コメント (113)
他110件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
このアイテムを持ってる人のレビュー
このレビューもチェック
-
ソニー デジタル一眼カメラ「NEX-5N」ダブルレンズキット(ブラック)SONY NEX-5N NEX-5ND-B
人生初×レンズ交換可能なカメラ。
日記でも、報告させて頂いたとおり、NEX-5Nを購入致しました。カメラ初心者ながら、レビュー致します。間違い等ございましたら、ご指摘下さい...
-
NEX-5D/B (NEX-5 ダブルレンズキット ブラック)
進化するカメラ。ただいまVer.04
発売から20日経っての発送で、やっと受け取りました。今回の箱には、本キットとアクセサリーキットとトラベラーキットの鞄以外です。吉田カバ...
-
ソニー デジタル一眼カメラ α NEX-5Rダブルズームレンズキット シルバー NEX-5RY/S
NEX-5シリーズの進化系です
[製品名(型番)] αNEX-5Rダブルズームレンズキットシルバー(NEX-5RY/S)[購入経緯] NEX-5Nと外観などほぼ同じですが、機能的に追加アプリ搭載や...
新着レビュー
-
【Amazon.co.jp限定】劇場版モノノ怪 唐傘 (Amazon.co.jp限定オリジナル三方背収納ケース付きコレクション) (オリジナル特典:オリジナル巾着、メーカー特典:オリジナルクリアカード2枚セット付) [Blu-ray]
エンドロールにご注目
完成披露試写会に招待されておきながら行けなかったので物語そのものの視聴はようやくといったところでしょうか
-
ソニー(SONY) 標準ズームレンズ フルサイズ FE 20-70mm F4 G Gレンズ デジタル一眼カメラα[Eマウント]用 純正レンズ SEL2070G
動画にも静止画にも使える小型標準ズーム
コンパクトデジタルカメラの不調がもとで、ミラーレスカメラSONYAlpha7CRを購入したのですが、標準レンズとして、一般的には28mm-70mmのズームレン...
-
アルゴファイル SSRビット(スポンジサンドルータービット)セット ビット1本、#400,#600,#800,#1000 スポンジヤスリ各1シート SSH0503
ルーター用スポンジやすり
[製品名(型番)] SSRビット(スポンジサンドルータービット)セット(SSH0503) [購入経緯] 模型製作用に購入。 [内容] アルゴファイルのSSRビット...
しゅ~みぃ~さん
2010/07/02
うらめしやぁ~笑
しょうささん
2010/07/03
つきさん
2010/07/03
作品楽しみにしてます。
しょうささん
2010/07/03
何だか時間のかかりそうな操作性で…(^^;;
マウントアダプタもオーダーしちゃったけど、
大丈夫かなぁ…
squareさん
2010/07/03
しょうささん
2010/07/03
中身がかなり稚拙で…そのギャップが何とも(~_~;)
…ま、偉い人にはわからんのです。
squareさん
2010/07/04
楽しいデバイスでしたがマニュアル操作前提でないのがちょっと辛いかな。
NEX-7か9に期待しますw
凹朕さん
2010/07/04
ああ。(笑
ESとかでもw
しょうささん
2010/07/04
旬が楽しいのは食べ物だけじゃないのよ〜 ^^)
…だから「買った」わけですが ^^)
squareさん
2010/07/04
しばらくSONYはNEX-5を売りにいかないといけませんね。
でも丁寧にレポートしてもらっちゃったからなあwww
しょうささん
2010/07/05
…でも,レビューは続く!(笑)
しょうささん
2010/07/07
…テカってるところが白トビしてますが(^^ゞ
でも,けっこういいボケ味だわ(笑)
E18-55mm F3.5-5.6を付けて撮影しました.
しょうささん
2010/07/08
「かつおのカルパッチョ」を使って,
オートHDRをテスト!(笑)
オートHDR(ハイダイナミックレンジ)」機能
http://www.sony.jp/ichigan-e/products/NEX-5D/feature_5.ht...
左が通常撮影,右がオートHDRオン,です.
かつお表面のなめらかさ,たまり醤油とオリーブオイルの透明感,
どう見たって右の方が上質です!
3枚合成が基本になっているようです.
とーっても効果的だと思います…が,欲をいえば
通常撮影側をもっとhi-fiにして欲しい,かな…
しょうささん
2010/07/09
三晃精機製 Eマウント用 ライカMマウントアダプター
http://www.sankouseiki.com/leicamadapter_for_sony_emount....
の届くのを待っている(来週届く予定!)ところですが,
まだ,リリースわずか1ヵ月ちょっとなのに,海外製含めて
既にさまざまなマウントアダプタが出てきており,
盛り上がりを見せはじめています.
そんな中で,恐らく個人輸入ベースだと思いますが,
香港製のアダプタを売ってくれるヒトも現れました.
muk select 物売りの魂 ソニーα NEX系
http://blog.monouri.net/archives/cat_50029518.html
何せ種類が多い! しかも
Canon FDレンズ用とかあって個人的にはソソられます!
見た目的には無骨で,ひょっとしてクオリティはどうなの?とは
思うものの,
お値段も比較的リーズナブル.
いずれにせよ,
こういう目的でNEXを買うヒト絶対出てくると思いますし,
あるいは,NEXという小型一眼から,こういう楽しさ,面白さに
ハマるヒトが増えてきそうな気がとってもします ^^)
※NEXのボディは,やっぱ,黒買っておかなきゃね!!
お富さん
2010/07/09
いやー、それにしても楽しいカメラでした。
ステキです。
squareさん
2010/07/09
しょうささん
2010/07/10
来週にはELMARIT-M画像お見せできると思います!
…その結果見てから,でいいと思いますよNEX購入は ^^)
>squareさん,
シネレンズの面白さはまぁ出ますけど,
シネレンズ使いたいのなら,NEXではなく,Sonyが既に予告している
Eマウントタイプの「カムコーダ型」を待った方がいいと思います.
http://www.phileweb.com/news/d-av/201005/11/25957.html
(添付画像ご参照)
squareさん
2010/07/10
しょうささん
2010/07/11
すごい楽しいと思います.
…NEXの方が間違いなく「ボディが小さい」と思いますけど,
ボディの大きさ云々より,やっぱ撮れる映像の楽しさこそ!では
ないかと ^^)
しょうささん
2010/07/12
箱とか開梱の話をちょっと…
まずは外装カートン.
ホワイトのベースに,ブラックとシナバーのアクセント…
audiやBoschを思い起こしますけど,coolで悪くない
デザインです.
つづく…
しょうささん
2010/07/12
しかし,本体は思い切り日本語only仕様(= たとえば
英語表記の画面表示は選択メニューすらない!)です!!
海外におみやげにしないよう注意!(笑)
…っていうか,個人的には
US版とか,英語表記のやつ買えばよかったと
ちょっとだけ後悔.
だって,カッチョ悪いんだもの「撮影アドバイス」とか…(^^ゞ
しょうささん
2010/07/12
きれいにきっちり収まっており,箱が既に大きい
一般の一眼レフとは一線を画します!
