ATXフルタワーのレビュー
-
CoolerMaster HAF X
時代遅れですが、大のお気に入り
-
VIEW 71 TG RGB CA-1I7-00F1WN-01 (フルタワーケース/電源別売り/ブラック)
71tg
-
Thermaltake VIEW 71 TG フルタワー型PCケース [4面強化ガラスパネル搭載] CS6930 CA-1I7-00F1WN-00
素材は価格なり、通常使用ではレイアウトが秀逸
発売直後に飛びついた360mm+240mmラジで水冷化しているCorsair570Xが手狭になってきたため積替えのため購入。 Amazonのレビューにあるような歪や傷は...
-
Thermaltake VIEW 71 TG フルタワー型PCケース [4面強化ガラスパネル搭載] CS6930 CA-1I7-00F1WN-00
自作するには面白いケース。ただし重量級
ケースを買う権利で買いました! あーでもない、こーでもないと迷いに迷い、迷いめぐった挙句、ついにケースを手に入れました。・30cm以上のVG...
-
Antec P193
剛性を備えつつ冷却性能が高いPCケース
2010年頃にそれまで使っていたBTOケースからの載せ替えを目的として購入しました。翌年Sandyに組み替える予定でしたが少しでも早く良いケースに...
-
CORSAIR フルタワーPCケース Obsidian 750D CC-9011035-WW
OCWORKS謎の液体セット
※パーツ類まるごとセットのジャンク品で購入したので純粋な「750D」の内容ではありません。 オーバークロックワークス(http://www.ocworks.com/)が...
-
Thermaltake Level 10
今でもデザインの斬新さは色褪せない、秀逸なケース
COMPUTEXTAIPEI2009で登場し、来場者の度肝を抜いたThermaltakeの10周年記念モデル、LEVEL10。BMWGroupDesignworksUSAが手がけた、パーツ毎に独立したモジュール...
-
CORSAIR フルタワーPCケース Obsidian 750D CC-9011035-WW
このケースは一生使える
場所を選ばないならコレ一択
-
CORSAIR Carbideシリーズ CC-9011030-WW (Air 540)
数年前の発売当時から欲しかったPCケース
何かな?何かな? うほっ! 良いケース……! このケースなら、簡易水冷の大型ラジエータもきっと楽に装着できると判断して入手しました...
-
IN WIN PCケース ATX 全面ガラス張りケース「Tou」 IW-CA04
In-WinによるPCケースという名のインテリア
「COMPUTEXTAIPEI2013」での発表記事を見て一目惚れしたケースです。この直前に同社のD-Frameを買い逃していた事もあり、店舗で探していたのですが、...
-
CoolerMaster PC Case Black筐体 RC-942-KKN1 (HAF X)
とにかくデカい!
本体重量14kgあります。 COSMOS2(22kg)よりはかなり軽いですけど。 俺のは中にごっちゃりぶっ込んであるんで総重量は20kgくらいじゃ...
-
Antec Twelve Hundred
5.25インチベイが多いのが特徴のPCケース