使用したSSDがコチラ
オーバープロビジョニングをするにあたり色々とプレミアムレビューやら参考にさせていただきました。
方法はプレミアムレビューよりうまく書けないので簡素にさせていただきます。
自分の仕様その他挫折しそうになったところなどを書きたいと思います。
1:HDAT2をDL。
http://www.hdat2.com/
↑のサイトの左のメニューからHDAT2ISO_481_LITE.EXE をDLしてCDに焼く。
CDに焼く方法はDLしたものを右クリックして書き込みました。
2:SSDのボリューム削除。
スタートメニュのコンピューターを右クリック→管理をクリック→ディスクの管理をクリック→オーバープロビジョニングするSSDのボリュームを削除。
3:SSDのSecure Erase
IntelR Solid-State Drive ToolboxをDLしてSecure Eraseする。。。のですが何度やってもダメでした。
SSDは正常なのに何で?と思っているところに
「神の声:diskpart でclean all」
スタートメニューでdiskpartを検索
そしてクリック
すると見慣れない黒い画面が
ここからはdiskpart検索で色々出てくるので自分に合ったのを探してください。
単純に言うとディスク選んでclean allと入力すると上記のToolboxを使った物と同じ状態になりました。
USB接続で行ったら1時間ぐらい時間がかかりました。
4:BIOS設定。
ACHIモードをIDEモードへ。BOOTをDVDへ変更。
立ち上げるとCD入れろと言われ挿入。
5:HDAT2
CDで立ち上がったらこの画面
HDAT2と入力してエンター
そこから順々に進行。(端折ります)オーバープロビジョニングの容量を決定。
おしゃれに777777777で数値をそろえてみました。約40GB分。
設定後は120B→80GBと認識されるようになりました。
簡単ですが作成方法でした。
ナノピコ測定
測定前に反省する事が・・・オーバープロビジョニング前に測定してません。
何たるボンミス。ということでOS入れてる同じ「520シリーズの60GB」との比較になります。
あまり参考になりません。
そしてなぜか私のPC自体重いのかSSDが遅いのが前提です。
ランダム測定
0fill測定
どうなんでしょう?比較できないので何ともいえません。
もしこれが同じSSDを使って出た数値であれば最高のパフォーマンスだと思いますが違うので間違えないように。
今後オーバープロビジョニングを解除するときがあればその時に測定してみたいと思います。
もう少しこの状態で使用し何か気づくことがあればいいかなと思います。
私には判断しかねる結果を出してしまったことに反省。
今回オーバープロビジョニングをして思ったのが520シリーズの60GBと120GB持ってるんだから120GBを60GBにして通常の60GBSSDとオーバープロビジョニングした60GBSSDを比較すれば面白かったかなと思いました。
やるにしても新品のSSDじゃないと正確な答えがでなさそうですが。
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。