LANケーブルを配線しなくても既設の電力線を利用してネットワークを構築できる機器です。
ただ、ノイズ漏れとか、配電盤が2箇所あると利用できないとか(実際はつながるが法律的な問題)、屋外利用不可などのいろいろ不便な規格でもあります。
しかし、LAN工事ができない場合や、地下室で無線LANが使えない場合などには便利です。
色々実験した過去の記事…。
今回はこいつの子機として利用する目的で購入をしました。Cat6でネットワークを構築しても、色々とネットワークを構築する上でVLANより簡単で無線LANより速度が出る上に安定して利用できるPLCを、比較的トラフィックが多いDLNA専用ネットワーク回線として使っています。
現在は動画のコマ落ち等なく、快適に利用できています。
※一般用ネットワークにDLNAを流すといろいろな問題が発生するために分割。
問題の例)
・カスケード接続部分をBSのHD画質ストリームが占拠
・メインHUBが常時通信をして熱を持って真夏にお亡くなりになって、ネットワークダウン。
など。
ボタンひとつで同じ規格の機器同士を他社製品でも一発登録できるのは嬉しいです。どこかの無線LANとかと違って。
NECのらくらく無線スタートとか、水牛のAOSSは今すく廃止してWPSに統一すべき。
-
購入金額
0円
-
購入日
2012年08月26日
-
購入場所
konbu_chaさん
2012/08/28
集合住宅などの場合、データはどこまで飛んでいるのでしょうか。
原理から勉強し直さないと怖くて使えません><
notokenさん
2012/08/28
私の環境では異相の隣の家からつなぐことはできませんでした。
しかし、集合住宅の場合は2軒先くらいに漏れていると考えるのが妥当かと思います。
また、隣の家が同相だった場合もわからないです。
※自宅も隣の家も単相2線式なので単3電源のことは実験できないのでわかりません。