールが
先週末届けられています.
私のところにも来ました.
早速やってみたところ,
・ブラウザアクセス:はっきりわかるくらい高速化!
・コントロールパネルおよびソフトウエア:
私にはチェックできず…実は,OSがまだ10.5.8だから…そう,
Snow Leopard必須なのです.
私みたいな人少ないかもしれませんが,Leopardの人は
入れちゃいけません!
しょうささん
2011/03/30
「beta版はアクセスが高速化!」
という話…ウソかもしれません(すみません)
というのも,そのあとで通常版のwebアクセスやってみたところ,
通常版でもスピードが上がっていると…それから,
ビデオファイルのエンコーディングスピードも
大幅に向上しているようなのです!
これ,恐らく,
「輸入版のPogoplugを買った人でも,日本国内にあるPogoは
自動的に日本のサーバに切り替わる(3月末から)」
という話が,いよいよ実行されたから…ではないかと!
素晴らしい!
これで「輸入版=海外サーバだから遅い」というデメリットが
消えただけでなく,より高速な転送が楽しめるようになった,と
いうことになりそうです ^^)
添付画像は,beta版のwebアクセス画面で,すぐ
動画(ダイジェストじゃなくてフルレングス版)が
以前よりだんぜん早く出力されている様子です!
しょうささん
2011/04/13
国内版Black,ヨドで予約受けています!
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001329827/
しょうささん
2011/04/20
国内版Pogoplug Black,販売再開…しただけでなく,
ヨドよりわずかに安いです!
※ヨドはポイント付くので,まぁほぼ同額ですが…
しょうささん
2011/04/23
まぁ,数量少ないんでしょうね.
そのうちBuffalo版も上陸するでしょうから
今はもちついとけっていう感じかなとも思うのですが…
しょうささん
2011/05/01
私が使っているこのPogoplug Pro,なんと
生産終了となりました!
Cloud Engine社のweb siteの中の"Products" をクリックすると,
Pogoplug Businessの他,
1月に発表されたPogoplug Videoが追加されたものの,
Pogoplug Proはどこかへ消えてしまっています!
(左の画像参照)
まぁ,ある面レアモデルになったわけですが,
何だか「実験くんモデル」だった感じ,ですね (^^ゞ
ちなみに,3月頃にリニューアルされたCloud Enigne社の
これらのページですが,
「日本語」を選択すると単にGoogle Translateの結果にて
表示されてきますので,かなりスゴい日本語になってます(笑)
(右の画像参照)
しょうささん
2011/05/04
しっかり国内盤Pogo売ってるのを発見!
…けっこういっぱいありました.お知らせまで!
退会したユーザーさん
2011/05/07
しょうささん
2011/05/07
> 不特定多数に、サーバーを設置できちゃう
書かれておられる「とらえ方」は正しいですが,それ以上に
できること,メリット vs できないこと,デメリットがあります.
個人的には,かんたんな設定,管理が最高のメリットだと思いますし,
転送速度はあまり速くないなどのデメリットも感じます.
応用範囲の広さや可能性の高さは感じられますので,あとは,
ユーザー側の使い方次第,ということかなと… ^^)
退会したユーザーさん
2011/05/11
ユーザー側の使い方次第、ということは使える人はすごく使えるし、よくわからない人(自分)はそれなりの範囲で使える(笑)、ということでしょうか。簡単設定/管理というのは魅力です。
ありがとうございました。今後も見ていますのでよろしくお願い致します。
しょうささん
2011/06/04
気づいたらPogoplugにアクセスできない!ということが
2回ほどありました.
原因はどうやらCloud Engines社のサービスサーバーの
バージョンアップにあるらしく,サーバーのサービスバージョンや,
web browser側のuser interfaceが変更になる度に,
私のところのPogoでHDDが認識できなくなった…ということらしい.
Pogoplugは,幸か不幸かUSB経由でHDDをつないでいますので,
HDDが認識できなくなっていても,
1) いったんPogoplug本体からHDDをつないでいる
USBのプラグを抜く
2) Pogoplugの電源コードを抜く = Power Off
※Pogoplug本体には,powerスイッチがありません!
