X68000は偉大だった!
感動した!
-
購入金額
60,000円
-
購入日
不明
-
購入場所
購入金額
60,000円
購入日
不明
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
X68000で初めて出会ったMIDI
ファランクス、シオン2、悪魔城ドラキュラ、ツインビーなど…当時MIDIデーターも大量に持っていました。あのデーターは今どこへ…。ボスコニ...
かつてデファクトスタンダードとなった、XGも鳴らせるGS音源
ローランドから発売されていたMIDI音源です。ついに実機を手に入れました。Windows9x系が現役だったころに広く普及し、事実上の標準音源となったS...
MIDI音源
SC-55から買い換えたこの機種、ほんとに良い音していてずっと使っていましたが、ある日表示がおかしくなり音が出なくなりました。現在は882...
「ムーグ」じゃなくて「モーグ」です←法廷論争解決済み
MUSICGEARシリーズ。本職(?)つか一番まじめにやったのはDrumsですが、家には様々な楽器が転がっている。これもそんな楽器の一つ。「minimoog」、...
CM-64の保険用
兼ACアダプタが付いていたので勢いで落札。ヘッドフォン端子が付いているので後期型のようです。(前期型はモノラルジャックx2のみでした)状...
使いこなせなかったXG音源。
GS音源と、XG音源を揃えようと買ったのですが、使いこなせませんでした。YAMAHAの音も好きなんだけど、GSマップの音と混同してしまって結局88Proの...
あの時代を感じる美しいラージクーペ
※レビューというかめっちゃ長い車自慢 今乗っているGYアテンザは免許取得後ペーパードライバー期間を挟んだ後初めて入手した車だがここに書...
TVCMでおなじみのアスクル製のゲルインクボールペン
TVCMでおなじみのアスクル製のボールペンをもらったので、使ってみます。
プロダクトストーリーは新時代へ
気軽に座れて長持ちするスツールが欲しいな、と考えていたらクリア素材のイームズチェアを見つけたので購入。イケアに似た感じの椅子があっ...
かずや。さん
2010/04/09
daiyanさん
2010/04/09
X68000XVIを売ってしまった事に少々後悔していたり…
サトシさん
2010/04/09
サトシさん
2010/04/09
自分はSD-90を持ってますが、やはり88Proも捨てがたいですよね!
daiyanさん
2010/04/09
個人的には更に昔のCM-64も好きでした。
何か不思議な音だったのでw
退会したユーザーさん
2010/04/16
daiyanさん
2010/04/16
押入れから「ミュージ郎」の箱も出てきましたw
Cryshiiさん
2010/04/16
daiyanさん
2010/04/16
ミュージ郎のソフトはWin7で動くのかな…?
4453さん
2010/04/16
私も昔はSC-88 Pro(ミュージ郎)もってましたw
ただし、用途は聞き専でしたが(汗)
daiyanさん
2010/04/16
X68kのNagdrv(だったか)で打ち込みやってたなぁ。
しゅ~みぃ~さん
2010/04/16
daiyanさん
2010/04/17
かげちゃんさん
2010/04/17
かげちゃんさん
2010/04/17
x68のゲーム用にSC-55mkIIを持ってました ^^;
daiyanさん
2010/04/18
COOLどうもです。
未だにジェノサイド2が好きですw
当時カセットテープにサントラ作ったなぁ。
つくもさん
2010/04/18
daiyanさん
2010/04/18
しょぼさん
2010/04/18
daiyanさん
2010/04/18
s3zm4rさん
2010/04/28
Yorkfieldさん
2010/04/28
Yorkfieldさん
2010/04/28
Wiki読んでもよくわからないんで、暇だったらご解説ください*゜ー゜)/
daiyanさん
2010/04/28
>Yorkfieldさん
COOLどうもです。
要はシンセサイザーです。
一般的にはキーボード付いた奴を想像するかもしれませんが、
MIDI規格により音源部分とキーボード部分を分離した物と思って下さい。
昔のPCは音源が貧弱だった為、
DTMと言えばこの様な音源を外部に接続していました。
一部のソフト会社がゲームのBGMに採用し、
一般ユーザーへの普及も広まりました。
Windows95付近からPC用のPCM音源が安価に搭載されるようになってくると
わざわざMIDIを使わなくてもPCM音源で合成出力してしまえるようになり
MIDIその物が一般ユーザーからは離れていく事になりました。
でも作曲する人たちには重要な物ですw
退会したユーザーさん
2010/05/15
daiyanさん
2010/05/15