ついに、パンドラの箱を開けてしまった。。。^^;
プレク716Aです。
当時は、プレク好きで毎モデル出るたびに買ってました。
ウリは、なんと言ってもPlexToolsで読み書きオフセットが+-0のところですね。
712Aとの変更点は12xから16xに変わった程度でしょうか。
こちらは、ツクモで買った模様。(=w=;
-
購入金額
15,000円
-
購入日
2005年08月頃
-
購入場所
アキバ
購入金額
15,000円
購入日
2005年08月頃
購入場所
アキバ
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
300円のオシャレドライブ
先日の痛グラボと同時に買った300円DVDドライブ。本体の型番はPX-716A。JPだかJP2だかはわからないが、04年製だしJPだろう。年式を考えると先進的なD...
自作PCに内蔵しています。
最近出番の少ない、自作PCにて使用してます。CDドライブの頃に評判が高かったので、DVD用も1第ほしいと思って購入しました。PlexToolも付いていて�...
やっぱこれだね!
CD-R時代より絶大な支持を受けているPlextorのドライブ。CD/DVDの状態測定もできる。光学ドライブはPlextorが1台無いと不安w
薄型コンパクト、持ち運びにも便利なBDドライブ
レビューアに選出して頂きましてありがとうございます!ノートパソコンや薄型PC等に使用されるスリムタイプのBDドライブを搭載したモデルです�...
DTCP-IPネットワークダビング対応!
1.パッケージの確認(2011/07/16)2.PC電源連動と消費電力の計測追記(2011/07/17)3.2層BD-REの書き込みテスト追記(2011/07/18)4.PC用地デジチューナーからダビン�...
[家電から] IO-DataポータブルBDドライブ [DISCに保存出来る]
用語説明DLNA:家電同士でネットワークを利用して、メディアファイルをやりとりする仕組み。これがないと3チャンネル同時録画とかあまり意味�...
コンパクトなAmazonベーシックのPCスピーカー
AmazonベーシックダイナミックサウンドスピーカーUSB接続PCコンピュータシルバー1セットです。 PCのスピーカーは、現時点では10年以上前に買った...
廉価だが意外に高機能 しかし、やや微妙な展開...
サイバーリンクPower2Go13Platinum乗換え・アップグレード版以前はパイオニア製のブルーレイドライブに付いていたサイバーリンク製ソフトで書き込�...
トレファクで先月購入するも
運が強いので→やらかしました 症状としては電源が入ったままですけどブラックアウトが頻発するので返品しました REGZA65インチ4K液晶Min...
kenさん
2011/09/08
プレクはCD系までは、非常に良かったのに、DVD以降は期待外れでしたね。
makibisiさん
2011/09/08
コメントありがとうございますー!!^^
CDなら、Premiumも持ってますよ。w
DVDの時は、好みが分かれましたよね~。
最終系の760になると、かなりいい感じでしたよ!><
それ以降は、OEMになって残念な結果に・・・。;w;