3) HDDをつないでいたUSBのプラグを
再度Pogoplugにつなぐ
4) Pogoplugの電源コードを挿す
=> 自動的にPogoplugが再起動する
※LANコードがちゃんとささっているか
要確認のこと!
Cloud Engines社のサービスサーバーがちゃんと稼働していて,
Pogoplug本体に問題なければ,
ちょっと乱暴に見える上の手順でPogoplug自体はあっさり
再起動でき,Pogoplug本体LED点滅が終了して3-5分もすれば
PCのweb browserからのアクセスもちゃんとできるようになります.
何とも言えないお作法だし,
サービスサーバーのバージョンアップの度に再起動させるなんて
サーバーとしてどーよ?と思います.ただ,
しょうさのPogoplugでは,上記手順で何度も再起動させたことが
ありますが,1度もダメになったことはないので,
もう,こういうものだと思うしかない感じです… ^^;
しょうささん
2011/06/04
サービスサーバーのバージョンアップが起きたのに
Pogoplug自体を再起動させなくても済んだこともあります.
(再起動させなかったことの方が多い.)
先月あった「HDD認識せず」の理由も,ひょっとすると
サービスサーバーのバージョンアップと関係ないかも
しれませんが,しかし,その時期と重なったことも間違いないので,
やっぱたぶんそうだろうな〜という感じ(^^ゞ です.
しょうささん
2011/06/23
Pogoplug本体およびサービスのバージョンアップが行われました.
しょうさ手元の最新バージョンでは,
・機器バージョン:2.5.9.5
・UIバージョン:3.1.0
・サービス・バージョン:3.1.0
となっています.
が…例によって,HDDが認識されなくなっていました.
いつもなら(いつもそんなことしたくないが)いったん電源OFFして
Pogoplugを再起動,それまでのHDDをつなぐ,という手順で
再稼働するのですが…今回は待てど暮らせど
「ドライブが発見できません」
のまま…まさか,とんだんじゃないだろうなぁ(今すぐには
確認できないんですが)
機能などがアップされていくのは有り難いのですが,
そのたびに,HDDが認識されないとか,無用な誤動作が起きるのは
勘弁してもらいたいです!
しょうささん
2011/06/23
今度はちゃんと認識されました… (^^ゞ
(バージョンは上記updateのままです.)
…まぁいいや,動いてるから(^^ゞ
どこがどうupdateされたのか,まだ気づいたところはありませんが,
どこかが良くなっている…と信じておきましょう… (^^ゞ
しょうささん
2011/09/19
Pogoplug新製品が出ました…
TechCrunchの記事あたりが読みやすいです:
http://jp.techcrunch.com/archives/20110901pogoplug-debuts...
基本,これまでのPogoplugの機能に,AndroidやiOSのアプリ経由ですが「撮ったら保存」機能が付与されています.あとは,小型になった,かな…まぁ,従来機の人が買い替えるほどのものではありませんけど,上のTechCrunchの記事にあるように,今後のPogoの方向性みたいなものが垣間見られるように思います.
しょうささん
2011/09/27
PogoplugにGoogle Chrome
からアクセスしようとすると
添付画像のように324エラーが表示されてアクセスができません.
Mac用Chromeだけでなく,Windows版も同様.
FirefoxやSafariでは問題なくアクセスでき,また,iPhone用アプリやAndroid用アプリでも問題なく利用できます.
恐らく,最近のGoogle Chromeバージョンアップを機に,
うまくアクセスできなくなったと思われますので,
Chrome側に起因しているとは思われますが,詳細は不明…
こんなページも見つけました…誰も解決できておらず… ^^;
http://www.google.com/support/forum/p/Chrome/thread?tid=0...
しょうささん
2011/10/09
Google Chromeからのアクセスが
復帰していました!
このあいだ,Chromeのバージョンアップあったしな〜
(しょうさの現バージョンは15.0.847.83beta)とも思いますが,
Pogoのサーバー側サービスバージョンも3.2.1にupしていますので,
どっちが元でアクセス復帰できたのかは不明(笑).
いずれにせよ,よかったよかった ^^)
trinさん
2011/10/12
すごくわかりやすいレビューで非常に参考になりました!
家にあるハードディスクを使えるってところがgoodですね。
容量を増やせるだけ増やせる。
いいな〜、買っちゃおうかな〜
しょうささん
2011/10/12
ま,しかし,でも,いざ買うとなると,
いったい何をどこまでやりたいか次第かなと….
簡単に "CAS" (Cloud Attached Storage) が始められること自体は間違いありませんけれど,iPhoneからストリーミングがじゃんじゃんできるとか,大容量ファイルをバンバン転送できるとか,そういうバラ色系の話ではないことも確かなのです.
多少スペック的な難点があっても,まずは手軽なところから経験値を付けていくか〜とか,いったいこのCloud Engine社は何考えてこんなことやってるのかちょっと探ってみるか〜くらいにお考えいただける(かつ,9000円ほどお支払いいただける)のであれば,悪くない教材にはなっていると思います(笑).
LinkStationとはだいぶ性格が違うこともお分かりいただけたかと思いますので,あくまでもシュミでちょっと…ということであれば良いのではないでしょうか.
trinさん
2011/10/14
願いは動画をiPhoneの中から駆逐したいというのが一番なんです(笑)
ただlinkstationでもpogoplugでもiPhoneからストリーミングなんてしようもんなら一気に帯域制限にかかっちゃうのか・・・
クラウドストレージの良さはGoogleMusicでよく分かってるのでそれが動画でも実現出来ればなと思ってるんですよね〜
もちろんガジェット好きの趣味でもあるんですが(笑)
Google Music
http://android-smart.com/2011/08/android%E7%89%88google-m...
しょうささん
2011/10/15
はっきり言って,YouTubeの最も低いレート程度の画質で,たまに止まっても許せる…という程度でなければムリ.帯域制限とかPogoplugかLinkStationかとかいう以前の問題かと….
Google Musicは私もアカウント持っていますけど,そもそも音楽と動画の許せるクオリティレベルでのbit rateはおもいっきり差があります.私も移動中に動画見る生活をもう10年以上やってるので,iPhone 4Sもすぐ64GB買ってきましたし,手元で安定的に高画質を保てることの方が個人的には重要です.
じゃあ意味ないのか?と言えばそんなことはなく,例えばWi-Fi環境で使うとか,利用方法は他にもあります.よって,前のメッセージと同じですが,過大な期待をせず,機器のやれることを最大限に使うのが楽しいのだと思いますよ.
しょうささん
2011/10/21
デザインが旧来のピンク系から,今度は水色系に一新されて
いました…にしても,今度は水色かよ,と(笑).
また,これまで日本語ページは全てbeta扱いだったのですが,
betaの文字も外れています…けど,日本語のヒドさは
相変わらず(右の画像)
Pogoplug Proを使っている分にはほとんど進歩ありませんけど,
恐らく,新製品のMobileやPC版ソフトウエアへの対応,
バージョンアップを果たしたんじゃないか…と勝手に予想して
います(^^ゞ
しょうささん
2011/12/10
Pogoのクラウドサーバー側のシステム変更が頻繁に起きており,
しょっちゅうシステムが止められてしまって困っています…
見た目の変更や項目の定義変更といった「いつもの変更」や,
先日のBuffalo新製品だけでなく,
年明けにきっと新製品や新サービスなど 「何かの発表が
あるのでは?」と思わせるような動き…なのかもしれない?
よくわかりませんが,いずれにせよこういった変更の度に
クラウド側サービスがいったん停止したり,Pogo側が
切断される/自動復帰もしない,というのは,
ずーっと改善していないPogoplugの「問題」です!
というわけで,
UIバージョン:4.0.1
サービスバージョン:4.0.1
にupしています.
用語が変わったりしていますけど,そんなに機能は変化ありません.
しょうささん
2011/12/19
日本(語)でも展開される…みたいです.
http://my.pogoplug.com/