HAF932から乗り換えました。
今使っているHAF932に不満も不都合もありませんが、ずっと気になっていた煙突構造のケースにしてみました。
HAF932で見慣れてるはずなのにその箱を見て思ったのは
「でかっ!!!」
ちなみに箱の大きさは585mm(縦)×325mm(横)×755mm(高さ)です。
ケース本体はHAF932に比べて高さは低くなりましたが、その分奥行きが長くなりました。
メタルラックと長さがちょうど合うので設置は問題なくできました。
M/Bを90度回転させるという構造に最初は戸惑いますが、煙突構造は理に適った構造ですね。
そして何より、質感の良さ、作りがしっかりしていて重厚さを感じます。
しかしアルミケースの割にかなり重いです。Net Weight15kgってパーツを組み込んだらかなり重いですね。
今からHAF932の中身を移植していくんですが、
難点は今まで使ってたHAF932が右開きだったの対して、FT02は左開きになったことですね。
PCデスクまわりのレイアウトを変えねば・・・( ̄▽ ̄;)
そして裏配線スペース・・・
20mmありません。かなり狭いですね。
HAF932のフトコロの深さに甘え多少大雑把に配線してもなんとか収まってましたが、FT02ではサイパネがアルミなので無理はできません( ̄▽ ̄;)
とりあえず、移植してみました(ノ´∀`*)
メタルラックにジャストフィット(∩´∀`)∩
手直ししました。。。
乱雑配線隠しのアルミパンチ板!
-
購入金額
22,000円
-
購入日
2011年01月05日
-
購入場所
operaさん
2011/01/09
丸ボロマンさん
2011/01/09
一応組み込んだのですが、パーツを新調する余裕がなかったので型落ちのパーツしかありませんし、何より裏配線がかなり厳しかったので組み込み後の画像はもう少し先になりそうです<(_ _)>
ネイエフさん
2011/01/09
特に奥行きがw
ケースの写真を見ただけでもその大きさがわかりますね~
そしてI/O部が上に来るというのもまた面白いと思います
丸ボロマンさん
2011/01/09
煙突構造という特殊なパーツ配置なのでかなり今までと勝手が違います(;^ω^)
なにより裏配線スペースがHAF932に比べてかなり狭いので裏配線はかなり苦労しますね( ̄▽ ̄;)
ひろひさるさん
2011/01/10
これからもジックリ熟成して行かれるんでしょうね。
楽しみです♪
冷え具合なんかもレビューして頂けると嬉しいです(^^;
丸ボロマンさん
2011/01/10
ホント、とりあえずって感じですがなんとか納まりました(笑)
冷え具合なんですがメッシュだらけのHAFより冷えます。
特にグラフィックカードの冷え具合がいいですね!
冷え具合のレビュー、しばらくお待ちください<(_ _)>スミマセン
丸ボロマンさん
2011/01/12
冷え具合(※個人の環境による個人的な感想です)
ファン構成
底面(標準仕様) 3 x 180mm吸気ファン700/1000rpm, 18/27dBA
天面(換装) WING12PL-BL×2でCWCH50-1サンドで排気Max1800 rpm, Max26.8 dB
MEMクーラー DOMINATOR Airflow2改(中のファンはKingston HyperX Fan)←なくても良さそうですが見た目もありまして(;^ω^)
CPUとVGAはHAF932と比べ約3~5℃下がりました。
しかし、HDDは約5℃上がりました。
HDD温度は許容範囲ですが、底面のHDD下ファンはHighにしないと正直冷えません。
ただその分静音性は損なわれますね。
冷却性は煙突構造のFT02とファンフル装備のHAF932では総合的にFT02の方が上ですね!
ただしHDDの冷却性は改善が必要です。
静音性、防塵性もFT02の方が断然上ですね。
※同条件(室温)のSSを撮り忘れたため感想だけですみません<(_ _)>
つくもさん
2011/01/13
ウットリしますw
僕のはRAVEN02なので、煙突ナカーマということで><w
アルミパンチの”囲いも”ナイスなアイディアですね、参考になります。
丸ボロマンさん
2011/01/13
煙突(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマですねw
アルミパンチなかなか好評です(笑)
kenさん
2011/09/14
また内部が、非常に綺麗で、良く冷えていますね。
参考になります。
NAUSICAAさん
2012/02/04
私は、これまで使ってきたノートパソコンが不調のため、この際、初自作しようかなと思っています。
せっかく自作するのなら、個性的なケースを・・・と思い、丸ボロマン 様のPCを見て、このFT02にしようかなと素人頭で考えているのですが、初自作に向いてますでしょうか?
ゲーム用PC(グラボはとりあえずミドルハイ、いずれハイエンドに挑戦) 兼 画像保存用PCとして使おうと思っています。
SST-PS07B も、個性的でいいかなあ・・・と思っているのですが、小さいケースはやはり冷却性とか静音性はイマイチなものでしょうか。小さいケースに高性能のパーツを詰め込むというのもまた、ロマンがあるような気もして(笑)、FT02か PS07B か、で迷っています。
アドバイス頂戴できれば幸いです♪
丸ボロマンさん
2012/02/04
コメントありがとうございます。
褒めていただいてうれしいですо(ж>▽<)y ☆
FT02はかなり大きい((W)212×(H)497×(D)616mm)し尚且つ重い(Net Weight15kg)し、しかもサイドパネルが通常と逆側がアクリル窓化されていますので、PCを置く環境によるのではないでしょうか?
それにお値段も高いですし・・・(゚Д゚ )アラヤダ!!
デザインは煙突構造なのでゲーム用PCだと冷却性能は全く問題ないと思います。
静穏性はケースファンを換装したり、グラボによって人それぞれ感じ方が違いますので何とも言えませんが、個人的にはファンをフル回転させなくても冷えますので静かな方だと思います。
煙突構造はマザーボードなどかなり特殊な配置になりますが、パーツの組み込みも全く問題ないですよ。飽きのこないデザインなので、長く使えると思います。
ポテンシャルはかなり高いと思いますので、個人的にはお勧めですよ!
ちなみに僕も自作を始めて3年ぐらいなので、ほぼ素人ですけどこんなアドバイスでよろしいでしょうか?(;^ω^)
NAUSICAAさん
2012/02/07
さっそくありがとうございます。
なるほど、性能は抜群そうですねえ。
ただおっしゃるように、かなり大きいので、うーん、ちょっと迷います・・・・・。
あと、ft02は デフォルトで完璧そうなであまり手を加える余地がなさそうなので、ちょっと問題が残りそうなSST-PS07Bにしてその問題解決を楽しみたいなあ・・・・という不健康な考えもあります(笑)
ただmicroケースだと、いくら工夫しても大電力のグラボはきびしいでしょうか。
・・・って 迷っている時間がきっと、一番楽しいんでしょうね。
実践してみらたらまたご報告します♪
丸ボロマンさん
2012/02/26
ケースの大きさは重要な点ですね!
お店で実物を見ても、いざ自分の部屋に置くと「ええっ!」ってことがあると思います( ̄∇ ̄;)
FT02は個人的にはいい意味で弄り甲斐の少ないケースなので、いろいろ改造したい場合は
考えないといけませんね(´ε`;)ウーン…
僕はHAF932を以前使ってたので、ファンの換装からはじまって、いろいろ弄りましたが、確かに楽しかったですね(∀`*ゞ)テヘッ
まっ、いろいろ検討して妄想を膨らませてる時が一番楽しい時間ですよねw