最近プラグイン式はノイズが発生しづらいと聞くが、やはり接点は少ない方がいい でもプラグインでないとケースの中で邪魔…と言うことで敢えてセミプラグイン(絶対必要なATX24ピン、CPU8ピンは非プラグイン)の本製品を選んだ。
750Wで80PLUS SILVER認証、12Vラインがシングルレーンの62Aと、省電力性と容量では十分な品。
ロッコアのCPUとマザーボード、SSDにHDDを2台、それにGTX570の2-way SLIをしても容量では問題ないレベルだ。
この手の準高級電源を購入したのは初めてなのだが、豪華な梱包にはびっくりさせられた。
まず外箱。
はじめに引き出す様であることから、これは下に同じようなのがまた顔を出すのだろう…と思ったらやられました。
次に開けたらさすがに電源が見えるだろう…と思ったら見えなかった。緩衝材の発泡スチロールをどけると、やっと本体が顔をだす。
小綺麗なCORSAIR刻印の袋に電源が入り、これまた刻印入りのポーチにプラグイン接続するケーブルが入り、取説、結束バンド、電源ケーブルが付属する。
付属するプラグインケーブルの数は、すべて絶対に使い切らないだろうという量。十分過ぎる量だ。
ケースの下部置きももちろん考えてあり、型番シールがかっこいい。
まな板のバラック状態で負荷をかけてみたが、電源のファンがうるさいと感じることは無かった。
650Wモデルと比べて大型の140mmファンを搭載していることもあって、回転数を増やさずとも十分な風量を稼げているのだろう。
最近は安くても80PLUS以上認証の電源が増えてきているが、12Vの容量が少なかったりと少なからず欠点を抱えているのは確か。
電源は直接高価なパーツ達と繋がり電気を供給しているだけに、電源が壊れた際は他のパーツにダメージを負わせることが少なからずある様だ。
CPU等と違い直接性能に影響しない為予算を割くのは少し気が引けるが、大事なパーツを長く使うためにもいい物を買いたい。(Core i7 990Xに対して13000円の電源は、十分予算を割いたとは言い難いかもしれないが…。)
●故障編 120119 追加
昨年末からロッコアマシンが起動しなくなり、マザーボードのPOST窓の表示からCPUの不具合と当初は判断していたのだが、Core2 Duoのマシンにこの電源をつないだところロッコアマシン同様に起動しなかったのでどうやら本機が故障していた様だ。
電源が壊れる時は、うんともすんとも言わなくなるモノだと思っていただけに少々びっくり。
購入元に相談して、交換してもらおうと思う。
120203 追加
ツクモを通してリンクスの方に送ってもらったが、代理店の方では私の症状だったBIOSのロードが途中で止まる症状は出なかった様だが新品交換して貰った。
パッケージが変わっていたので、一応レビューしてみる。
最近購入されたガトーさんなどと同じ方の仕様のパッケージに。
こっちの方が少しクール?笑見つけづらくまた破壊しやすいと話題の(?)保証書。
下手にパッケージを開くと破いてしまいかねない保証書シールは、いつか改善してもらいたい。以前バージョンと比べてエコな未塗装段ボールになった。エコなのはいいですね。パッケージと同じようなラベルに。
PSU本体のラベルは変わっていたが、付属のプラグインケーブルや本体仕様の変更は無かった。よく見るロゴのシールが今回は付属していた。
コルセアのロゴは何を表しているのだろう…人かな?エアフローを崩さない程度に裏配線。
私のミドルタワーケースNine HunderdでさえEPS12Vの裏配線が無理なのだが、他の電源のEPS12Vの長さもこんなもんなんだろうか。
もう少しいいケースなら、CPU真上くらいに裏配線のホールが開いているからいけるのかな?
組み込んでみたが、とりあえず安定動作をしている。
また半年くらいで壊れない事を祈るばかりだ。
-
購入金額
13,266円
-
購入日
2011年08月01日
-
購入場所
通販 TSUKUMO
退会したユーザーさん
2011/08/19
こんな豪華な電源、買ったことないです!
全ての源になる電源にはお金をかけるべきですよね!
ロッコアのレビュー、楽しみであります!
miraさん
2011/08/19
前代のEA-650が8000円ジャストくらいでしたからね。
それに比べてだいぶ高価なものになりました。
…zigsowzさんに期待される度、どんどんハードルが上がっていく…
頑張って書かなければ…
n-eさん
2011/08/19
最近は80+ ゴールドで1万円以下のものもありますし、ここ数年で一気に高性能化、低価格化でコストパフォーマンスがよくなった感じがします。世界的な省エネの流れや80+認証の存在とその認知度が上がってより高性能な電源をもとめるユーザーが増えたのも影響してるんでしょうかね。
ネイエフさん
2011/08/19
7年間はかなり長い間使えます…
容量的にも750Wもあればよほど上を目指さない限り十分だとは思いますし
miraさん
2011/08/20
そうですねー。
私が多少自作の知識を持つ様になって、電源を買い換えようとした二年前くらいは80PLUS STD認証のEA-650が8000円でしたからね。
シルバーストーンやCorsairの銅認証以上の物だと、一万以上は軽くいっていたと思います。
>ネイエフさん
七年は長いですよね!
保証書が梱包一番外側のビニールに貼ってあるシールの様なので、意識してないと捨ててしまいそうですが…。
容量もマルチGPUにしなければ問題なさそうです。
少し前までは安定してそれぞれに供給できるって謳っていた複数12Vレーンの方が魅力的だなと思いましたが、それぞれの配分ってのも使い方で違いますからね。
大容量でシングルレーンの方が、使い勝手は良さそうです。
ALLENさん
2011/08/20
こんなにいい電源が、この値段なんですか。
参考になりました。
でも、エナーマックス好きなんだもん ポッ
シルバーだけど、ゴールドに近いのかな? 七年保証とか、すごすぎ。
miraさん
2011/08/21
安いですよね。しつこいようですが、かなり安くなってると思います。
エナマいいですよね。
自作心(?)ついたときから、87+っていう印字が印象に残ってるので金認証でいいお高い電源ってイメージがずっとついています。笑
発売直前に全ての個体がスペックを満たさないから~という理由で金から銀認証に訂正になった型番がこれだと思ってたのですが、よくよく調べるとHX850の様です…汗。
しかし七年保証はうれしいです。
愛生さん
2011/08/21
私も、ゴールドに近いシルバーと思って購入したのですが、HX750は違うのですか?
シングルレーンなので、電源が足りるかなって悩まなくて済むのが良いですよねw
miraさん
2011/08/21
結構この型番のシリーズ出たの昔ですしね。
んー、金から銀に変更になった、ってリリースがあったのが型番的にはHX850だけだったんですよ。
HX850と750は同じCWTのOEMで仕様も容量しか変わらないですし、例えば同じ型番の850Wが金で750Wが銀 なんてのはちょっと妙だと思いますが…。
シングルレーンは確かに便利ですね。
別系統で安定して供給、という意味合いでは12V1、V2とあった方がいい様に思えますが…結局小分けは使いづらいですし。
Manyaさん
2011/08/25
コルセアはもっと高い印象だったんですが、
このくらいなら手が出せそう^^
miraさん
2011/08/26
非プラグインで、80+銅、おそらくコルセアオリジナル?なものならさらに安く買えますからね。
かなり高かった印象のコルセアも安くなりました。
kenさん
2011/08/26
高い価格の高級電源ってイメージがあったので、驚きました。
本体の入ったCORSAIR刻印の袋、
ケーブルが入った刻印入りのポーチ、
梱包状態からして安い電源とは、違いが出ていて、
満足度が高いですね。
羨ましい。
miraさん
2011/08/26
前代のEAー650は箱に電源本体をぶちこんであり、取説が一緒に入ってるだけなのでこの差には驚きましたね。
ファンも大型ですごく静かですし、いいものだと思います。
makibisiさん
2012/01/23
うちも、次回買うときはコルセアにしたいと思います。w