きっちょむさんのモチモノ一覧 (35)
-
ご冗談でしょう、ファインマンさん〈上〉 (岩波現代文庫)
ノーベル賞を取る人ってこんなにも素敵なんだって感じた一冊
量子力学の祖の一人にして、原子爆弾を開発し、ファイマン・ダイアグアムを考案したことにより、ノーベル物理学賞を受賞したリチャード・フ�...
-
一緒にいると楽しい人、疲れる人
自己啓発本の価値とは?
人に借りて目次を読んで冒頭の技術的な要素だけ読むに済ませて読了。およそ5分。 中身はアドラー心理学だ。 しかし、書いていることは全て�...
-
嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え
事を考える学問から学ぶ事
自己啓発本を僕は読みません。 なぜなら、名言に感動してモチベを上げて頑張ろうと考えて数日の内に忘れるからです。 恐らくにして多くの�...
-
炭水化物のすべて: 山本義徳 業績集1
人生観が変わった「炭水化物のすべて」を書いた一冊。
本の名前の通り、 炭水化物の事だけしか書いていない一冊。 嘘だろ?と思うかもしれないが、本当の話。その代わり、とんでもなく濃い。 �...
-
BikeJIN/培倶人(バイクジン) 2019年4月号 Vol.194[雑誌]
日本中の景色の良いところを知る事が出来る。
BikeJINはたまに絶景ロードランキングをしているらしく、近隣に良いところは無いかな?とチェックしています。 行きたいとこ�...
-
筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方
食事から健康を考えるには、この一冊から。
健康的に痩せるにはどうしたら良いか? 3大栄養素をしっかり採るにはどうしたらいいか? この本は、その方法を面白おかしく情熱的に書い�...
-
あたらしい栄養事典
栄養素の基本を知る本
この本で栄養素の働きを知りたい時や、文部科学省による日本食品標準成分表2015年版に完全準拠されているので、各食品の栄養素について知り�...
-
超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由
モアパワー!!(筋トレで人生が変わる事を科学的に説いた一冊)
稚拙な表現で申し訳ないですが、この本最高!!! 僕自身は、筋トレやチャリをやり始めて、様々な効果を実感し始めてからこの本を読んだ�...
-
ロードバイク 最速トレーニングBOOK ~プロも実践!レースで勝つコツ60~ コツがわかる本
玄人向けに見えて初心者に向けに書かれた一冊
ロードバイクの競技力を付けるために読んでみた一冊。自転車の基礎知識やフォーム、ペダリングなどの包括的に纏められており、ロードバイク...
-
CYCLE SPORTS(サイクルスポーツ)2017年11月号
付録の携帯防水ポーチが便利!
普段は自転車雑誌は買わないんですが、特集記事が気になる内容だったので読みたかったのと、付録が欲しかったので、久しぶりに購入しました...
-
TYPOGRAPHY(タイポグラフィ)03 デザイナーなら覚えておくべき 厳選フォント350
有名フォントの一覧と解説が為になるっ!
タイポグラフィやカリグラフィなど、文字に纏わることを集めた超ニッチな雑誌「TYPOGRAPHY」の第三号が発刊されました。今回の特集はデザイナー�...
-
TYPOGRAPHY(タイポグラフィ)02 ロゴをつくろう!
誰も教えてくれないプロによるロゴの描き方解説!
タイポグラフィやカリグラフィなど、文字に纏わることを集めた超ニッチな雑誌「TYPOGRAPHY」の第二号が発刊されました。創刊号で終わっちゃうん�...
-
会員限定 MAKOTO SAITO:SCENE[0]
一番好きなイラストレーター
恐らく日本人の中でも最も世界中で活躍しているであろうトップイラストレーター/デザイナー「サイトウマコト」氏。私がもっとも好きなイラス�...
-
Encyclopedia of Flowers―植物図鑑
"人工的生命の輝き"と"シュルレアリスム"
東信氏によるアートブック「EncyclopediaofFlowers―植物図鑑」。世界屈指の規模を誇る日本の花市場や、遠く遥かアマゾンの熱帯雨林やアジアの湿地�...
-
TYPOGRAPHY(タイポグラフィ)01 フォントをつくろう!
フォントの作り方
ここ最近、Tシャツデザインで文字を使ったデザインを要求されることが多くなりました。いままでであれば、自分の感性とカンを信じて、わりか�...
-
会員限定 中国語会話 すぐに使える短いフレーズ
良い本かどうかも分らないけど・・・
日記にも書いてるのですが、来月初頭に中国出張に行くことになりました。英語であれば、分らないなりにも、いままで勉強してきた土台がある�...
-
会員限定 CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2012年 09月号 [雑誌]
ベストロード大賞受賞!
月刊サイクルスポーツの別冊付録「あなたが選んだベストロードを走ろう!」のベストロード大賞を受賞し、巻頭表紙に私が撮った写真が使わ�...
-
会員限定 CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2012年 10月号 [雑誌]
ツールドフランス2012総集編
自転車雑誌サイクルスポーツの最新号を買いました。買った理由は本誌の内容よりも付録の「2012ツールドフランスのすべて」を読みたかったから�...
-
会員限定 正しい紋帖―家紋・商標・県都市章5500種 (1972年)
あなたの家の家紋も載ってるかも?
本書は、家紋・商標・県都市章5500種が纏められています。個人的興味は勿論、「家紋」。日本において古くより出自といった自らの家系、血統、�...
-
会員限定 誰でもLinuxサーバーを超簡単に作れる本(DVD-ROM付) (日経BPパソコンベストムック)
ただいま勉強中!
Linuxのデストリビューション「CentOS5.4」と「Fedora12」を中心に、・WEBサーバー・ファイル転送サーバー・動画サーバー・Sambaサーバー・リモート操�...