駅の発車メロディーを集めてCDにしてみた、というコンセプトの製品。
「音源集」となっているが、一部は著作権の絡みでアレンジになっている。
今では首都圏のJRはどの駅でも発車メロディーがかかっているが、昔はベル、その前は笛によるものだった。今でも私鉄では発車ベルやブザーの駅もある。
またJR千葉駅では周辺住民の騒音の苦情から発車ベルは鳴らさないことになっているなど奥が深い。
最初に発車メロディーが導入されたのは新宿駅で、YAMA○Aに依頼があったというが・・・都市伝説かもしれない。(昔それのフラッシュムービーがあったりしたんだけど、もうないみたい)
【良かった点】
・最後に収録されている組曲!
発車メロディーをつなぎ合わせて長い曲にアレンジしたもの。これはなかなかいいと思う。
【気になる点】
・音源集です♪
普段使い道があるといえばないです・・・。
まあこういう商品はあってもいいと思いますけどね。
-
購入金額
2,500円
-
購入日
2004年頃
-
購入場所
リーダーさん
2012/05/13
「うおおお、恵比寿だああああ」とか
心の中で絶叫しておりましたw
ちょっとこのCDは興味がありますw
notokenさん
2012/05/13
近所の駅に夜間は接近放送すらしない駅があります。
お陰様で特急に煽られました(笑)
れいんさん
2012/05/13
このメロディー聴いて
来てるんだなぁって実感できます。
白輝望さん
2012/05/13
>>リーダーさん
遠方から来て決まった目的地で降車する場合、そういう感じはありますよねーv
ご興味持たれたようで、今は様々な種類が発売されていますよー
>>notokenさん
それは発車メロディーじゃなくて接近放送ではないでしょうかね?
私も貨物列車に煽られたことが幾度となくw
そんなnotokenさん向けの発車メロディーはこちらのシリーズ。
他にも色々もありますよー
>>れいんさん
首都圏が導入速かったですからね。その気持ちはよくわかります!
砧順一(きぬたじゅんいち)さん
2012/05/14
コメントで発メロアレンジが紹介されていますが、どこかのオーケストラの楽団では
アンコールの余興にフルオーケストレーションアレンジをやらかしたところもあるそうです。
そのときのMCもなんか凄かったとか。
ゲームのオーケストラアレンジとかだとたまにやっていますが発メロのオーケストレーションアレンジはなかなか大変ですし
それを一発芸に持っていく楽団の力量が凄いなと思います。
白輝望さん
2012/05/15
>楽団のアンコールでフルオーケストラ
それはすごいですね・・・聞いてみたい!
友人は耳コピでピアノで発メロを弾いてくれますので専門家には意外と簡単なのかもしれません・・・?
砧順一(きぬたじゅんいち)さん
2012/05/15
発メロではありませんが、こういうウィットに効いたギャグをまじめにやっているプロの演者がいますw
白輝望さん
2012/05/16
技術+ネタを扱う心が求められるこういうのは好きですね^^;