RAID5ボリュームが吹っ飛んだことを受け、やはりRAIDは1に限る、ということで、DS215jをミラーリングにして、重要なファイルは全てそこに移すことにしました。
というわけで、2台目を購入。
4万弱の金額で買えるようになっているので、お得感あっていいですね。
DS215jはネジ位置的に非対応ですが、こんな感じで強引に取り付けました。
1mmのアルミ板に穴を開けてネジ止め。
これだけでも、かなりしっかりと固定できます。
下部からのエアフローを塞いでしまってますが、まあ、温度的にそう変化ないので大丈夫かと。
1mmのアルミ板ならハサミで切断できるので加工も簡単です。
HDDの共振防止とエアフロー改善を目的に、少しアレンジしてみました。
端は強度を確保するために折り返し、HDDとの接触面はエプトシーラーを貼り付けて遊びが出るようにしました。
ネジは完全に固定せず、DS215jに付いてくるものを使用しています。
触ったところ、少しは振動減っているみたいなので、効果あったかも。
-
購入金額
45,471円
-
購入日
2016年04月29日
-
購入場所
Takahiroさん
2016/04/29
ただ、アルミ板だけだとビビっちゃってそれがHDDにダイレクトインしてしまう可能性もあります。なので延長したネジ留め部にもシリコンワッシャーとか噛ませてはどうかなと。
個人的には『溶接してネジ留めして伸ばす』のがいいかなー・・・とか思ってみたり。
CAT-2さん
2016/04/29
にしても、NASにしろUSBのケースにしろ真ん中使う想定のはかなり多いような気がします。
そのうちオプションとして販売されたりしないですかね〜
Takahiroさん
2016/04/29
6TBが今の4TB並みの価格になって一般化すればオプションパーツとして出てくる可能性もあると思います。 ただ、一般人からすれば6TB以上は大きすぎますよ。
ちょもさん
2016/04/30
元々振動の少ないHDDなのでこれで大丈夫かなーと思って組み込んだのですが、少し振動が気になったので加工してみました。
シリコンワッシャーだと固そうだったので、エプトシーラーを使ってサポーターを浮かせています。
最初はL字ステーを加工して本体とネジ止めしようかとも思ったんですが、バラすのが面倒なのでこれで妥協しました。
CAT-2さん:
DS216jから取り付けネジの位置が変更になり、真ん中ではなく前後のネジを使うようになりましたね。
DS215jは構造的に対応は難しいような気がします。