MCカートリッジ DENON DL-103D
毎度お馴染みの針折れカートリッジの補修記事です 今まで2回同形式のカートリッジで失敗したりしています 今回は3回目になります。
針先部が折れています カンチレバー先のキャビネット溝に接着剤が付着 接着剤の名残は前の持ち主が折れた針を修復しようとしたのでしょうか?
カンチレバーは空洞に見えますが折れたものが?詰まっていました 2重パイプなので中に詰まっているのかもしれません
未使用のレコード針を5ミリ程度にカットして使う訳です カットはカッターでちょっと転がして傷を付け手で折ります(そのままでも切れますが)元のカンチレバーに被せるしか有りません。
普通のアルミカンチレバーで丸針です 今回の針は径が前回よりやや太いです
エポキシ接着剤で接着しました やや時間が掛かりますが辛抱です
針交換3兄弟 左から初代(結果ダンパー剥れ) --2代目(コイルがリーク) -- 今回
初代は針入替えは巧くいったのですが高域が出過ぎるので弄り壊しダンパーを破損
2代目は針交換は巧くいったが左が歪むので調べたら発電コイルが左右でリークしていた
、取り敢えず2台目は何とか再生可能...DL-103Dは赤い線が入っています(DL-103Sも)。
大体上手くいきましたが、高域が4db位上がっています DL-103Dは高域が上がる傾向にあります
これは他の針に変えてもカートリッジの周波数特性というのは内部の可動コイルとかダンパー、マグネットなどで決まる傾向にあるようです 楕円針はやや高域が伸びますが。
音質は切れの良い繊細な高音とダンピングの効いた低音、歪みの少ない中音と言うところでしょうか 帯域も広く歪みも少なく聴きやすい音質です シズル感のある百花繚乱的な音質と言うべきか、音質は重厚ではないですが、低音も中音も高音も綺麗に聴かせてくれる再生音です 低音は弾むように出やすい傾向のカートリッジですが重いドローンとした低音ではないですね DENONカートリッジでは垢抜けた良い音がするカートリッジだと思います 前に他のカートリッジで聴いたレコードをもう一度再生したいカートリッジです。
1977年 定価35000円 https://www.denon.jp/jp/museum/products/dl103d.html
ネットに在ったDL-103Dの周波数特性 CD-4再生で65KHz迄伸ばすので20KHz付近は高域が上がるようです (画像お借りしました...)
2019-12-16 更新 SWEEP波形&高調波 最終確認
JVC TRS-1007 + NON-RIAAヘッドアンプ + TA-E86(TUNER INPUT) + WAVE-SPECTRA
針はリペアーしてありますのでオリジナルの再現ではないです
高調波
左上から時計方向に 1KHz--3KHz--6KHz--10KHz その高調波
-
購入金額
0円
-
購入日
2018年頃
-
購入場所
aPieceOfSomethingさん
2018/06/12
かなりお久しぶりです。
3台目にしてようやくの成功ですね。
おめでとうございます。
タコシーさん
2018/06/12
ありがとう御座います...
ジャンク品を購入してですから何かしらのトラブルがありますね
結構弄っていたりしてコイルが切れていたり全く動作しないも多いですね
ヤフオクや通販店でも画像だけの確認は難しいです
でも今回で完成しましたね このカートリッジは豊かな良い音がしますね