I/Oデータ独自開発のチップを使ったグラフィックアクセラレータボードです。
NEC PC-98x1シリーズ、またはその互換機のCバスに接続して使用します。
私は、大学入学時(1989年4月頃)に親に買ってもらったエプソンの98互換機、PC-286VE(持ち物未登録だが所有)に装着しています。(未だに外していない)
これを入手したのは確か社会人になってからです。
新品ではなく中古で売っていたのを見て使う当ても無いのに思わず買ってしまって増設した記憶があります。
PC-286VEには、このほかに
・PC-9801-26K互換ボード(FM音源ボード)
・SCSI I/Fボード
・バンク切換のメモリボード(Cバス用)
・I/Oデータ PK-VF486/87SW2(標準で付いてくるCPUを取り外して装着するCPUアクセラレータボード)
などを装着していました。
-
購入金額
0円
-
購入日
不明
-
購入場所
かげちゃんさん
2011/11/05
palebladeさん
2011/11/05
そのゲーム持っていないし、あったとしてもメディア(FD)のデータが消えてしまってダメになっていると思うんで、動作確認の使用が無いんですけど:-)
※ 水平磁気記憶なので経年劣化で磁力が弱くなって最後には読めなくなるので・・・
Addlerさん
2011/11/05
ゲームもなんか対応してたような気もしましたが記憶が...(汗
ちょもさん
2011/11/06
PC-9801DAの頃に使っていました。
アリスソフトの場合、AGS_GA.COMを組み込むと256色のカラーパレットが使えます。
AGS_16.COMではカラーパレットが足りないため一部画像がモノクロ描画となりますが、PC-9821対応のAGS_9821.COMやGA-1204A対応のAGS_GA.COMを組み込むことで、すべての画像がカラーで表示することが出来ます。
※上記の仕様を確認するために、久々にPC-9821Anに電源を入れました…w
他にもDOSで対応しているソフトも多く、いろいろ重宝したボードだったように記憶しています。