■キッカケ
"おものだち"の"フェレンギ"さんの"もちもの"↓↓↓を見たときに、今回のモノを思い出して、ついそのことをコメントした折に"フェレンギ"さんからジャブされまして…
コロナの緊急事態宣言がやっと解除されたので実家に帰ったときに探し出しましたのです。
■密かな「お・た・の・し・み」…
私が小学校5年生~中学生頃の楽しみの一つが、布団の中でひっそりと深夜ラジオを聴くことでした…かれこれ40年以上前(1980年頃)の、お話しです。
もっぱら"AM"です「ヤンリク(ヤングリクエスト)」、「ヤンタン(ヤングタウン)」、「オールナイトニッポン」、「ぬかるみの世界」、「エミ子の長いつきあい(ローカル過ぎか?)」とか…
DJ?のシャベクリを「ラジカセ」(死語?)で聞くだけでした、リクエストとかはオトナ(高校生~)がするもので、子供には教育上ヨロシクナイ内容とかもあって参加はNGかと…
余談1;当時のラジカセにオフタイマーが無かったので!"寝落ち"厳禁でしたが、スイッチをラジオにした状態でカセットを再生させ、テープが巻き終わると停止→同時にラジオも"OFF"になるので、その仕組みを利用してオフタイマーの代わりにしてましたです…(オートリバースはまだ無かった)
余談2:「オールドリクエスト」と云う「ヤンリク」のパロディの番組をDJ気取りで作って自分でカセットに録音して、東京へ引っ越して行った友達とテープのやり合う変な子供でした…その友達はその後「NHK」へ…
■んで…
番組の中の好きなコーナーで「ホット・レポートこちらL.A」と云うのがあって、生?でアメリカからイロイロな情報を発信していたのです…厳密に云うとLIVEではなかったと思いますが、ネットの無い当時には貴重な情報源でしたね。
そのコーナーで「スタートレックのブループリントを1名様にプレゼント〜!」って聞こえて来て「おぉぉぉ欲しいなぁ〜」と思い、ダメ元とは分かっていたが思い切って応募…
余談3:実はハガキは同じ内容で2枚書いたのです、そしてそれを母に「ついでに出して来て!」と託したのですが、母が帰って来て「あんたっ!あのハガキの1枚"ブルーフィルム"って書いてたでっ!何考えてんの!だから1枚捨てたで~」…そうなのです、同じ内容を書いてたと思ってたら肝心なトコを書き間違ってたのです(恥)、もし私が投函してたら、そのまま2枚共、送ってたと思います!
そんなオッチョコチョイなところは今も治ってませんが…
ですが、ブルーフィルムって実際には見たことは有りません知識だけですョ、信じて下さい!
"ブルーフィルム"を知らない世代の方はググらずに、そっとしておいてね!
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
で、それでそれで忘れた頃に、ナント当たっちゃたのです!それもL.Aから直接国際便で…
ビックリですよホント人生初の「オーマイガー」!?
■U.S.S.エンタープライズ(スタトレ)についてアレコレ
「STAR TREK(TOS)」は各シーズンを含め、繰り返し再放送されていて、何回も観てしまっている(今年に入っても"CS"で「宇宙大作戦」のリマスター版やってた)のですが、それが故に、私の記憶の中のタイムラインや設定がゴチャゴチャになっているところがあるみたい…
特にテレビ版では基本1時間の単発ドラマ(この出発点が「STAR WARS(=映画)」との最大のコンセプト違いの一つになっている、と私は思うのです)なのでどれも同じ時間軸で観ている感じになっていて、たまに「んっ!?」な時もあります!
「恒星日誌、宇宙歴~年…」と冒頭で良く聞くが、そんな数字をいちいちアタマに無いよね!
「"恒星日誌"のことを"STAR TREK"と云うんだよ」と昔、信者に聞いたが…?どぅかな?
例えば、私の中での「宇宙大作戦」の最終回は、神のようなパワーを持った生命体の子供(声だけの存在)とのエピソードだったと思っていましたが、どのシーズンの最終話を確認しても、そんなエピソードなんか無いんですね…何やったんかなアレ?(知ってる方いらっしゃいませんか?)
この生命体が後の"TNG"の「Q」のキャラの誕生の元ネタになったと思うのですが…
✋"TNG"の「Q」や"DS9"の「クワーク」もそうですが、憎めきれない嫌われ者?は大好きです!
