クラシックのレビュー
-
ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・2000
ピアノフォルテ(=ピアノ)、という楽器の表現力が判ります
所持する音楽データに対する私利私欲...イヤ私情私見あふれるコメント、音楽の杜。こういった分野のものは「好み」ですし、優劣を付ける...
-
アライヴ~マイ・サウンドトラック
映画で使われた曲を集めた新作
現役最高峰とも称されるヴァイオリニスト、デイヴィッド・ギャレットの最新作は映画・ドラマ等のサウンドトラックで使われた曲を集めた、そ...
-
ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2001
素材がこの年は豊作。その好材料を得て、美濃のセンスが冴える。
所持する音楽データに対する私利私欲...イヤ私情私見あふれるコメント、音楽の杜。こういった分野のものは「好み」ですし、優劣を付ける...
-
Unlimited: Greatest Hits (Deluxe Edition)
ベスト盤だが、あの有名曲は未収録
私が新作を追っている数少ないクラシック系奏者であるヴァイオリニストが、このデイヴィッド・ギャレットです。近年はクラシックというより...
-
ベートーヴェン:交響曲第9番
おなじみ、歓びの歌。
今年も聴きたくなる時期になった。FMやEテレでも名演が放送されていることだろう。 毎年のようにコンサート会場に足を運んだ時期があった。横...
-
ベートーヴェン:交響曲全集2/ブルーノ・ワルター
たまにはCDでも。
1950-60年代の録音を1980年代にリミックスしてCD化したものです。名演と言われる録音だそうだけど、どのくらい良いのかはわからないです。たし...
-
ロック・シンフォニー(初回限定スペシャル・エディション)(DVD付)
ロックとクラシックの出会い
スズキ・ワゴンRのCMで話題となった、TOTOのインストゥルメンタルの名曲「Child'sAnthem」(邦題:子供の凱歌)のヴァイオリンによるカバーを収...
-
A HAPPY NEW YEAR
もうすぐ正月だから、ベイ・シューの”A HAPPY NEW YEAR”を聴いてみた
AHAPPYNEWYEAR(ベイ・シュー)です。 【美しすぎるジャズシンガー】として知られる、徐蓓BeiXuベイ・シューのセカンドアルバム”ロスト・イン・...
-
ミュージック(スペシャル・エディション)(初回限定盤)(DVD付) デイヴィッド・ギャレット
聴く度に惹き込まれる魅惑のヴァイオリン
元はといえば、スズキ・ワゴンRのCMで使われた「ChildsAnthem」(TOTOのカバー曲)をきっかけに聴き始めたデイヴィッド・ギャレットですが、特に...
-
会員限定 Brahms & Clara Schumann
YouTubeで見つけた
持っているブラームス協をすべて聴き直した。なによりYouTubeでのライブが魅力。CDの録音は派手さを抑えて誠実。ワンポイント・マイク収録の...
-
ウィーン少年合唱団/ Wiener S¨ngerknaben
天使の歌声
あまりにも有名な合唱団ですね。BOOKOFFで物色していると、スチール丸缶ケースに入った変わり者を発見。 安かったし、面白そうだったので回収...