そもそものきっかけは、なぜかうちのファイルサーバーにSMBアクセスできないこと。
自宅ではWifiで快適に動画を楽しんで、移動中はiPhone5のテザリングで楽しむ。
そして、ホテルなどではポータブルHDDなどに入れておいた動画を…
というのが目論んでいたことなのですが、最も必要と思われる「自宅でサーバーの動画を再生」ができませんでした。
デスクトップもノートも、嫁ノートもiPhone5もiPadもアクセスできます。できないのはドスパラタブレットだけ。
もう、WifiチップかAndroidの相性だと思いNEXUS7の購入にグラつきまじめます。
同僚も「タブレット、買おうと思っていたから買い取るよ」と天使のささやき。
そして、近所の大手家電量販店に在庫確認。
1件目。
なし。
2件目。
32GB、1個だけあり。
「ピーン」と閃きました。本厄の今年、最初の運試しと決めて退社後ブッ飛んで量販店へ。
ありました。
平日の18時30分、客もまばらでそりゃ売れないでしょうよ。
さっさと精算をすませ、帰宅。
子供が寝静まるのを待って、Wifiでサーバーへ
ダメでした。
こうなったら、サーバーの設定がなにかおかしいとしか思えない。でも、もうお手上げ。
でも、まぁいいや。高画質になったし、タッチ感度も上がったし。
と、昨日はココで終了。
明けて今日、なぜかダイナミックDNSのサービスが止まっているのか、外部からサーバーにアクセスできない。
iPhone専用のアプリからはつながるから、サーバーのトラブルではないようだ。
帰宅後、なんやかんやでサーバーを一旦再起動。
なにげにNEXUSからアクセスすると、アッサリと接続。
もう、Androidはわかりません。
なにはともあれ、無事に動きました。
さてさて、これから仕事に出張に、おおいに活躍していただきましょう。
IOSとAndroid、どっちが気に入るか。
忘れてました。唯一の不満。
BluetoothもUSBも同じですが、物理キーボードを接続して長文を打ち込むのが使いづらいですね。
Google検索などではチャタリングが酷く、日本語と英語の切り替えがおかしくなる日本語入力アプリも。
結局標準の日本語入力アプリが一番不満がなく、Simejiは漢字に変換するときにスペースキーで次候補に行かないので結局画面をタップ。
Google日本語は、Apple Wireless Keyboardとの相性が悪く、日本語と英語の切り替えがキーボードからできない。
Zigsowのレビューなんかは、メモ帳アプリに下書きしないとまともに打ち込めない状態です。
ドスパラタブレットも同じだったので、これはAndroidの日本語入力システムの問題なのでしょうか。
ATOKは有料だし、悩ましい。
( 追記 )
このタブレット、iPadと同じく磁石によるスリープ、復帰に対応しています。
そこで、手持ちのケースを「マグネットスリープ対応」に改造しました。
非常に便利な機能ですので、ケース購入をお考えの方は「スリープ対応」を条件に入れてもいいのではないか、と思います。
-
購入金額
24,977円
-
購入日
2013年01月30日
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。