"カーク"船長の乗るエンタープライズもそう、私的には丸っこい形で手作り感満載の「NCC-1701」だったのですが改めてブループリントを見ると、シャープなデザインで何か違う…調べると2代目にあたる「NCC-1701-A」でした、同じ"コンスティチューション級"で大きさはほぼ同じ、最高速度はワープ「9(739c)」です。このサイズだと"宇宙船"ですね、なので「艦長」で無く「船長」かと。
「艦長」と云う呼び名は"TNG"からみたい、"ギャラクシー級"から「戦艦」扱いになるのかな?
ちなみに、"ピカード"艦長のエンタープライズは"ギャラクシー級"の「NCC-1701-D」で寸法的なスケールは約2倍で重量は約5倍(いかにもパワーが在りそう)ズングリだけど、色気があって美しいデザイン…ワープに移る瞬間のCGもカッコ良い!!基準最高速度のワープスピードは「9.2(1649c)」※ワープ・ファクターが違うので単純に"TOS"との比較は出来ないが、計算上ではこれも約2倍になる。
※ワープ速度に関しては諸説あり、また状況によって若干違うのでアレですが…
このブループリント「NCC-1701-A」のスペック表では、クルージング時でWarp8(512c)、緊急時でWarp12(1728c)と記載されています(いずれも旧ファクター表示)
ちなみに、エンジンが暴走したときの最大到達速度はワープ14.1(2803.2c)だったそうです。
※新ファクターでは、理論上ワープ10は不可能、ボーグ・キューブでさえワープ「9.99(7912c)」
✋「ガンダム」の"ミノフスキー粒子"などもそうですが「空想科学」ってワクワクします!
"TNG"のブループリントも所持していたので、NCC-1701-DとNCC-1701-Aとを 比較してみた
スケール(全長)は約2倍だけど、実際並べるとギャラクシー級のデカさが良く分かる
まさに"D"は「豪華客船」だ、カーク船長はよく"~A"で40年以上"パトロール"していたね!
■やっとレビュー
書名:STAR TREK 14 OFFICIAL BLUEPRINTS
出版社:Pocket Books
言語:英語
ISBN-10:0671791060
ISBN-13:978-0671791063
発売日:1980年1月
梱包サイズ:23.1 x 17.8 x 1.3 cm
印刷:アメリカ
ページ数:14種
価格:6.95$(当時の定価)
図面サイズ:131/8×19in(333.4×482.6mm)
01:U.S.S.ENTERPRISE "PROFILE(側面)"
02:U.S.S.ENTERPRISE "TOP(上面)"
03:U.S.S.ENTERPRISE "BOW/STERN(正面/後面)"
04:U.S.S.ENTERPRISE "BOTTOM(下面)"
05:U.S.S.ENTERPRISE "BRIDGE(ブリッジ)"
06:KLINGON WARSHIP "PROFILE(側面)"
07:KLINGON WARSHIP "TOP(上面)"
08:KLINGON WARSHIP "BOW/STERN(正面/後面)"
09:KLINGON WARSHIP "BRIDGE(ブリッジ)"
10:SHUTTLE"PROFILE(側面/内側面)"
11:SHUTTLE"正面/後面/上面/下面"
12:WORK BEE(修理/工作小型シャトル)"上面/側面/後面"
13:WORK BEE(輸送/コンテナ小型シャトル)"側面/後面/アタッチメント"
14:TRAVEL POD(脱出避難ポッド)"側面/下面/前面/後面"
初め、ISBN番号でネット検索してみましたがヒットするのは海外のページばかり、日本での流通は殆ど無くてオークションも皆無…但し"Amazon"だけは中古/新品を扱ってます(さすが元古本屋)。
いまだにレアな書籍の新品の在庫があるのもビックリだが中古品までって、Amazon恐るべし…
残念なのですが、1/14 が在りません、既に昔、壁に貼って使っちゃいました、ので手元には13枚しかありません、コンプリートさせたい気持ちもありますがね。
MODEL:MK-IX-A………………(⇒???)
TYPE:HEAVY CRUISER………(⇒コンスティチューション級?)
CLASS:STARSHIP Ⅱ…………(⇒NCC-1701-A?)
RELEASED:7912.7……………(⇒1979年12月7日?)
