レビューメディア「ジグソー」

1世代前のGTX560からベンチマークで1.5倍、ゲームで1.3倍の性能

美星藍


Vspecさまから頂きました、ありがとうございます。

MSIのnVidia GTX660ビデオカードmsi N660GTX Twin Frozr III OC

同じnVidiaの1世代前のビデオカードGTX560を使用していたので GTX560との比較がメインになります

とりあえず簡単にベースのPCスペック
CPU:intel Core i7 2600K
M/B:Z68
メモリー: 4GB*2
SSD:120GB

比較対照のGPUはGTX560 GIGABYTE GV-N56GSO-1GI



ドライバは両方とも最新版の306.23を使用
特殊なメーカーユーティリティとか入れてなかったのでビデオカード挿し替えて再起動するとそのまま動きました


見た目の比較、どちらもOCモデルなのでリファレンスとは違うかもしれませんが

GTX660_GTX560
GTX660_GTX560


基板が短くなってます実測で230mmほど
GTX560の6ピン*2がGTX660で6ピン*1になっているのでその分だけ短くなった感じ

自分の使用しているマザーボードだとちょうどそこにSATAポートがあったので使い勝手がよくなりました

隠れていたSATA
隠れていたSATA



ブラケット部分に補強のためか基板を支持するような部品がついてます

補強パーツが干渉します
補強パーツが干渉します


そのためネジなしで固定できるケースだったのですが干渉してしまいネジ止めが必要になりました
他のメーカーでも似たような部品が付いてるものがあるのでスクリューレスケース使用の場合は注意が必要です


Windowsエクスペリエンスインデックスの変化

GTX560_index
GTX560_index
GTX660_index
GTX660_index


グラフィックスとゲーム用グラフィックスの値が7.8→7.9とビデオカード単体で最高値まで上昇しました
挿し替える前にSSとるの忘れたんでここだけGTX560側の構成違います


ベンチマークソフト
3Dmark11を使用、無料版BasicのPerformanceプリセットを使用してます

3d11_GTX560
3d11_GTX560

 

3d11_GTX660
3d11_GTX660


4510から6772と1.50倍のスコアになりました
内容を見ると主にGraphicsスコアが 4160から6705で1.61倍に上がっていてPhysicsスコアは微増といった感じ

 

ベンチマーク中のGPU温度等

アフターバーナー
アフターバーナー


GPU100%使用時のベンチマーク中でも
温度は最大59度
ファン回転数は41%


使用してない状態のファン回転数が30%なので大して騒音は変わりません

 

ついでに前に計ったファイルがあったので3DMark Vantage(DirectX 10)でも比較


GTX560


GTX660

トータルで17541から25073で1.43倍
Graphicsで16137から25486で1.58倍
DirectX 10よりDirectX 11の方が少しですが伸びが良いみたいです


GPUエンコード(CUDA)
2種類のCUDA対応ソフトを使って2分ほどのMPEG2-TSファイルをMPEG4に変換

PowerDirector11体験版
設定はデフォルトのまま

PD11setting
PD11setting



CPU

pd11_cpu.png
pd11_cpu.png


157秒

GTX560

pd11_560.png
pd11_560.png


45秒

GTX660

pd11_660.png
pd11_660.png


44秒

CUDA使用でGTX660とGTX560でほぼ同じタイム
GPU使用率も50%前後と元々余裕があるのか頭打ち?

エフェクトにnVidiaのロゴがついたのはCUDAが使えるらしいので
がんがんエフェクトをかけるならもっとGPU使用率が上がるかもしれません

FreemakeVideoConverter
フリーソフトでCUDAを使ったエンコードが出来るという事でこちらも試してみました

fvc.png
fvc.png



CPU

fvc_cpu.png
fvc_cpu.png


83秒

GTX560

fvc_GTX560.png
fvc_GTX560.png


41秒

GTX660

fvc_GTX660.png
fvc_GTX660.png


40秒

同じくCUDA使用でGTX660とGTX560でほぼ同じタイム

両方をグラフにしてみました

CUDAグラフ
CUDAグラフ


CPUオンリーの状態からはかなり速くなっているのでGPUエンコードも有用なのですが世代分の上乗せはありません
エンコードだけならCPUだけで使えるQSV使ったほうがお手軽かもしれません

Keplerコアには「NVENC」とかいうハードウェアエンコーダーがついてるらしいのですが・・・
探しても対応ソフトがありませんので評価のしようがないです


最後にゲームで比較
おそらくほとんどの人のビデオカードのメインの使い道じゃないかと

使用ソフトはバトルフィールド3
ビデオの設定から画質を最高にして測定
戦車が出てくるステージの開始60秒の平均とその後放置状態でfpsが安定したところでの比較

GTX560

560.png
560.png

 

560.JPG
560.JPG



GTX660

660.png
660.png

 

660.JPG
660.JPG


最低fps、最高fps、平均fpsともにだいたい1.3倍になっています
1920*1080で最高画質でもGTX560が60fpsを割るところでGTX660では60fps以上をキープできてます
画質を調整すれば比較的重いステージでも60fps以上をキープして快適にプレイ可能なだけの実力があります。


まとめ
ゲームでこそ本領発揮
CUDAも性能はあがってると思うけどをフルに発揮できるシーンは少ない?

電源が6ピン*1のビデオカードとしては現状最高性能じゃないかと
6+2ピンが2個あればSLIが組めるので比較的廉価な電源でもパワーアップが容易なのはメリットになりそうです

あとは上位モデルのGTX660Tiと価格差があまりないのでもう少し下がるとお買い得だと思うんですけどね
下位のGTX650が1万前後なので1万円台後半くらいならなぁと

※レビューに用いた動画ファイルは、9月30日以前のものです。

※TOP絵の美星藍は下小川さんから頂きました。


需要あるか知りませんが今回使用した3dmarkの測定結果へのリンクです
3DMark Vantage(GTX560) http://www.3dmark.com/3dmv/3809570
3DMark Vantage(GTX660) http://www.3dmark.com/3dmv/4329945
3DMark 11(GTX560) http://www.3dmark.com/3dm11/4498923
3DMark 11(GTX660) http://www.3dmark.com/3dm11/4537240

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2012年09月28日

  • 購入場所

22人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから