Intel CPUに対応した第6世代となります。Intel 3420を搭載、LGA1156に対応します。
これまでのProliant ML110シリーズとは違った直線的で精悍なデザインに一目惚れして、思わず購入してしまいました。
【製品URL】
http://h10010.www1.hp.com/wwpc/jp/ja/sm/WF25a/15351-15351-241434-3328424-3328424-3984625.html
CTOモデルなので仕様はカスタマイズ可能です。
私は下記構成のモデルを購入しました。
【製品仕様】
CPU: Intel Pentium Processor G6950 2.8GHz
チップセット: Intel 3420
メモリ: PC3-10600 ECC DDR3 SDRAM DDR3-1333 1GB (最大16GB)
メモリソケット: 4(3)
光学ドライブ: DVD-ROM
HDD: 160GB
HDDベイ: 4(3)
ストレージコントローラ: HP Smartアレイ B110i SATA RAIDコントローラー
ネットワーク: オンボードNC107i PCI Express Gigabit サーバーアダプター
電源: 300W
拡張バス:
PCI-Express Gen2 x16(x16形状) x1(1)
PCI-Express Gen2 x4(x8形状) x1(1)
PCI-Express Gen2 x1(x4形状、ハーフレングス) x1(1)
32bit / 33MHz PCI x1(1) 3.3V
サイズ(W x D x H): 175 x 426 x 365 mm
重量: 13.85kg
もはや見慣れてしまったHPの茶箱です。開封してみました。
・各種マニュアル
・HP ProLiant Easy Set-up CD
・109日本語キーボード(PS/2)
・ボール式3ボタンマウス(PS/2)
・電源ケーブル
・4Pinペリフェラル -> SATA 電源変換ケーブル
以上が同梱品です。
外観は個人的にかなり好みです。
ML110 G4と外観の比較をしてみます。
内部を見てみましょう。
ケース開閉は、一箇所のローレットスクリューを回すだけです。
吸気FANは無く、排気のみです。見たところ増設用のネジ穴も無さそうです。
どうしても増設したい場合は要加工ですね。
HPのサーバー製品はねじ穴が「星型」になってますので、T15トルクスドライバーが必要になります。(マイナスドライバーでも代用可)
CPUクーラーとPCIe x16スロットがかなり近接しており、拡張カードと干渉する可能性があります。
実際、SAPPHIRE製RADEON HD5450
を挿したところ、「ガリガリ」とヒートシンク同士が擦れてしまいました。
RADEON HD5450を装着状態で電源を入れると、ビープ音が鳴り、起動しません。
Google先生に聞いてみると、Pentium G6950を含むGPU統合CPUでは、RADEON HD5450で起動不可(それ以外のVGAはOKらしい)との情報が。
DVI、HDMI出力はどうしても欲しかったので、別のVGAを手配する事にしました。
選んだのはこちら
早速、組み込んでみました。
追加でメモリを増設しました。
MemtestではうまくSPD情報が読み込めていないようです。
ECC絡みの認識問題でしょうか?
Windows 7 Professional 64bitをインストールしてみました。
オンボードデバイスはOS側の標準ドライバですぐ使えるようになりました。
【CPUの換装候補】
採用されているチップセットがIntel 3420ですから、仕様としてはPentium G6950/Xeon 3400系が換装候補になります。
この度、プレミアムレビューにてCore i7 870S/870を試す機会をいただいたので、動作検証しました。
結論から言えば「定格動作ならば使用可能」だったのですが、一点だけ問題があったのがTurbo Boostの挙動です。
本来ならばTurbo Boost対応CPUはTDPに余裕がある場合、動作周波数が上昇するはずです。
しかし、870Sは微動だにせず、870は1コア/4コア問わず3.2GHzまでの上昇に留まりました。
さらに、その後Xeon L3426にて検証する機会も頂戴したのですが、こちらも1コア時2.13GHz、4コア時1.86GHz(定格)という結果でした。
どうやら現状では、ML110 G6でのTurbo Boost動作には問題もしくは仕様としての制限がある様です。
単にBIOS対応の問題の可能性もありそうですから、今後のアップデートに期待したいと思います。
【+評価】
・とにかく破格のコストパフォーマンス
・サーバー製品としての品質は確保されている
・PCIe x16スロットがあるので、VGAの増設も容易
【-評価】
・CPUクーラーとPCIe x16スロットが近すぎる
・ケース冷却性能はそれなり
・Turbo Boostが完全には動作しない
Pentium G6950、1GB ECCメモリ、DVD-ROM、160GB HDD、キーボード、マウスが付いてこのお値段は反則。
格安とは言えサーバー製品ですから、オンボードLANはBroadcom製、電源はDelta製です。
下手なベアボーンセットを買うよりよほどお得です。
PCIe x16スロットもありますから、デスクトップ用途にも十分使えます。
最近(2010年10月)になって、\20,000以下の価格でも見かけるようになってきましたので、安価なサーバー、セカンドPC用におすすめです。
-
購入金額
20,000円
-
購入日
2010年08月頃
-
購入場所
お富さん
2010/10/05
このなんだかストイックな外観だけでも「買い」な気がいたします。
s3zm4rさん
2010/10/05
某販売店のキャンペーン価格でしたので、しばらくはこの価格では入手困難かもしれません。
現に、HP公式サイトで同程度の構成で見積もりすると\60,000を超えてしまいます。
デザインも非常に好みですし、これは良い買い物でした。
jakeさん
2010/10/07
それは安いですね……。
hpといえば、MicroServerが気になってます。
安くもなければ早くもありませんが、ファイルサーバにはうってつけかなと。
s3zm4rさん
2010/10/08
しかし、前世代のML110/115 G5が1万以下で叩き売り状態だったりしますからね。
>hpといえば、MicroServerが気になってます。
これは知りませんでした。凄く良さそうですね。
下手にNAS kitを買うより、こちらの方が良いかも。
委員ちょさん
2010/10/21
しかし、1156もここまで下がってくるとは・・・
s3zm4rさん
2010/10/21
確かにLGA1156環境がこれだけ安く手に入るとなると、嬉しいような悲しいような...
サブPCの(当時としては)かなり投資したLGA775環境の存在意義がなくなってしまいました。
MacIIsiさん
2010/12/18
でもWindows7のインストールがうまくゆかず、活用できていません。
WindowsServerOSのデモ版はインストールできたのですが、
ServerOSの正規版は高価なため、OSより安価な他社のPCサーバ(ハード)を
追加購入して、そちらに乗り換えた形になっています。
このページを拝見し、s3zm4rさんがインストールに成功したことを知りました。
もしよろしければ、
> IPMIを除いて、OS側の標準ドライバですぐ使えるようになりました。
の所をもう少し詳しく教えていただけるでしょうか?
よろしくお願いします。
s3zm4rさん
2010/12/18
私は本文中にもある通り「Windows 7 Professional x64」の日本語版を導入しましたが問題なくインストール完了しました。
インストール直後の段階では、デバイスマネージャ上でIPMI関係が「不明なデバイス」になっていた記憶があるのですが、今確認したところ添付画像のスクリーンショットの通り、全て認識していました。
つまり、通常のPCに導入する手順と全く変わる部分は無かったと言えます。
>でもWindows7のインストールがうまくゆかず、活用できていません。
具体的には「どの段階」でつまずくのでしょうか?
導入に失敗されたWindows7 のエディションを教えていただければ、私の方でも検証してみます。
s3zm4rさん
2010/12/19
失礼、一部訂正します。
hpのサポートページ
から2008R2用のドライバをDL、適用した記憶がありました。
MacIIsiさん
2010/12/20
こちらの状況は下記の通りです。
Windows7 64bit版をインストール開始直後
「Windowsのインストール」というタイトルのウインドーに
「インストールするドライバを選択してください」が表示され、
その上に重ねて
「ドライバーの読み込み」というタイトルのウインドーに
「必要なCD/DVDドライブのデバイスドライバーがありません。
ドライバーの。。。
(参照)(OK)(キャンセル)」が表示されて
ドライバーの場所を指定する様に求められ、これ以上先に進めません。
> Windows7 のエディションを教えていただければ
エディションはProfessionalだったと記憶しています(手元にないため確認します)。万一間違っていたら近日中に投稿しなおします。
ドライバのダウンロードページをご紹介いただきありがとうございました。
早速試してみます。結果が分かり次第ご報告いたします。
s3zm4rさん
2010/12/23
無事、インストール完了しました。
また、IPMIも標準ドライバで認識していました。
『不明なデバイス』となっていたのは、PCIに差していた拡張カードでした。
訂正してお詫びします。
一点だけ、インストール中に気になる挙動がありました。
当初、仮想CD機能付きポータブルHDD
インストールメディアをDVDに焼き直して、ML110G6標準のDVDドライブからインストール作業をした場合は問題なく完了しました。
また、こちらはML110G5の情報ですが、ビデオカードなど拡張カードを差しているとインストールに失敗する場合があるようです。
一度、最小構成で試してみてはいかがでしょうか?
yasuさん
2011/09/18
s3zm4rさん
2011/09/18
そうですね。
発売から既に1年以上経ちますし、主流もLGA1155に移っていますから、在庫処分に近い状態の様ですね。
Celelonモデルであれば、CPU換装を前提としても十分なコストパフォーマンスを持っていると思います。