遂にスマートウォッチまで導入したが^^
追記
1年と3日で壊れました→SONYタイマーは健在
違う機種にMNPしちゃおう^^
wifiデザリングの設定さえ出来れば持ち歩きの時でも^^
特にカメラ部分とMUSIC PLAYER・・・
だけでも→SONYが欲しかったので^^
せっかく地デジの見れるスマホにしたのでアンテナも着けよう^^
どうせ読まないと思うけどマニュアル本
毎月の支払プラス¥648だそうです
1:ドコモnanoUIMカード/microSDカード挿入口
- 2:ヘッドセット接続端子
- 3:セカンドマイク
- 4:通知LED
- 5:フロントカメラレンズ
- 6:受話口/スピーカー
7:近接/照度センサー
- 11:送話口(マイク)
- 12:音量キー/ズームキー
- 13:電源キー/画面ロックキー/指紋センサー
- 14:カメラキー
- 15:カメラレンズ
- 16:レーザーAFセンサー
- 17:RGBC-IRセンサー
- 18:フラッシュ/フォトライト
- 19:マーク
指紋認証センサーを電源ボタンに搭載。本体を握る自然な動作でロックを
解除できるように、サイズと位置にこだわりました。
手帳型ケース&液晶保護ガラスもSETに
4K HDR対応液晶に加えて、スーパースロー撮影など魅力的な
メインカメラの機能
ソニーモバイル「Xperia XZ Premium」
4K HDR表示に対応する液晶ディスプレイを備えたXperiaシリーズの最上位モデル。前モデルの「Xperia Z5 Premium」よりも完成度が格段に向上しており、価格.comでの評価も高い。
このディスプレイは、NTTドコモの映像配信サービス「dTV」や、「Amazonプライム・ビデオ」で配信中の4K HDRコンテンツを再生できるほか、4K動画や高解像度の静止画を高精細に表示できる。もうひとつのポイントはメインカメラだ。イメージセンサーとキャッシュメモリーを一体化した「Motion Eye」カメラシステムを採用しており、HD画質で960FPSのスーパースロー動画撮影や、静止画撮影時の先読み撮影といった新機能を搭載している。特に超高速動画撮影を使った動きのある被写体の撮影はなかなか楽しい。また、オーディオ専用機並みにクロストークを徹底排除したというヘッドホン端子も魅力で、立体感のあるサウンドを楽しむことができる。
4K HDR対応の液晶ディスプレイを搭載。4K HDR対応の動画コンテンツをスマートフォンで再生できる
スーパースロー撮影や先読み撮影など、ユニークな機能を搭載する
気になる点としては、実際の使用では画面表示が粗い点がある。4K表示に対応するのはプリインストールされるアプリのうち一部のみで、ホーム画面を含めたほとんどはフルHD表示止まりだ。これは、バッテリー消費を抑えるための措置なのだが、約5.5インチという画面サイズに対してフルHD表示というのは、WQHD(1440×2560)が標準のこのクラスとしては少々物足りなさを感じる。
バッテリー消費を削減するという狙いはあるが、一部のプリインストールアプリ以外はフルHD表示にとどめられている
画面サイズ(解像度):約5.5インチ(2160×3840)
サイズ(幅×高さ×厚さ):約77×156×7.9mm
重量:約191g
CPU:Snapdragon 835 MSM8998(2.45GHz×4+1.9GHz×4)
RAM容量:4GB
ストレージ容量:64GB
増設用メモリーカードスロット:microSDXC(最大256GB)
OS:Android 7.1
電池持ち時間:約105時間
USB:USB Type-C
Bluetooth:5.0
NFC:搭載
FeliCa:搭載
ワンセグ/フルセグ:搭載/搭載
メインカメラ:約1,920万画素
サブカメラ:約1,320万画素
選んだ理由
①USB-TYPE C ケーブルがそのままで使えるし
②micro-SD MEMORY カードも64GBを所持しているので
③カメラ画質と性能も加味した結果SONYへ
④当然のことですけど端末の使いやすさもあります
⑤音楽を聴くのは当然SONYな俺なので
OS:Android7.1以上
CPU:Snapdragon835_2.45(Octa-Core)
RAM:4GB ストレージ:64GB
ディスプレイ:5.5インチ(2160x3840)
メインカメラ:約1920万画素 サブカメラ:約1320万画素
外部メモリ:microSDXC(MAX256GB)
電波帯:Premium4G/LTE/FOMAハイスピード
通信:Wi-Fi(a,b,g,n,ac)/Bluetoot5.0/NFC
その他機能:VoLTE/指紋認証/テザリング/ワンゼグ/ハイレゾ/GPS/防水/防塵/おサイフケータイ
重量:約191g
バッテリー:3230mAh
SIMサイズ:nanoSIM
発売日:2017年6月16日
Y-MOBILEも悪くは無いけど・・・
カメラ画質とかワンセグが無いとか使い勝手は気に食わないのでSONYに戻りたかったし家族でも
文句も一杯出てきたし乗り換える気持ちは有りましたので
どうせならばMNPのメリットをって気持ちでしました^^
PCと接続して^^バックアップと復元開始
i-pad mini4 wifiモデルを買ったので・・・
wifiデザリングの設定と接続をした^^
思ったほど難しくはなかったです^^
MUSIC PLAYERとしても使いたいので
どれかを使って音楽も聴こう^^
自宅に帰ったら無線LANに接続
その後、googleアカウントとの同期・データのリストア・アプリのINSTALLなど
指紋認証の登録
指紋認証センサーを電源ボタンに搭載。本体を握る自然な動作でロックを解除できるように、
サイズと位置にこだわりました。
I-PHONE Xとの比較表を引用
-
購入金額
0円
-
購入日
2017年09月22日
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。