山洋電気の製品リストではこの型番・スペックの製品は見つけられなかったので、オウルテックの特注品だと思われます。
【製品URL】
http://www.owltech.co.jp/products/case_fan/sanyo/F12/F12.html
【基本仕様】
回転数:850-2,850 rpm
音圧レベル:10-40dB
最大風量:99.0CFM
最大静圧:7.19mmH2O
定格電圧:12V
定格電流:0.38A
ベアリング:2ボールベアリング
コネクタ:4pin(パルスセンサーあり)
サイズ (mm):119(W)x119(L)x25(H)
ケーブル長:800mm
期待寿命:66,000h (40℃)/40,000h (60℃)
リブ:なし
付属品:取付用ネジ
MTBF(平均故障間隔):3,000,000時間を謳う山洋製12cmファンです。
ただし、MTBFの算出方法は経年劣化などを考慮していませんので、あくまで「信頼性の目安」程度となります。
実際には、60,000時間程度が期待寿命となります。
それでも信頼性の高い製品であることに変わりはありませんので、長期の安定稼動を期待して購入しました。
尚、本製品の特徴でもある"PWM"とは、パルス幅の比率を変えてファンの回転速度をコントロールする機能です。
一般的なファンコントローラでファンの回転数を制御する場合、レギュレータなどでファンへの出力電圧を調整するため、レギュレータが発熱、熱対策が必要となる場合があります。
その点、PWMは一定周波数(本製品はおそらく25kHz)の間隔でパルスのON/OFFを繰り返す事で回転数を制御するため、最近のM/Bに多く採用されているPWM 4Pinコネクタや対応ファンコントローラで使用すれば、そういった発熱の心配なしに回転数を制御でき、かつ消費電力の低減というメリットがあります。
【パッケージ】
製品本体が見える、ブリスターパッケージです。
8箇所に"柱"部分があり、製品を保護しています。
MTBF:3,000,000時間と大きく書かれています。
ブリスターパッケージとしてはそれほど固すぎず、簡単に開封出来ました。
【製品本体】
開封してみました。
付属品は取付ネジだけです。
ケーブルは800mmという事で、やはり長いですね。
本体は「MADE IN PHILIPPINES」でした。
今回は、現在使用中のメインPCケース
のフロント吸気用ファンを交換するために購入しました。
SR109はホットスワップ対応の専用基板にファンを接続するため、「そのカートリッジに収まるか」が重要となります。
条件としては"リブなし"であれば、基本的に対応可能なのですが、実は本製品の前に導入を検討していたNoctua製12cmファンでは、その形状の問題でカートリッジに収まりませんでした。
それもあって、先日ナメタケアワビさんに本製品の形状の詳細を教えていただきました。
その節はありがとうございました。
無事、カートリッジに収まりました。
ということで、追加で3個購入。
フロント用4連ファンを全て換装完了!
ケーブルは長すぎたので結束しておきました。
見た目は悪いですが、エアフロー上は全く影響ありません。
ケース付属のファンコントローラが制御しているため、およそ2,000RPMで稼動しています。
2重ファンx2のような設置となる為、奥側のファンは若干回転数が上がっています。
換装前のケース付属のファンと比べて、約100RPMの回転数UPですが、騒音は全く気になりません。
その一方、手をかざしてみると大幅に風圧が強くなっている事を実感出来ました。
【+評価】
・高い信頼性
・回転数、騒音のわりには高い風量、静圧
・PWM対応
・ケーブルが長いので、大型のケースでも取り回せる
【-評価】
・ケーブルが長いので、邪魔になる場合がある
・1個 約\3,000とファンとしては高額
高い信頼性と優れた性能で、非常におすすめできる製品です。
ファン製品としてはやや高額ですので、すでに使用中のファンにそれほど不満が無いのであれば、無理に換装するほどのメリットは無いかもしれません。
これから新規にファンを導入する場合でしたら、候補のひとつとしてお勧め出来ます。
-
購入金額
3,000円
-
購入日
2010年08月頃
-
購入場所
flammulinaさん
2010/08/14
4453さん
2010/08/14
欲しくなりましたw
1個3000円はちょっと高く感じますが、実はこの回転数/耐久性
をもつクラスのパッケージ品だと、どのメーカーもこのくらいの値
段はしますよねぇ。
ebmpapst製とかも、特価除いたら3000円はしますし。
ネイエフさん
2010/08/14
ただやはり価格面は若干ネックですね
店頭でみるものどれも高価だった気がします
s3zm4rさん
2010/08/15
コメント&『COOL』ありがとうございます。
山洋電気のファンは特別変わった特徴が無いところがかえって特徴ですね。
変わったギミックがない分、面白みに欠けますが質実剛健な信頼性がありますね。
ひろひさるさん
2010/08/15
好きと言いつつ、何故か今は一個も使ってませんが(汗)
ファンのストックを探せば、沢山出てくると思います(^^;
PWMって、実際に試した事はあっても、常用した事がありません。
と言うのも、極力マザーから電源を取りたくないからなんですよねぇ…
この辺は、無駄にOCしたがる哀しい性ですね(爆)
安定して使うには、定格のスペック内で高品質な電源を使い、冷却もマザーに任せるってのが一番安心なんでしょうね。
s3zm4rさん
2010/08/15
山洋ファンは製品情報が細かく公開されている事も、メーカーの自信の表れ、安心感のひとつだと思います。
山洋電気のWEBカタログを見ると、非常に勉強になりますね。
PWMファンはPWMで制御できるファンコントローラ(もしくはM/B)があれば、細かく制御出来るのでおすすめですよ~