表記が何か違うなぁ~
「今」は "STAY HOME "「SF」は "STAY DREAM"
-
購入金額
0円
-
購入日
1980年頃
-
購入場所
From L.A
タコシーさん
2020/05/29
15年くらい前、友人からトレーシーローズのVHSテープをDVDにダビングしてくれと言うので
ダビングしたことが有ります これは本物でしたがもうどうでも良いかなというビデオで、
今更な感じでしたね 日本の愛染恭子とのダブルキャストでしたが、時間の経過というかテンポなどに古さを感じました アダルトは生ものです。
フェレンギさん
2020/05/29
ENGINE合併号もそうでしたが 愛のあふれる文章は読ませてもらっていて とても楽しいです
私も銀河の白鳥たるD型がイチバン好きなんです
MAGNETさんのお宝には遠く及びませんが 近々 D型モチモノを登録します
火 付いちゃった
MAGNETさん
2020/05/29
そんな頃もあったんですねっ。
でも、タコシーさん宅って「レンタルビデオ屋」OPEN出来るくらいにイロイロな映像が有りそう!それらをデジタル化するとなると……変な気は起こさないで下さいね。
今はネット(ナマ)ですね ^^;
MAGNETさん
2020/05/29
電気じゃなくて「GAS」と云う"液体"の"燃料"で"キー"で"エンジン"に"火"をいれて"重力"を操ってって…アクセル・ブレーキ・クラッチ・ハンドル…それらを身体が自然にマシンと一体となる!オトコの子ですね~オンナに分かってたまるか!
そんなの"クルマ"や"バイク"以外無いですよ…エンジンの中では複雑な部品が時計のように正確に駆動している…それが見えないなんて…考えたらタ・マ・ラ・ナ・イ…
そして"排気ガス"!2サイクルのバイクだったらOIL「カストロ」の良い?ニオイがしました…
スマートフォンのタッチパネルは良いのですが"接点"のあるスイッチの操作なんてどんどん無くなってくるのでしょうね…今の"SF"はCGに頼り過ぎな感があります、少しザンネン。
あっ、それと「火」を点けたのはフェレンギさんですよっ。
「D型」、楽しみにしています。
タコシーさん
2020/05/29
突然死すると”親父の恥”になるので断捨離しました
息子たちも処理に困るでしょうからね..."(-""-)"
今はアイドル歌手のレコードと少量のゲーム位です。
MAGNETさん
2020/05/29
気持ち分かります、でも「VHS」って捨て方に困りません?
あの黒いハコに入ってるのは女の子の魂が入ってるような気がして…
特に好きだったのでしたらなおのこと。
シュレッダーもムリ…
ですので、私まだ何本か在ります、デッキも無いのに…
あのテープって一本一本、一倍速で録画してたのでしょうか?レコードみたいにプレス出来ないし…
タコシーさん
2020/05/30
私のところに来るビデオはひ孫ダビングくらいでノイズばかり
ボケボケで綺麗なものは無かったですよ
でもハリーリームス、洗濯屋けんちゃん などは誰かが借りてきて
観た記憶があります 竹下ゆかり、小林ひとみなんて懐かしいですね
自分で買ったことは無いのですが、自由奔放の会社なのでそういう事も可能でした
ビデオ関係の人がいて、その人が持っていて、観ましたが洋もので凄いものでした
当時は観たことも無いものでこりゃすごいと思いました 生は凄い
オイルショックの頃でオープンビデオでしたよ
自分は正規物はないのでVHSテープは穴開けてテープを切断してごみで捨てました
ビデオデッキも無いです 捨てました。
家庭のビデオなどや子供たちが見たテレビ映画、などは
ビデオデッキで再生して(1倍再生で)、パソコンに取り込みブルーレイディスクに焼いて
保存してあります 家庭旅行などのカメラ撮影画像はスキャナーで取り込んでUSBメモリーで
息子たちに渡してあります。
MAGNETさん
2020/05/30
貴重なお話ありがとうございます。
私の場合、初めての動画系のメディアは「VHS」でした…
普及の陰には「エロ」が関係しているのはどの時代も同じですね。
最近は「カセットテープ」をダイソーでも見掛けます、今の若者たちには、逆に新鮮なのでしょうね、「ポラロイドカメラ」しかり。
「アナログ」は永遠ですね。