ドライバーやツールなどのインストールが不要なことも特徴のひとつ!
USB からの給電さえ確保できれば、あとは PC のモニター出力ポートに接続するだけのお手軽さ。
接続はアナログ RGB (D-sub)と DVI (HDMI) に対応。
もちろん専用ケーブルが付属しています。
VGA または HDMI 出力を備えた機器と接続できるため、PC 以外にもデジタルカメラやビデオカメラ、スマートフォンなどの機器にも接続することが可能です。
たとえば Xbox 360 は、本体の USB ポートから給電させながらゲームの映像を出力することもできます。
工夫次第で便利な環境を手に入れることができます。
設置方法は自由に選択することができ、横や縦の出力もできます。
<製品仕様>
液晶パネル: 13.3 " TFT LCD
解像度: 1366 × 768
消費電力: 5V -- -1.0A
信号Input : D-Sub および DVI (HDMI)
サイズ: 355 × 227 × 13.8 mm
重量: 865 g
<付属品>
・DC ケーブル
ノート PC の USB ポートに接続。
5V 直流電流。
・DVI ケーブル
ノート PC の HDMI ポートに接続。
デジタル信号インプット(映像信号のみ)。
・VGA ケーブル
ノート PC の VGA(D-Sub)ポートに接続します。
アナログ信号インプット(映像信号のみ)。
・その他
吸盤、吸盤補助プレート、ケーブルタイ等。
クイックインストールガイド、マニュアル、製品保証カード
-
購入金額
16,800円
-
購入日
2011年12月29日
-
購入場所
クレバリー
tomoさん
2011/12/31
モニターは保護袋に入っています。
tomoさん
2011/12/31
メタルプレートとモニターの構成となります。
モニターグリップを引っ張るとメタルプレート
からモニターが開く仕組みです。
tomoさん
2011/12/31
ここに吸盤を取り付けます。
tomoさん
2011/12/31
モニター側に見える丸いボタンは操作ボタンと
なります。
ボタンは上から
電源ボタン
終了
メニュー
上/輝度アップ
下/輝度ダウン
となります。
tomoさん
2011/12/31
収納ボックスに装備されています。
「フレームボックスカバー」を水平にスライド
させると収納ボックスが現れます。
tomoさん
2011/12/31
給電用のケーブルは DVI ポート横に接続されて
います。取り外すことはできません。
収納ボックスにはケーブルを格納するスペースが
あります。
tomoさん
2011/12/31
給電用の USB ケーブルは収納ボックス内に
接続されています。
tomoさん
2011/12/31
できます。
・VGA ポート側に 1 箇所
・DVI ポート側に 2 箇所
の穴が開いています。
tomoさん
2011/12/31
各ポートに接続させたら、収納ボックスの
切れ込み穴からケーブルを引き回して
「フレームボックスカバー」を閉じます。
tomoさん
2011/12/31
取り付けは吸盤で固定します。
モニターを開いたときにパソコンの モニターの
右側にモニターが開くように本体を固定します。
メタルプレートからモニターを開いた状態で
取り付けると、取り付けやすいです。
吸盤がくっつきづらい天板の場合は、付属の
「吸盤補助プレート」を天板に貼るとよいでしょう。
吸盤をしっかりとくっつけたら取り付けは完了です。
CLWさん
2011/12/31
しかも、入力が3系統なのは重宝しそうですね。
tomoさん
2011/12/31
これは重宝しそうなアイテムです。
tomoさん
2012/01/01
給電用の USB ケーブルをノート PC に接続して
モニターケーブルを、モニター出力ポートに
接続します。
残念なことが一つ、DVIケーブルのコネクターに
出っ張りがあり、ノート PC 側のコネクターの
配置によっては、ほかのポートと干渉して
しまうのです。
この問題は、延長ケーブルなどを用意することで
解決しそうです。
tomoさん
2012/01/02
On-Lap ノート型モニター を開きます。
tomoさん
2012/01/03
閉じた状態でも画面を表示させることが
できます。
On-Lap ノート型モニターの裏側には
操作ボタンを確認することができます。
makibisiさん
2012/01/04
tomoさん
2012/01/04
その苦行から解放されました(笑)
りっちさん
2012/03/20
いまだに、紙やら隣に座ったり・・・
aoidiskさん
2012/03/20
収納も考えられているのがうれしい
吸盤か ぐらつきとか無いのかな
此は、楽しそう。
職場で重宝しそうです。
tomoさん
2012/03/20
ぐらつきとかはないですね。
吸盤がくっつきづらい環境の場合には、付属の
吸盤補助プレートを使用するとよいです。
肉球の塊さん
2012/03/20
tomoさん
2012/03/20
それを注意さえすればいいアイテムです。
対応しているとそういう手もありますね。
肉球の塊さん
2012/03/20
TakOnuさん
2012/03/20
これは便利ですね。
出先で増設モニターとか使ってみたいんですよね~。
tomoさん
2012/03/20
アナログ対応の地デジチューナーっていう手もありましたね。
携帯性のよさにはひじょ~にたすかってます。
肉球の塊さん
2012/04/01
tomoさん
2012/04/01
けど持ってるといろいろと便利っすよ。
リンさん
2012/04/01
私も使ってみたくなりました☆
tomoさん
2012/04/01
持ってると楽しいと思いますよ~
ぽんぽんぽんさん
2012/04/03
なんだかんだで画面広いと捗りますよね
USB給電との事でPC本体のバッテリの減り具合とか気になります
tomoさん
2012/04/03
目安になるようなネタ収集できたら
のっけますね。