レビューメディア「ジグソー」

WOL(Wake On LAN)動作検証とHDD追加

10日ほど前に発注していたサーバーが届きましたワーイヽ(゚∀゚)ノワーイ
とりあえずいつもの場所に運んで・・・NTT-Xさんはいい事言うなぁ
とりあえずいつもの場所に運んで・・・NTT-Xさんはいい事言うなぁ
開梱!!
開梱!!
付属品はこんな感じ。OSは選択してません。キーボードとマウスってPS2なんですね。
付属品はこんな感じ。OSは選択してません。キーボードとマウスってPS2なんですね。
正面のお顔^^ りりしいです(笑)
正面のお顔^^ りりしいです(笑)
背中もシンプル。ネジ1つで開けられるのがGood!
背中もシンプル。ネジ1つで開けられるのがGood!
開けてみると、ふたに説明書きが丁寧に^^
開けてみると、ふたに説明書きが丁寧に^^
下半分の説明書きです。
下半分の説明書きです。
中を見ると当然スカスカw
中を見ると当然スカスカw
DVDドライブの配線がCPUを遠回りにファンの方向に迂回してる(^^;;
DVDドライブの配線がCPUを遠回りにファンの方向に迂回してる(^^;;

稼動させる前に配線だけやり直そう。うん(^^;;
ってことで、実はOSも月曜には不在票が入っていたのですが、仕事の都合で平日は受け取れないので土曜に再配達をお願いしてます。
ペンチマーク等はそちらが届いてから加筆していくか、OSの方のレビューに掲載予定です^^

<<2011.06.27追記>>
愛生様より依頼がありましたので、こちらのサーバにWHS2011をインストールした状態でWOL(Wake On LAN:ネットワーク上からのPC起動)が可能かどうかを検証してみました。

設定を確認したのは下記になります。

1.ネットワークカードの設定
ネットワークカードのプロパティを選択
ネットワークカードのプロパティを選択

詳細設定の部分には特に関連しそうな項目はありませんでした。
電源管理タブ
電源管理タブ

電源管理タブにある「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」にチェックを入れてます。
BIOSのWOLの項目を確認
BIOSのWOLの項目を確認
あとはBIOS上でWOLの設定がONになっているかを確認しました。

この状態でMagicBootと言う、Wake On LANのUDPデータグラムを送出するためのツールを使ってみました。

ソフトをインストールしたら、右上の「追加」のボタンを押すと登録ウィンドウが出てきますので、そこに起動したいサーバのIPアドレスとMACアドレスの設定を行います。
IPアドレスとMACアドレスの設定
IPアドレスとMACアドレスの設定
あとは、一覧に登録した名称が表示されますので、起動ボタンを押すだけです。
起動!!!
起動!!!


が、しかし、この時点では色々とサーバやPC、ルータの設定をいじっても起動できませんでした。
ふとサーバのデバイスドライバーを見てみると不明なドライバーが1件。詳細を見てみると、どうやらACPI関連という事で関連がありそうです。
不明なドライバー
不明なドライバー

HPの公式サイトよりドライバーを落とそうとしたのですが、日本語サイトではエラーになってしまいました。そこで英語サイトに行ってみるとドライバーがダウンロード可能だったので、こちらからダウンロードしてインストール。ちなみに、WindowsServer2008用のドライバーを使っています。
ACPIを認識したみたいです
ACPIを認識したみたいです

そして再度MagicBootで起動ボタンを押してみると・・・・あっさり起動(^^;;

とりあえず、これでローカルからのWOLの確認は出来ました。
あと、関係ないかもしれませんがNICの設定でこちらの項目も設定をAUTOに変更しました。念のため。
WOL SPEED AUTO
WOL SPEED AUTO

後は、WAN側からの起動を可能とするためにルーターのブロードキャストパケットを有効にしたり、長時間サーバを落としていた場合のARPテーブルの保持などが可能であればインターネット上からでも遠隔でサーバの起動が出来るようになると思います。

ただし、ルーターなどがARPテーブルを保持してくれない場合にはサーバの電源を落として一定時間経過すると、どのIPアドレスがサーバーなのかがわからなくなってしまい、サーバのIPアドレスを指定してもWOLが出来なくなってしまいます。その場合の挙動としては、電源を落としてすぐにWOLで起動をすると起動できるが、しばらく時間を置いてWOLで起動しても起動しないといった現象になります。

その場合には、送信先IPアドレスとしてブロードキャストアドレスと呼ばれるIPアドレスを宛先として指定する事で、IPアドレスに関係なくMACアドレスが一致するPCのみ起動する事が可能となります。

ブロードキャストアドレスはたとえば「192.168.0.120」がサーバのアドレスだった場合には、一番下の数字を255に変えた「192.168.0.255」がブロードキャストアドレスになります。

何かの参考になりましたら(^^)

<<2011.06.27さらに追記>>
愛生様が色々と気にされているようなので、後で書こうとしていた物の一部を先に登録(笑)
特殊(トルクス)ドライバー
特殊(トルクス)ドライバー

これが噂(笑)のトルクスドライバー♪ネジ自体にはマイナスドライバー用のスリットもありますので、サイズさえ合えばマイナスドライバーでもいけます^^
本体からトルクスドライバでネジを外す
本体からトルクスドライバでネジを外す
次にフロントのカバー右側のネジを外します。
次にフロントのカバー右側のネジを外します。
そしてフロントのカバーを外す
そしてフロントのカバーを外す
外したネジを各HDDに4個ずつつける
外したネジを各HDDに4個ずつつける
HDDを本体にスロットイン!
HDDを本体にスロットイン!
ストッパーを軽く持ち上げると簡単に入ります^^
ストッパーを軽く持ち上げると簡単に入ります^^
HDDを2つ入れました
HDDを2つ入れました
電源とSATAケーブルをHDDに接続
電源とSATAケーブルをHDDに接続
マザーボードにSATAを接続
マザーボードにSATAを接続
とりあえずこんな感じに。。。
とりあえずこんな感じに。。。
軽く配線を整理して。。。
軽く配線を整理して。。。
HDDのフロントカバーを取り付け
HDDのフロントカバーを取り付け

そして最後にフロントカバーとサイドパネルを取り付けたら増設完了です!!

次回、ガトー氏RAID設定で四苦八苦をお楽しみに(ぉ
  • 購入金額

    12,800円

  • 購入日

    2011年05月22日

  • 購入場所

    NTT-X Store

33人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (60)

  • mickeyさん

    2011/05/24

    サーバ導入、おめでとうございます(^^)
    HP Proliantは、業務でも使用して愛着
    がありますw
  • ガトーさん

    2011/05/24

    >>mickey様

    コメントありがとうございます^^
    私もHP Proliantは前職でかなりの台数を納めました(^^;
    メンテナンス性も問題無いですし、安定度も♪
    いいサーバーだと思います。何より安い!(笑)
  • リーダーさん

    2011/05/24

    あああ、サーバー機www
    アレを入れるんですねwww
他57件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから