レビューメディア「ジグソー」

水無月

夏越の祓を前に

 

6月 和名で水無月

 

この時期になると 和菓子の水無月を頂戴する機会が増えます。

 

今年は丸に抱き柏の水無月を頂戴しております。

 

 

 

 

更新: 2024/06/15
行事食

季節を感じる幸せ

例年より梅雨入りが遅く 夏至を目前にした太陽の強さを直に感じることになっております。

 

 

夏越の祓を前にして 6月のお菓子 水無月をいただくことで

 

ふだんとは違う季節の移り目を味わうことになりました。

 

 

子供の頃は、年中いつでも「かっぱえびせん」や「ミルクチョコレート」があれば

 

嬉しかったものですが 歳を重ねるにつれ

 

御膳から 生花から 季節の移り目を感じることのできる幸せを噛みしめるようになりました。

 

 

かつて 真夏に氷を楽しむことが叶わなかった庶民が それに見立てて楽しんだ水無月。

 

冷やすことで 滋味は薄れるかもしれませんが 冷たいグリーンティと合わせてみます。

 

 

6月に水無月をいただける幸せとともに

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2024年06月14日

  • 購入場所

    いただきもの 京都西院 丸に抱き柏

12人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから