そろそろWindowsタブレット欲しいなーでもAndroidタブレットも買い換えたいなーでもお金無いしなーという悩みを一発で解決するWindows10+Android4.4.4どっちも使えるタブレット「CHUWI Hi8」を買ってきたのでさっそく遊んでみる。
見た目はこんな感じ。
外箱。言われなきゃ何が入ってるのかすらわかりませんね。
中身はタブレット本体、USBACアダプタ、USB→MicroUSBケーブル、OTGケーブルと至ってシンプル。
タブレット上部。MicroUSB端子とイヤホン端子。充電からデータのやり取りまで全てこのMicroUSB端子で行うのでここが壊れたらこのタブレット終わる。が中華タブレットでは当たり前アルネ。
タブレット側面。電源ボタン、ボリュームボタンとMicroSDスロット。MicroSDはSDXC対応なのでSDXC規格なら64GBだろうと128GBだろう200GBだろうと使えるものと思われる。ちなみにSDカードなかなか認識しないので強めに押し込んだら出てこなくなったけどこんなの中華タブレットでは当たり前アルネ。
電源を入れるとWindows10で無事起動。ちなみにWindowsが英文版、Androidが中文版になってしまってるのでAndroidと合わせて下記の記事見て日本語にするとイイアルネ。
http://www.gdm.or.jp/review/2015/0716/123642
ソフトウェアボタンでAndroidに切り替え。再度Windowsに切り替えるのもソフトウェアボタン。パパっと切り替わるわけではなくふつーにWindows終了してからAndroid起動するので1分くらいかかるかなぁ。
出来る事出来ない事
NTFS方式でフォーマットされたMicroSDカードの読み書き
Windows側○ Android側✕
まぁこれはOS自体がそうだから仕方ない。どっちでも同じカードが使えるのでFAT32でフォーマットしといた方がいいかな。あと他のPCにUSBでつなぐとAndroid起動時はドライブがマウントされるけど、Windows起動時はマウントされないので結構めんどい。
ソフトウェア
Windows側○ Android側△
艦これプレイ動画をBandicamを使って撮影。
Windows側は意外にも結構いろいろ動いてしまう。古めのMMOとかなら設定次第で動いてしまうかもしれぬ。Atomすごい。Android側はスペック関係なく起動しないソフトが多すぎる。パズドラ、モンストの出来ないAndroidタブレットにどれほどの魅力が・・・
(追記)
android側で電子書籍を視聴。ここらへんはandroidの方が使いやすいかも。
Miracast
Windows側◯ Android側○
マイクロソフト ワイヤレスディスプレイアダプターをつないだ28インチモニタに出力
むしろこれはAndroid側だけでも対応してたのがびっくり。Windows側も設定次第でいけるのかもしれん。(※追記 Intel HD Graphicsドライバ更新したらつながりました)
ただAndroid側は動画視聴ソフトもほぼ動作せずで外部出力する意味が・・・
ちなみにMHLはどっちも対応せず。
使ってみて
Windows側はほんっと素晴らしいんだがAndroid側が残念すぎる。ただWindowsタブレットとして考えてもこの性能でこの価格はなかなかに魅力的だと思われます。是非オススメしたいアルネ。
-
購入金額
16,480円
-
購入日
2015年09月22日
-
購入場所
東映ランド
CLWさん
2015/09/23
カーリーさん
2015/09/23
ビジネス用とかでなければオススメですね