コメント (21)
他18件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
このレビューもチェック
-
Shôro Indigo
煙草のCFってセンスがよいのが多かった
所持する音楽データに対する私利私欲...イヤ私情私見あふれるコメント、音楽の杜。こういった分野のものは「好み」ですし、優劣を付ける...
-
ヘンデル:木管のためのソナタ全集
バロック系のリファレンスCD
以前、EsotericのSACD(ハイブリッド)盤を紹介しました。 こちらは、この全集からの抜粋アルバムです。 今までリッピングしようと思ったものの...
-
A HAPPY NEW YEAR
もうすぐ正月だから、ベイ・シューの”A HAPPY NEW YEAR”を聴いてみた
AHAPPYNEWYEAR(ベイ・シュー)です。 【美しすぎるジャズシンガー】として知られる、徐蓓BeiXuベイ・シューのセカンドアルバム”ロスト・イン・...
新着レビュー
-
神田伯山 独演会 京都芸術劇場 春秋座 チケット
初の生講談 楽しみで仕方がない
ずいぶん前にWOWOWの企画で渋谷らくご関係のプレゼントに当選したことがあります。 この頃はまだ神田松之丞を名乗っておられたのですが 今...
-
[冷凍]RF1 神戸コロッケ 肉じゃがコロッケ 3個入り
熱々を頬張る。商店街グルメの魔法
美味しいコロッケが食べたい食べたい!と急に最近コロッケ熱が沸騰しています。なんだか急にフレンチとかイタリアンとかじゃなくて、シンプ...
-
シークレット:有馬かな(ピーマン体操)【推しの子】コレクション2
出来心で買って一発引き当て!引きが良いのか、運の無駄遣いなのか
食玩というジャンルがある。お菓子売り場の一角で販売されてはいるが、箱の中はほとんどがオマケ(=ミニカーやフィギュア、キーホルダーや...
STUDERさん
2009/06/24
そして、キョンファのCD持ってます!
今夜はブルッフ比べになりそう・・・・・
げるねおさん
2009/06/24
ユダヤ人作曲家よりユダヤっぽいこの曲、聴いていて血がふつふつとたぎってきます。特にこちらもユダヤ人ではないチョン・キョンファのこの演奏は。
聴き比べ、がんばってくださいね~。エキサイトしすぎて、興奮して眠れなくなっちゃうかも・・・
STUDERさん
2009/06/26
ついでに聴いたキョンファのブルッフ「スコッティッシュ ファンタジー」が素晴らしかったです!
げるねおさん
2009/06/26
STUDERさんはクリスチャン・フェラスがお気に入りなのですね。うーん、シブい・・・
そういえばまだ、キョンファのスコットランド幻想曲、聴いたことないなぁ。(画像の盤とは違い、ペアリングがシベリウスだったので・・・)
やっぱりここzigsow、色んな物欲が湧いてきます ! (爆
STUDERさん
2009/06/26
スコットランド幻想曲はシベリウスとのポリドール国内盤です。
この幻想曲、チラチラとスコットランド独特の繊細な響きが感じられ、他の演奏も聴いてみたいです。(私、英国好きです!)
げるねおさん
2009/06/26
STUDERさん
2009/06/26
トマス・タリス(1505?-1585)
ウィリアム・バード(1543-1623)
オルランド・ギボンズ(1583-1625)
ヘンリー・パーセル(1659?-1695)
エドワード・エルガー(1857-1934)
グスタフ・ホルスト(1874-1934)
ヴォーン=ウィリアムズ(1872-1958)
ベンジャミン・ブリテン(1913-1976)
イギリスの音楽は大陸の音楽から比べればやはり地味であり、その本領は交響曲やオペラといった大曲ではなくて、あたかもイギリス人が好む美しい庭に咲く薔薇の花のような小品にあると思う。器楽曲でも声楽曲でも、イギリスの音楽は、とくに和声の使い方において非常に繊細であり、彼らが「和音」というものに特別の感性を持っていることが感じられる。やや乱暴な分類だが、ドイツの音楽がバッハやベートーベンに代表される「調性感」といったものへの鋭い視点を持ち、フランスの音楽がフォーレの歌曲に代表されるような美しい「旋律」の魅力にあふれており、またイタリアのオペラが「声そのもの」の美しさを求めてベル・カントの技法を完成させたことを思うと、そこには何かしら「お国柄」というようなものも感じられて興味深く思う。
げるねおさん
2009/06/26
「感慨」や「メランコリー」「夕暮れ」といった言葉をイメージさせる、じんわりと心にしみるエルガー、北国の荒波やロンドンの仄暗い街をイメージさせるストイックなブリテン、田園風景が似合う人かと思いきや、いきなりラディカルな曲も作っちゃうヴォーン・ウィリアムズなど、20世紀以降は多士済々ですが、どれも「迫力」とか「興奮」といった直接的な感動ではなく、もっとこう、奥ゆかしさを感じさせるんですよね~。
こういった、他には替えがたい特色が英国音楽にはあると思っています。そして、しつこいですが今の私はその中のエルガーにメロメロですっ ! ! (笑
げるねおさん
2009/06/26
STUDERさん
2009/06/27
STUDERさん
2009/06/27
交響曲第1番は、自作自演&イメージ映像でひとめぼれ?!
↓
http://www.youtube.com/watch?v=SHhF-xNahpU
http://www.youtube.com/watch?v=R1fVO-WHPKQ&feature=re...
http://www.youtube.com/watch?v=kqZRLh7Khak&feature=re...
げるねおさん
2009/06/27
交響曲は最近随分色んな演奏が出てきています。メジャーな指揮者では他にもプレヴィン、ボールト、バルビローリ、マイナーどころではハンドリー、ヒコックス、そして尾高忠明(この方、エルガー大得意です !)あたりもオススメかと。
イギリスの曲って、やっぱりイギリスの指揮者が振るとしっくり来ます。お国ものというわけではないと思いつつも、やはり人を選ぶのかなぁ・・・
げるねおさん
2009/06/27
エルガーの自作自演、ようつべにこんなにあるんですねー。なかなかの演奏じゃないですか !
STUDERさん
2009/06/27
げるねおさん
2009/06/27
私のもちもので挙げている、ケネディ/ラトル盤はかなり好みに近いのですが、ケネディのヴァイオリンがもう少し豊満ならばと・・・ラトルのバックは気に入っています。
キョンファ盤、お気に召すと良いのですが・・・
げるねおさん
2009/06/27
デュ・プレ/バルビローリ盤で ! !
STUDERさん
2009/06/27
チェロ協奏曲はデュ・プレのドボルザーク&サン・サーンスがあれば他は必要ないと思っちゃってますので失礼ながらボツということで・・・
げるねおさん
2009/06/27
Vn協奏曲、かなり長大な曲ですので(約50分)、全曲をいっぺんに聴くのは多少しんどいかもしれません。第1楽章が最もドラマティックなので、こちらだけを聴くのもありだと私は思っています。
うーん、そうですか、残念・・・チェロコン、気が向いたならばまたの機会に・・・
交響曲第1番とともに、エルガーがSTUDERさんのよき伴侶とならんことを・・・
げるねおさん
2009/07/19
おお、なんと高貴で清冽な演奏 ! この頃の彼女は本当に凄いですねぇ。
歌心にあふれているのに、決して通俗に陥らない凛としたヴァイオリンです。また、バックのケンペも、第1番とはまた違って肩の力を抜いているのに、実に充実した響きで良いです。Vnとハープとのかけあいもバッチリですし。
いやー、この曲の演奏はこれで決まり、という感じですねぇ。
STUDERさん
2009/11/13
げるねおさん
2009/11/13
そうですかぁ~、そんなに良いのなら早々に聴いてみなければいけませんね。ヴァイオリンは大好きな楽器なので、もっともっとレパートリーを広げたいです。