※写真では本体がむき出しで箱に収まっていますが,
本当は,本体やレンズは全て発泡ウレタン系の袋に
収められています.ご安心あれ ^^)
ズームレンズが装着された状態で収まっています.が,
そのせいで,
ズームレンズ用「マウント側のレンズキャップ」と,
NEX-5側の「レンズマウント部の本体キャップ」が
付属しません.
これは大いに不満!
レンズ交換式だっていうのに,いつもレンズは付けておけ,と
いうメッセージでしょうか…???
※なお,しょうさは早速,その
レンズの「マウント側のキャップ」および
本体の「レンズマウント部のキャップ」を
1つずつ発注しました.
実はもうヨドに届いているのですが…手元に来たら,その
オーダーの仕方も一緒にレポします!
しょうささん
2010/07/12
ちなみに,フラッシュは1度も使っていません私….
本体小さいですけど,
電池も小さい!
これでバッテリーが長持ちしたらスゴい!と期待したのですが,
ぶっちゃけ,連写したりvideo撮影したりしたらすぐ
なくなりそうになりました(^^ゞ
予備バッテリー必須…な感じですけど,でも,
バッテリーがまた高いんですよね…orz...
というわけで,開梱編でした!
しょうささん
2010/07/17
LEICA Mシリーズレンズ用マウントアダプタが
ついにやってきました!
標準で付いてきたレンズなんかより,
こっちの方が何十倍もかっちょいい!
注:値段も…十倍以上!
※ELMARIT-Mを取り付けた,大きな写真は
ELMARIT-M 21mmのページに
あります.
しょうささん
2010/07/18
しょうさのNEX-5ですが,
単にマウントアダプタをメカとして装着しただけでは
シャッターすら切ることができません.
(当然の安全装備だと思います.)
しかし,このNEX-5,実は
「純正じゃないマニュアルレンズのことを考えた仕様」
が,最初から標準で装備されています!!!
Sonyエンジニアの良心を感じます. ちょっと嬉しい驚き ^^/
では,ここから数コマを使って,
「マウントアダプタを付けた場合に行うべき
NEX-5側設定変更」
を説明します! 保存版…になるかな(^^ゞ
【設定変更ポイント その1】
シャッターが切れるようにします!
メニューの中から,左下の「工具箱」アイコンの
「セットアップ」を選択,
「レンズなし時のレリーズ」の項目を
[禁止(default)] => [許可]
に切り替えます.
次のコメントに続く…
しょうささん
2010/07/18
当然,オートフォーカスが効きませんから,
「マニュアルフォーカス」モードに切り替えます.
メニューの中から,上段中央にあるカメラのアイコンの
「カメラ」を選択,
「フォーカス切換」の項目を
「マニュアルフォーカス MF」
へ切り換えます.
次へ…
しょうささん
2010/07/18
マニュアルフォーカスをさらに使いやすくする
「MFアシスト」をOnにします.
メニューの中から,左下の「工具箱」アイコンの
「セットアップ」を選択,
「MFアシスト」を「入」にします.
これを「入」にするとどうなるかというと…次へ(^^ゞ
しょうささん
2010/07/18
いつも超ジャマくさかった,液晶画面右下の
「撮影アドバイス」ボタンが
「MFアシスト」
ボタンに変わっています(左の写真参照)
※最初からこれだったら良かったのに(^^ゞ
この表示の時,右のリアルのボタンをワンプッシュすると,
画面中央部が x7.0倍にクローズアップされ
表示されます(中央の写真)
このx7.0でもかなり十分ですが,さらにもうワンプッシュすると
x14.0倍とさらに倍になって表示されます(右の写真)
液晶自体がかなり精細感ありますから,もう,エラくリアルに
フォーカス合わせができます!
クローズアップ状態から抜けるには,
液晶画面右上のボタンをpushする…よりも,
シャッターボタン半押しで抜けるのが便利だと思います.
…最初,どうやってマニュアルフォーカス合わせやろうかと
ちょっと心配だったのですが,
これで一気に解決! これは素晴らしいと思いました!
つきさん
2010/07/18
星を撮る時にも使えそうな機能ですね。
何とか一つアダプタを手に入れたいです。
しょうささん
2010/07/18
嬉しい想定外でした ^^)
コツとしては,ある面当然ですが
絞り開放側にして,キリキリとフォーカスを合わせてから
露出を好みのところにしていく,というところにあります.
しょうささん
2010/07/18
「利用可能なモード」ですが,
「マニュアル」の他に,
「プログラムAE」が使えます!
レンズはどっちみち「実絞り」ですが,
「プログラムAE」にセットすると,その実絞りベースで
シャッターとISOを自動可変してくれます.
ISOを固定すれば,そのまま「絞り優先AE」と同じ動作に
なります.
マニュアルの時は全マニュアルですが,しかし
NEX-5に付いている露出計が連動し,±のEV値差を表示してくれるので,
すぐ絞りやシャッタースピードを変更することで対応が可能です.
というわけで,
「NEX-5は初心者向け操作性」であって,
訳わからない配置やメニュー構成は話にならぬ,と
これまでけちょんけちょんに言ってたんです(笑)が,
レンズがマニュアルタイプになるだけで,思い切り豹変しつつ
対応を見せてくれ…本当に「嬉しいオドロキ」でした ^^)
※NEX-5 + ELMARIT-Mの作例は,
ELMARIT-Mのページに
貼りますので,どうぞご参照ください!
しょうささん
2010/07/18
マニュアル撮影時の露出計表示について,ですが,
一般のマニュアル露出カメラと同様,基本的には信頼できるものの,
逆光時など難条件の時には撮影者の意志次第で
絞りやシャッタースピードを自在に変える方が,より満足のいく
結果が得られそうです.
作例,左側の写真は,NEX-5の露出計で「適正 (±0.0)」と
表示されたもの(1/1000にて撮影)で,
右側はシャッタースピードを1つ上げて,空や葉の上が飛ばないよう
留意したもの(1/1600にて撮影)です.
※ここへ貼るためにJPEGファイルにしたら,左側の写真はますます
飛び飛びになってしまいましたが,実際の写真は「わずかにトビ」と
いう程度に収まっています.
両者の差は,好みの範囲と言えそう.
また,数値としての露出計表示値は正しいと思います.
ただし,数値を丸呑みにするのではなく,
どう撮りたいのか,マニュアル操作でちゃんと調整してあげれば
より「意志」の入った1枚となります.
優秀な液晶パネルの表示画像は,液晶画面上の見え方と
実像との「差」を意識してイメージするために
大いに役立つクオリティを持っています.これも素晴らしい ^^)
お富さん
2010/07/18
それにしても、このヘンタイ的フォルム!!カッコイイっ!
しょうささん
2010/07/18
ELMARIT-Mのページにあります…って
上に書いたんですが…(^^ゞ
飛んでみてください! ^^/
しょうささん
2010/07/18
ELMARIT-M 21mm使って撮影したものの,
NEX-5の方に貼っておきます.
さぁ見るがいい!
ELMARIT-M 21mmを使った
「スイングパノラマ」の奥義をっ!(笑)
思ったより難しい!
WX1みたいに「テキトーにつないでね」みたいなことにはならないし,
適切な「振り角」やカメラを振る「半径」もまだ掴みきれていません.
かなり修行が必要みたいです…(^^ゞ
でも…WX1などコンデジのパノラマとは雲泥の差ですし,
標準レンズとは全然違ったキレがあります!
しょうささん
2010/07/23
ELMARIT-M 21mm装着の場合,その暗部描写性能の良さ故に
露出アンダーくらいに調整してあげる方がいい結果になることも
多かったのですが,
しかし,標準レンズだったり,あるいは白い背景の被写体は
やはりかなり露出が引っ張られて最初っからアンダーになったり,
その割にDレンジが狭かったりということにブチ当たります.
※そりゃそうだ.レンズ性能も値段も違うんだから(笑)
昨晩行った,しょうさお気に入りの某レストランのデザート.
ELMARIT-MなどMマウントレンズは
接写には向いていないので,
標準ズームで撮影したのですが…
うっかりISOを固定 (400にて) していたので,そのままプログラムオートで
撮影したら左のような暗さに…(^^ゞ
このファイルを,PhotoShopで持ち上げて色を整えてあげれば右のように
修正は効きますけど,でも,Dレンジが狭い,と…
まぁ,そういうものなんだと思いますし,今回それがよく分かったので
対処も可能ですけど,もっといいレンズが揃えばもっとパフォーマンスの
上がる本体であろうとも思われるので何となく残念感が….
そして,しょうさ的にはますますマニュアル道に入り込んでしまいそうです(^^ゞ
和屋さん
2010/07/27
こういうギミックができるカメラは正直欲しくてウズウズしてます。
先立つものさえあれば即買ってるんですが^^;
しょうささん
2010/07/27
いや,正確に言えば,本体だってかなりのクセものであって,
そんなに素晴らしいと絶賛するほどじゃないです(笑)
センサー性能自体はまぁいいとして,
それを活かすための処理は100点とは言いがたい感じだし,
何度やっても慣れない操作性など,誰が何と言おうと
「すばらしい」なんてとても言えませんよ(笑).
小さいことと,握りやダイヤルの工学的デザインが良いこと,
液晶がキレイなこと,…くらいじゃないかなぁ,
ホントに素晴らしいと言えるのは(^^ゞ
このボディの「個性(良くも悪くも)」を活かすために,
キットレンズの18-55mmズームはイマイチどころかイイところを
突いてると思います.
パンケーキの方は要らない(笑)けど,ズームの方は
このNEX-5ボディとよく合ってると思いますよ.
…にしても…昨晩,花火撮影が見事にダメダメだったので,
早速にNEX-5の限界や不得意ポイントを感じはじめております.
同じ夜景でも全然違うんだよな…予想はしていたんだけど…
別途報告します.
しょうささん
2010/07/30
今年も行ってきました.7月26日です.
近来稀に見る好天だったのですが,結果から申しますと
撮影自体は成功したとは言えず…
その原因を整理してみました:
1) NEX-5のせい
a:ISO200より下がない.
花火の線が太くなり色が出にくくなる.
b:18-55mmズームにて,
小絞り+無限遠の時の解像感がいまいち…っていうか
F22なんて実際には全く「使えない」.
「小絞りボケ」と思われる.
c:マニュアル撮影時の操作性と画面表示がチグハグで,
想定しないような画面表示遷移をする
2) 私がNEX-5に不慣れ,などの理由から判断ミス
a:NDフィルター(減光フィルター)を持っていかなかった.
ISO200より下がなく,しかも小絞りボケが激しいと
いう事実に現場で直面….
b:見物場所が,例年より打ち上げ場所から遠いのに,
LEICA-Mレンズは21mmしか持っていなかった.
-> E18-55mmズームでカバーしようとしたが,
超高級単焦点マニュアルレンズの方が,花火撮影で
圧倒的に良い結果となるのは当然….
例年と違う場所から見物したこと,そして
私自身がまだNEX-5を使いきっていない,よって,
経験値による工夫でカバーしようと思えばできることも
散見されるのですが,しかし,
多くの一般ユーザーには,なぜそうなるのかさえわからない
ポイントばかり…ではないかと.
というわけで,
獲得できた写真は何だか不慣れな感じいっぱいなのですが,
それでもいろんなことが判りましたし,一般的な写真としては
まぁ悪くないものもありますので,順に披露しながら
ご説明します.
※ここに貼った1枚は,
花火を待つ人々〜打ち上げ開始30分前くらいの様子です.
さすがNEX-5,夕方でも明るく撮影できます(笑)ので,
花火までに背景黒くできるか心配でした(^^ゞ
しょうささん
2010/07/30
一発ものはもちろん,連発のスターマインの場合は
なおさら大きな変化になります.
左の写真は,4秒というシャッタースピードは長すぎたものの,
花火自体が明るいこともあり,線が太く写ってしまい
繊細感が全く失われています.
しかし,F22まで絞り込んでもこの明るさなので,
NDフィルターを利用しなければ繊細なところを写すことは
できません.
また,E18-55mmレンズでは,F値を絞り込みすぎると
レンズ内の回析によって起きる「小絞りボケ」が発生しやすい
ようで,フォーカス:無限遠でも合焦感に欠け,アマアマな画に
なってしまっています.
最初,無限遠ではピンが来ないのかもしれないと思い,
マニュアルフォーカス合わせにもオートフォーカスにも
挑戦しました(笑)が,どう見てもアマアマで合焦しません.
右の写真は,やや小規模なスターマインを,
同じシャッタースピード/絞り値で捉えたもの.
花火側の光量が抑えられているだけで,ずっと品の良い画調に
なっていますし,花火の繊細な線と色が良く出ています.
よって,もしNDフィルターを持っていれば,左写真のような
明るいスターマインでも,十分に美感のある画を捉えることが
できたんだろうと思うわけです.
ISO200からのスタートで,NDフィルターなしという状況では,
絞りをミニマムにしないと3秒とか4秒のシャッターは
切れません.
それでもなお明るい…というか高感度の故に
花火の描く「線」が太くなり,色のノリが悪くなる.
これはもう残念としか言いようがない.
ISO100を付けてくれればもうちょっと対処が利きますけど,
E18-55mmズームのレンズ特性/小絞りボケ具合を見てると
やはりNDフィルターは必須という感じがします.
しょうささん
2010/07/30
F25が出現したのでF25へとさらに絞ったもの.
小絞りボケによるアマアマ感はそのままですが,
標準的な光量のスターマインであれば
ほんのちょっとだけ線が細くなり,よって
シャリ感も出てきています.
よーく見ると,三脚使ってるのに
なんとなくブレ感が…
要因として,今回はシャッターボタン直押しして
いましたので,そのせいかもしれません.
NEX-5のカタログ関係には触れられていないようですが,
webに掲載されているNEX-5仕様のページ
http://www.sony.jp/ichigan-e/products/NEX-5D/spec.html
によると,
αシリーズ用リモコンであるRMT-DSLR1で
多くの操作が可能であると!
花火はもちろん,動物/バードウォッチング系,
天文系などの写真がお好きな方には便利,特に
BULB撮影には現状only one solutionのようです.
…個人的には懐かしの「レリーズケーブル」,
あるいはその電子的なワイヤードレリーズに
復活して欲しいです.
混信や電池切れと無縁だから,です ^^)
しょうささん
2010/07/30
ちょっと変わった形状のものは,光量的にそう多くないので
NEX-5にとっては得意な被写体タイプと言えます.
上の作例は「万華鏡」と言われるタイプを中心とした
スターマインを撮影したもの.
色ノリも線もいい感じだし,解像感もあります.
やはり,NDフィルターさえあれば,光量のある大々的な
スターマインでも美しく撮影できたんだろうなと
思わされました.
しょうささん
2010/07/30
「怒涛の尺玉300連発」ってのがあります.
本当に尺玉ばかりが,4-10発くらいずつ打ち上がる
超豪快な連続打ち上げです.
打ち上がる場所がほぼ同一なので,
狙っての撮影が行ないやすく,
慣れも出てきたせいで,NEX-5 + E18-55mmでも
まずまずの仕上がりの写真が何枚か撮影できました.
この作例は,シャッタースピード5秒ほどひっぱって
撮影したもの.
依然として小絞りボケ傾向は残るものの,
写真全体として(左の写真),あるいは中央部だけを
切り抜いて等倍レベルに引き伸ばし(右の写真)しても
そこそこ精細感が出ています.
シャッタースピードを2秒ほどにしてタイミングを計れば
もっとピタっとした作例ができたかもしれませんが,
オーソドックスな花火は,やっぱり4秒くらい
引っ張りたいところなのです.よって,ちょい惜しい感じ,かな
しょうささん
2010/07/30
10発くらいが一度にフレームに入っており,
本来ならもうちょっと解像感が欲しいところではありますが
拡大してもそこそこ耐えられる1枚にもなっています.
NEX-5標準状態で撮影できるタイプの写真としては,むしろ
良いデキなのではないかと思いますし,このあたりが
限界かもしれません.
しょうささん
2010/07/30
LEICA ELMARIT-M 21mmを付けた作例がないのは
何故かというと,今回の見物場所から画角いっぱいに
花火を入れるためには,21mm単玉だけっていうのは
難しかったためです.
せめて,35mmくらいのレンズ1本あればなぁ….
そして,柏崎の花火のトリをかざる
「市民一同」!
これは超広角打ち上げなので,思い切ってELMARIT-M 21mmに
交換して撮影しました.
そして,その写真が今回のbest! …ということで,
そのbestの写真はELMARIT-M 21mmのページに貼りました.
さすがLEICAのELMARIT-Mはもう全然違う!っていうところを
ぜひリンク先でご確認ください!
来年は…単玉もう少し揃えて撮影するか,あるいは
EマウントでのHD動画に挑戦,かな ^^)
お富さん
2010/07/30
NDフィルターは必須なようですね。
明日は隅田川ですね!しょうさもチャレンジですか!?
しょうささん
2010/07/30
NEX-5の高感度と処理能力を活かすためにも
NDやPLは持っておいた方が良さそうです.
NEX-5のキットレンズは49mmなので,とりあえず
NDも49mm x 1があれば良いことになります…もっとも
マウントアダプタで他のレンズ付ける場合には,
それぞれの径のNDが必要になってくるので,
いくら大した金額ではないとはいえ,ちょっとした「物入り」に
なっちゃうかな? (^^ゞ
しょうささん
2010/07/30
隅田川は行きませんが,できれば
8/1の神奈川新聞花火大会@横浜にはちょっと行きたい気が… ^^/
http://hanabi.kanaloco.jp/
Deep Impactさん
2010/08/01
しょうささん
2010/08/01
昨晩、急にご縁あって隅田川に行ってしまいました ^^v
のちほど作例アップします!
※そんなわけで、
今晩のための場所取りができていないので、
たぶんパスです…(^^;;
しょうささん
2010/08/02
まさか1週間のうちに2度も,
大花火大会に行く年になるなんて! というわけで,
隅田川花火大会にも行ってしまいました!
隅田川沿いに立つB社さんによる,
超ご招待制イベントに突然お招きいただき(超感謝!)
ちょいセレブな縁日とでもいうべきパーティーののち,
そのビルの14Fテラスから,いよいよ写真撮影に挑戦!
18:30過ぎ,花火打ち上がる前にちょっと場所を確保し,
付近をさくっと撮影…もちろんパノラマで! ^^)
自分のカメラで,はじめて東京スカイツリー撮影しました ^^)
しょうささん
2010/08/02
急遽NDフィルターも購入して撮影に臨んだのですが…
結果から言うと,
NEX-5 + E18-55mmで撮影した方はまたも惨敗.
多少減光しても,長時間シャッター使うともうニジミが大きくて
ちゃんとした写真になりません.
第一会場は撮影場所から
距離があるので,
ELMARIT-M 21mmで撮影するわけにいかず,
E18-55mmではホゲホゲな写真ばかりになってしまいました.
その中でいちばんマシだったのが添付のもの…それでもイマイチ.
ただ,B社ビル至近の第二会場からの花火は
ELMARIT-M 21mmで撮影しましたので
けっこういい写真が撮れました!
ぜひELMARIT-Mのページをご覧ください!
お富さん
2010/08/02
素晴らしい作例です。
いやー、それにしてもこのパノラマの浅草、貴重なんでは!?
しょうささん
2010/08/02
もちろん撮影場所からしてフツーではgetできない
アングルであるのはもちろん,
Cyber-shot系パノラマとは違う情報量があり,
全体俯瞰の楽しさと細部の楽しさの両方を
持ちあわせています.
スカイツリーの鉄骨の細かさや,上に乗ったクレーンに
つい目が行ってしまいますが,たとえば
スカイツリーから隅田川の方への道路上に
あふれんばかりの人がいるとか,
ビルの屋上で花火を待つ人が,これまたあちこちにいるとか,
首都高にはパトロールの車しかいないとか(笑),
※50%に縮小してしまったのが惜しいくらい(^^ゞ
よく考えてみると,
パノラマ撮影にも三脚使った方が,もっとビタっ!と合った
やつが撮れたと思うのですが,
いずれにせよ,ますますハマりそうです!
つきさん
2010/08/02
52mmですけど、去年日食用にいっぱい買っていてよかったです。
しょうささん
2010/08/03
思うのですが,段数がいろいろあり,その時その時によって
臨機応変に変えてあげる必要があります.
また,うまく光量だけ抑えることができればよいのですが,
残念ながら若干色味やディテールも変化(劣化?)しますので,
どういう変化を起こすのか前もってテストしたり,あるいは
あえて使わないでRAWで処理する(対処療法的ですが)など
よ〜く考えなければなりません.
花火の場合,作風や意図もありますけど,
小絞りボケを誘発したり,そもそもさほど高解像度ではないレンズを
使う場合には,きっぱり「シャッタースピードを1-2秒にする!」という
対応の方が,結果的には写真も良くなる…ように思いました.
しょうささん
2010/08/03
ちょっとお茶(というか食事)をした際のスナップです.
そう,しょうさ専用NEX-5以上の
強烈なNEX-5を使うヒト(ってすぐ想像できちゃうでしょうけど)が
現れました!
仲良しの人が,同じツールを持ってくれるっていうのは
嬉しいし楽しいっす! ^^/
※Cyber-shot DSC-WX1で撮影しました
しょうささん
2010/08/04
Power入れっぱなしの撮影の際にちょい心配になるのが
バッテリー寿命です.
世間ではNEX-5のバッテリー持続時間について
あまり評判良くありません.でも,
柏崎の花火撮影も,隅田川の時も,いずれも
満充電のバッテリーを交換するところまで
使い切ることはありませんでした.
花火が上がっている時間は1.5時間ほど.
撮影した枚数自体は100枚以下.
その前後にもちょっと撮影したり,あるいは
3-4分程度の動画を撮ったりもした,という程度の
使用頻度で,残量はだいたい30-40%くらい,でした.
よって,ちょっとしたイベント程度なら
替えバッテリーなしでも何とかなりそうですが,
しかし,泊まりがけの旅行や,子供の運動会など
200枚以上撮影するような場合,あるいは
動画撮影バンバンやりたいとか,
パノラマや手持ち夜景撮影(= CMOSの連写機能を利用)
の場合には,安心のためにも替えバッテリーを
持参したいところです.
しかし!
NEX-5の純正バッテリーは超高い!
…NEXシリーズに限ったことではないかもしれませんが,
Sonyのリチウムイオンバッテリーパックは,何故に
こんなにぼったくりなのか!
定価8400円ですよ! ありえん! ありえんけど
大切な撮影のために1本は替えが欲しいので,
価格.comでNP-FW50をチェックしたところ,
実は最安と言ってよいほどがんばっていたのは
Amazonでした.
※もちろん,送料込み/カード払いの比較.
※Amazonはしょっちゅう在庫なくなりますが,
数日で補充もされているようです.
私は結局Amazonで購入しました.
なお,レンズキャップカバーや,NEX用カメラップも買ってもよいなら,
1500円高ですけどアクセサリーキットACC-FWCAの方が
お買い得になっています.
さらに…もしNEXが壊れてもしょうさは一切保証しませんが,
NP-FW50互換 中華バッテリーも既に登場!
容量は同じで半額以下の3000円前後で販売されています.
たとえば,楽天あたりにあります:
http://item.rakuten.co.jp/iishop/10000800/
こういうの,万一本体壊れたら修理すらしてもらえませんし,
大事な撮影がパーになったら意味ないので,しょうさは
おすすめしませんけど,いちおうお知らせまで.
しょうささん
2010/09/05
純正バッテリーNP-FW50のAmazonの在庫
について,
2010年8月中旬頃,6300円以下が「最安値圏」でした.
しょうさは7月中旬にorderしたので,
just 6300円 (送料無料) でgetできました.
(左の画像が,しょうさがgetした際の明細です.)
しかし!
このところ,Amazon自身が販売しているNP-FW50も
値上げ傾向にあります.
先週は6,692円となってしまい,最安には程遠い価格と
なってしまいました.(右の画像)
私はラッキーだったことになりますが,何だか残念….
バッテリーは,付属の1本に加えて,あともう1本あれば
多少の動画撮影しても安心感倍増ですし,
「使い切ってから充電」 = 電池長持ちにつながります.
しょうさとしてはスペアをお持ちになることを
おすすめしておきますし,
購入時には最安値圏の「6300円以下」を狙ってくださいね ^^)
しょうささん
2010/09/06
しょうさのNEX…を見ていて,
オレも買う!と言いながら,なんとっ!
…LEICA Mマウントレンズと,
NEX用マウントアダプターを買ってしまった
非常に嬉しい「仲間」が,
同じ職場(机もご近所)にあらわれました!
↑の文章,もう一度よく読んでくださいね.
あくまでも.
「LEICA Mマウントレンズと,
NEX用マウントアダプターを買った」
のであって,
肝心のNEXは「これから買う」のですよ!(爆)
いやぁ,スゴすぎっ!
私に影響されたと言ってるけど,
既に私を超えてます!(笑)
そんなわけで,先週,
本体をちょっと貸してあげました(爆)
いやぁ…いきなりレンズから買ったのもスゴいけど,
買ったレンズが "Dual Range Summicron"
ですよ!
私が欲しいくらいだもの! (^^ゞ
デュアルレンジズミクロン 50mm F2.0
http://leica.xxxxxxxx.jp/kaisetu_lens_m_50lens.htm#13
https://sns.net.sony.co.jp/SonyUnited/?m=pc&a=page_fh...
こうしてカメラの楽しさを共有できる仲間が
近くにいるってのは本当にうれしい^^)
どんどん増えて欲しい ^^)
というわけで,
彼が買ったレンズとマウントアダプタを,
しょうさのNEXボディに付けた写真を
どうぞご覧ください!
しょうささん
2010/09/06
Dual Range Summicronに本来必要な「めがね」は,
live-viewであるNEXには「不要」です.
つまり,DR = Full Rangeであると!
これは,なかなかハマる世界です! ^^;
しょうささん
2010/09/15
実はNXマウントっていう名称はNEXより先だったという
Samsung版ミラーレス一眼「NX series」.
いよいよ,コンパクトなやつも出てきました!
サムスン、ミラーレスデジカメ第2弾「NX100」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100914_393757.html
本体特長やスペックは上のURLなどを見ていただくとして,
じゃぁ,このNX100はいったいどんだけコンパクトなのか,というと…
実はけっこう頑張ってるのかもよ,というのが
添付した画像です (from DPreview.com)
いや,これ,実は何とも言えない比較画像なのです.
本体だけで見れば,明らかにNEX-5が小さい.しかし,
micro4/3やNXには「コンパクトズームレンズ」があるのに,
NEXには「同梱ズーム」くらいしかないので,
レンズ付けたとたんにデカくなってしまうのです.
※もちろん,フランジバック18mm云々の話もありますが….
それに比べると,Samsung機はトータルとしていいサイズ感に
まとまっている…と言うと言い過ぎですけど,まずまずですね.
おっと,しかしですよ,
Samsung NXシリーズは間違っても買っちゃいけない.
(どうせ日本で売ってないけど.)
フランジバックは中途半端に25.5mmもありますし,致命的なのは
Leica Mマウントよりもマウント口径が狭いこと!
よって,しょうさNEXのような「楽しい使い方」は全くできません.
どうせデザインもダサいし,よい子のみなさんは
そんなカメラ買っちゃダメよ,というお話でした! ^^)
しょうささん
2010/09/22
現在ケルン(ドイツね)で開催中のPhotokina 2010の
各社からの発表の中に,
こんなものが…!!
Sony NEX review to be updated following firmware update
Tuesday, 21 September 2010 08:00 GMT
Photokina 2010:
Sony has announced a firmware update for its NEX-3 and NEX-5 APS-C mirrorless interchangeable lens cameras. Version 03 addresses a number of widely-expressed concerns about the user interface as well as allowing autofocus using the 14 Sony SAM and SSM lenses with built-in focus motors. It also allows the aperture to be set for video shooting. Given that the update aims improve many of the things we criticized in our review, we will update our review to reflect the changes as soon as we've properly tested the camera's revised behavior.
もともと「当然だろ!」っていう話ではありますが,
しかし,これで一般αレンズがいよいよ「オートフォーカス」に
なる,ということであり,
Sony製Distagonとかがお手軽に(値段はお手軽じゃないが)使える
ようになる,ということですね.良いことではありませんか! ^^)
しょうささん
2010/09/24
記録として(将来「なかったこと」にならないように?)
残しておこうと思います(笑)
そう,Photokina2010での発表いろいろが,
webに掲載されました!
日本のSonyオフィシャル商品サイトにも,
とても詳細な情報…というか,これ以上ないっていうくらいの
「予告」ページが登場!
進化する "α" Eマウントシリーズの世界
http://www.sony.jp/ichigan-e/evolution/detail.html
まずは,図表入りで公開された
Eマウントレンズのロードマップ!(左の図)
2012年までに7本…冷静に考えてみると,ペースとしては
「ごく普通」ですけど,開発してくれるんだから嬉しいですね.
そして,その全てのモックアップ(右の写真)
このモックアップが正しいとすると,フィルタ径は
49mmと55mmの2パターンでまとめるみたいですね!
だから何?という人もいるかもしれませんが,NEX用レンズに
アタマでっかちな不揃いやブサイクはいないということに
なりそうです(笑)
しょうささん
2010/09/24
Sonyの担当者が発表した,もろもろの意向について:
【フォトキナ】ソニーがEマウントの規格開示を検討
~他社製Eマウントレンズの登場を歓迎
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100923_395846.html
【フォトキナ】ソニー、プレスカンファレンスでEマウント新戦略を解説
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100922_395696.html
しょうさ的に嬉しいのは,やはり
・Eマウント仕様の開示
〜他社Eマウントレンズを歓迎し,
もし,別メーカーがEマウントのカメラを出したいと
言い出したとしてもSonyはジャマしない,と発表!
・マウントアダプタなど,
NEXの世界を拡張してくれるものを歓迎する!
という発表!
ようやくわかったか!とは思うものの,
いい方向に行くのならしょうさ的にも歓迎です ^^)
今日はさらにPhotokinaとは別ですが,
ケンコーがNEX用Tマウントアダプタを発表!
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100924_396039.html
これで天体望遠鏡にもかなり可能性広がりましたね ^^)
つきさん
2010/09/26
NEXがリファレンスボディになる可能性も出てきますね。
しょうささん
2010/09/26
言いたいところはたくさんあるんですが,しかし,
最近のSonyにしては珍しくアップデートが行き届いていますし,
拡張性も大きいので,これは十分にイケてる商品になりました ^^)
つきさんも私も,
zigsowでのレビューにめっちゃ貢献してますよね!
(あとは,ちょびちょびレポの出てるMさんや,
実は超いろいろやってるTさんもいますヨ!)
しょうささん
2010/09/26
10月のファームウエアアップデート03によると,
ようやく,あのくだらない「撮影アドバイス」ボタンが
他機能にアサイン可能になるなどの改善がなされるようです!
これは,素直に喜びたいし評価したい!
…んですけど,
しょうさ的にはまだまだ他にも
やって欲しいことがあります!
その1:
「フラッシュ」マークのところも,
他の機能,例えばISO調整,ホワイトバランス,HDR/Dレンジ
などの調整にアサイナブルにして欲しい!
フラッシュなんて,1度も使ったことありませんから!!!
その2:
「MFアシスト」中に,マニュアルで絞りを切り替えたら
「絞り優先」「プログラムAE」も自動追従して欲しい!
そうしてくれれば,実絞りがどれほど被写界深度に効いて
くるのか,表示上でMFアシスト中に確認できるから!!!
このあたりやってくれると,
しょうさ的には非常に嬉しい「超改善」になるんですが…
しゅ~みぃ~さん
2010/09/26
しょうささん
2010/09/26
ぺらっぺらな商品です.しかし,
そのあとの拡張性や将来性で言えば,今,このカメラほど
いろいろ楽しめるものは他に少ない.
しかも,小さい!
しゅ~みぃ~さんもそうかもしれませんが,
このモデルが「はじめての一眼」になる人も多いと
思うのですよ.
「ミラーレスって何?」みたいな人とか(笑).
そういう人が,標準状態をブチ破って育ってくれるのだとすると,
文化啓蒙的にも非常に大きな貢献をするモデルだと思います.
その意味では,Sonyも世間に貢献してるじゃん,と… ^^)
…平たく言うと,
こんなに安くていろいろ使えて,
ユーザーの力量が思い切り問われるカメラは他にない,って
ことです ^^)
もう一度言うけど,現時点では
こんなに安いカメラはありません!!
しょうささん
2010/10/14
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/download/nex...
最初っからこれで出してくれたらいいのに〜という話は
おいといて(笑)
いい感じになりますヨ! しょうさ推奨!
【アップグレード内容】
・ソフトキーのカスタマイズ機能
・[メニュー呼び出し先] 設定の追加
・MFアシストの操作性改善
・メニュー選択の操作性向上
・動画の絞り値保持機能追加
・Aマウントレンズ装着時のオートフォーカス機能の対応
*Aマウントレンズの装着には、マウントアダプターLA-EA1(別売)が必要です。
また、オートフォーカス機能の対応には、マウントアダプターのファームアップグレードも必要となりますので、ご注意ください。
※対象レンズは、SAMレンズ、SSMレンズ
<SAMレンズ>
DT18-55mm F3.5-5.6 SAM [SAL1855] 28-75mm F2.8 SAM [SAL2875]
DT55-200mm F4-5.6 SAM [SAL55200-2] DT30mm F2.8 Macro SAM [SAL30M28]
DT35mm F1.8 SAM [SAL35F18] DT50mm F1.8 SAM [SAL50F18]
85mm F2.8 SAM [SAL85F28]
<SSMレンズ>
Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM [SAL1635Z]
Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM [SAL2470Z]
Distagon T* 24mm F2 ZA SSM [SAL24F20G]
70-200mm F2.8 G [SAL70200G] 70-300mm F4.5-5.6 G SSM [SAL70300G]
70-400mm F4-5.6 G SSM [SAL70400G] 300mm F2.8 G [SAL300F28G]
※Aマウントレンズ装着時のオートフォーカスは、Eマウントレンズ装着時より遅くなります(約2秒~約7秒<当社測定条件に基づいて撮影した場合>。被写体や撮影時の明るさなどにより変わる場合があります)。
レンズなしレリーズ許可設定時の拡大表示対応
さぁ,私もいち早くやるぞ!…と思ったら…
今日はNEX自宅に置いてきてしまった!(^^ゞ
しょうささん
2010/10/15
NEXは(S社にしては珍しく)Macからでもupdateできます!
それから,追加機能分のマニュアルはここ:
http://support.d-imaging.sony.co.jp/download/NEX/ver3_man...
しょうささん
2010/10/15
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1010/15/news051.html
しょうささん
2010/11/19
…そしたら,Sony Boothにこんなものがっ!!!
これ,Eマウントではあるけど,間違っても "NEX" ではありません!
そもそも,センサーがSuper35mmってことで,
今出ているNEX-5/3/VG10とは別物.
レンズ付き60万円コースらしい.
あ,ちなみに,このデザインはちょっと…と思ったら,
「最終ではない」とのことでした.
最終がかっちょよくなることに期待! ^^)
しょうささん
2011/01/03
Apertureとか買わなくてもMacで現像できるの?」
という質問をいただいたので,
ちょっと今さらですけどご紹介.
αアプリケーションソフトウェア
「Sony Image Data Suite」ダウンロード:
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/ids/dow...
↑から,Windows用だけでなくMac用のアプリも
ダウンロードできます ^^)
…つづく
しょうささん
2011/01/03
Sonyにしては珍しい?(笑)
つづく…
しょうささん
2011/01/03
2つのアプリアイコンが現れます.
その1:Image Data Converter SR Ver.3.2
撮影されたRAW形式の静止画をパソコン上で表示、補正し、
保存するソフトウェアです。
その2:Image Data Lightbox SR Ver.2.2
撮影されたRAW形式/JPEG形式の静止画をパソコン上で表示し、
比較や、ランク付けができるソフトウェアです。
…うーん,統合してくれればいいのにと思いますが,
必要な方だけ立ち上げればメモリー消費やワークスペース消費が
抑えられますよ,ってことでしょうか(^^ゞ
実のところよくわかりません.
Image Data Converterの方は,
RAW補正終了後,すぐにPhotoShopなどへ渡せるように
別アプリを登録することができます(右の画像).
そのこと自体は便利ですが,Image Data Lightbox SRの方からも
PhotoShopなどへ渡せたらいいのに,と思いました.
しょうささん
2011/01/03
右が「Image Data Lightbox SR Ver.2.2」
のイメージです.
※言うまでもないと思いますが,
笑い男マークを付ける機能はありません(笑)
両アプリを相互に行ったり来たりすることは可能ですが,
やはりいっそ統合してしまってよりシームレスになる方が
良いのではないかと思いました.
いずれも何か特筆できるところがあるわけではありませんけど,
無料アプリとしてはシンプルでまずまず,ではないでしょうか.
お富さん
2011/02/03
この、もろにコンシューマーど真ん中の製品なのにも関わらず、ああいったオールドレンズの個性を撮り分けられるというのは、なかなか無いと思います。
そして・・この値段のカメラに、あの値段のレンズっ!超COOLだと思います。
しょうささん
2011/02/04
「王道」なのだとすれば,
NEX-5なんてつい「邪道」…と言ってしまいそうです.
本体価格差10倍以上だし(笑).
しかし!
決してそうじゃない!と最近は思うようになりました.
感度がどうとか,性能がどうとかいうんじゃなくて,
NEX-5にも立派な「使いこなし」があるからです!
※まぁ,それを引き出しにくいuser interfaceには
問題あると思いますが(^^ゞ
というわけで,
左が「N」右が「S」です ^^)
お富さん
2011/02/06
冗談でなく、なかなか立派な事ですよ!
しょうささん
2011/02/06
Sonyの担当者たちが,最初からその素晴らしさを想定して
NEX-5設計したとは思えない(^^ゞ とはいえ,
実際,多くのユーザーに実用的活用方法を供給したのですから
やはり素晴らしいことだと思います.
もっともっと,恩恵を最大限に生かしたいと思います! ^^)
※な〜んて,
既に本体の20倍以上,レンズにお金がぁ〜っ!(^^;;;
しょうささん
2011/02/09
~カールツァイス、コシナ、シグマ、タムロンが賛同
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110208_425647.html
いよいよ来ますね,こういう時代が ^^)
楽しくなりそうです!
Sonyのニュースリリース
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201102/11-018/
「Eマウント」基本仕様に関する問合せ/申請について
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/e_mount/
しょうささん
2011/02/09
スケジュールや具体的なミリ数が公開されていました!
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201102/11-020/
より:
<開発中の7本のレンズロードマップ>
・カールツァイス 広角単焦点レンズ(2011年発売予定、焦点距離:24mm)
・望遠ズームレンズ(2011年発売予定、焦点距離:55-200mm)
・マクロレンズ(2011年発売予定、焦点距離:30mm)
・ポートレートレンズ(2011年発売予定、焦点距離:50mm)
・高性能標準ズームGレンズ(2012年発売予定)
・広角ズームレンズ(2012年発売予定)
・中望遠レンズ(2012年発売予定)
この秋には,NEX用Distagonが来る!と
もう発表したようなものですね.
私,α55にDistagon付けて撮ったことあるんですが,
それがフツーにNEXに付けられるようになったら
やっぱ買うと思います ^^)
つきさん
2011/02/09
サードパーティもどんなの作ってくれるか楽しみです。
しょうささん
2011/02/10
というわけで,今日,CP+に行ってきたら,
まだサンプル(恐らくモック)とはいえ,既に
各社から「こんなのどーよ?」というアイテムが
ちゃんと展示されていました!
まずはTAMRONとSIGMA.
高倍率ズームとコンパクトな単玉,と,両社の得意分野を
なかなか具体的なイメージで見せてくれています.
しょうささん
2011/02/10
一度でいいから,こういうのでmovie撮りたい!っていう
Carl ZeissのCine Primeレンズ for E-mountです!
ここNEX-5スレの10/11/19 16:27に書き込みしてある
InterBEE参考出品の「Super35mm Camcorder」と
このCarl Zeiss Cine Prime組み合わせたら,さぞかし
楽しいだろうなぁ…マニア垂涎,ですね ^^)
しょうささん
2011/02/10
Sony Boothにある,3rd party adaptor + Old Lenses,
そのタイトルが
「Old meets new
あなたのレンズ資産が,最新のデジタル一眼に」
となっています.
…これ,超ヘン!
だって,つい昨日,
「Eマウント」基本仕様に関する問合せ/申請について
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/e_mount/
としてプレス発表したばかりなのに,
unofficialなマウントアダプタや,Sony自身が組み合わせを
保証できるはずのないクラシックな銘玉たちが,
NEX-5に取り付けられ,ケースに入れられて
Sony Boothで展示されているんですよ!
こういうノリは個人的には好きです(笑)けど,それって
ソニー株式会社的に問題ないんでしょうかねぇ(^^ゞ
つきさん
2011/02/10
自己責任ならこんな楽しみ方もあります。ってことなんでしょうか。
CP+が楽しみです。
面白情報ありがとうございます。
しょうささん
2011/02/10
Sony側から出展されていた「今後のレンズ」モックアップの
参考出品…これがまた,期待はずれでした(^^ゞ
何というか,ホンモノ感がなくて,もしこのデザインのまま
商品化されるんだとすると「つまらないレンズ」だなぁと….
ディスタゴンでも,こんなデザインなのでしょうか???
どんなに光学性能が良いとしても「魅力」がないのです.
3rd partyの方が,きっと良いレンズ作るだろうなと
今から思ってしまう…いや,これはあくまでも「CP+のために
あわてて作って置いただけのモック」であって欲しいとさえ
思います.
というわけで,NEX関連CP+レポでした!
しょうささん
2011/02/10
NEX関連で,Sony booth以外に見た方がいいかも…と
いうKIPONの小ブースと,そのすぐ隣にある
Shanghai Ring Light Digital Technologyのところにある
中華系マウントアダプタがあります.
NEX用も大量,かつ種類も充実しています.
写真撮ってきました…が,こればっかりは「品質感」や
「精度感」が大事なので,この機会にNEX持参の上,
トライなさることをおすすめします!
日本語のほとんどできない中国人と英語(もヘタだった)で
話してみたら,中国で卸す価格は2000円以下だそうです.
私,中国から卸して通販でも始めようかな(笑)
しょうささん
2011/02/23
NEX用新レンズの紹介です!(笑)
28mm F2.8で,今の16mmレンズくらいの大きさ,
販売価格 US$80 (8000円)
…さすが中華レンズ!(^^ゞ
http://www.sonyalpharumors.com/a-new-chinese-28mm-f2-8-fo...
リンク先の記事から「試し撮り」した画像や,
別のレンズバリエーション(!)へのリンクも
張られています.
しょうささん
2011/02/23
5-6月くらいに,このレンズ出てくるらしい,っていう
ウワサです!
(SR4) UPDATED -> Zeiss 24mm f/1.7 for NEX (SR5) New e-mount lenses within the next 2-3 months!
http://www.sonyalpharumors.com/sr4-zeiss-24mm-f1-7-for-ne...
24mm f1.7のCarl Zeiss!
いくらSony Zeissだとしても,こっちは買ってしまうかも!
しょうささん
2011/03/06
昨年のInterBEE Sony boothに出展されていた
Super35mmセンサ搭載のCamcorder,
(上の2010/11/19 16:27の日記のところに
写真やムービーがあります)
さらに追加情報が出てきました!
http://www.sonyalpharumors.com/sr5-super-35mm-sensor-a-tw...
NXCAMシリーズになるようですね…NXといっても
NEXとは全く関係なく,要はAVCHDフォーマットによる
業務用Camcorder line-upに新製品が加わるということに
なります.
Sony NXCAMシリーズ
http://www.sony.jp/nxcam/
AVCHDってのは業務用には本来不適切(フレーム間圧縮の
フォーマットなので編集点が悩ましい)なのですが(^^ゞ
NXCAMってことはSDI(Serial Digital Interface)あるので
AVCHDがイヤならレコーダ部をグレードアップすればよい.
そして,TC Link(Timecode Link)が利くわけで,
「カメラ2台並べただけ」で3Dとか言ってる(フレームが
合うわけがない)のとは違う「本当の3D」撮影が
可能になります.
これで,ウワサどおり$7,000だとしたら安い!…んですが
まぁNEX-5がレンズ付きで5万円っていうところから見たら
「さすが業務用」な値段ですよね(笑).
いや,それより,何で業務用Camcorderの情報を
NEX-5のページに毎度書いているかと言えば,そりゃもう
確実に「Eマウントレンズが増える(しかも,単焦点や
マニュアルのもの含む)から」,です!
そこんとこ重要! 期待して良いのではないでしょうか ^^)
しょうささん
2011/03/23
早速「気になる登録」しました ^^)
業務仕様なのに,型番がNEXってのはちょっと驚き…セミプロってことかな?(^^ゞ
しょうささん
2011/04/25
http://www.sonyalpharumors.com/sr5-hot-this-is-the-sony-n...
まぁ,しょうさをはじめ,zigsowでNEX使っている人たちは
こういうブツに触手が動いたりしないことは分かってる(笑)けど
あえて言っておきたいのは
「フラッシュなんて,要るの?」
ってこと!
私,NEX-5に付属してるフラッシュ,
タダの1度だって使ったことありません.
効果ないし,邪魔だし,ダサいし…(^^ゞ
そして,この「想像図」(?)がもしリアルに近いのだとすると,
せっかくのコンパクトボディに,こんなデカデカなフラッシュ…
…ありえん! センスなさすぎ!
ちなみに,同じ情報元のSony Alpha Rumorsによると,
「NEX-7」とかいう方はマニュアルな機能がいっぱい付いて,
しかもいいボディになるという話なので,
zigsowユーザー向けにはそっち,なのでしょう.
http://www.sonyalpharumors.com/sr5-nex-7-a77-and-lens-rum...
squareさん
2011/04/25
シンジロウさん
2011/04/26
凹朕さん
2011/04/29
しょうささん
2011/04/29
最高のセンサ搭載万能アダプタだと思います ^^;
しょうささん
2011/04/29
75000円でした!
しょうささん
2011/05/06
同じアングル(画角も違うのに)で撮影するのって
とにかく面倒(笑)…にも関わらず,
NEX-5 vs Leica M9 with Noctilux M50mm F0.95を
upしてくれてる人がいました.
当然だけど,NEX-5が勝つ…わけがない(笑).
けど,レンズ力さえあれば,お値段1/10以下のカメラとは
思えないのも事実.
あえてJPEG圧縮したweb上のキャプチャだけ付けておきますが,
そのクオリティ差はぜひオリジナルのページにてご確認ください.
So IS the Sony NEX-5 the poor mans Leica M9?
The Noctilux tested on both!
http://www.stevehuffphoto.com/2011/04/20/so-is-the-sony-n...
しょうささん
2011/06/01
Noktor HyperPrime 50mm F0.95
http://www.noktor.com/products.php
Noktonじゃありません(笑)
五洋光学商事(有)という埼玉の小さいところが
扱っています.
http://www.goyooptical.com/index.html
何か怪しいレンズいっぱいある(笑)
もう売ってるのかな?
一度試してみたい気はするんですけどね…
いちおう,スペックだけ貼っておきます:
Specications:
Focal Length: 50mm
Aperture: F0.95 - F16
Autofocus: No
Min. Focus Distance: 0.6m
Lens Elements: 8
Lens Groups: 7
Aperture Blades: 8
Weight: 480g
Mount Type: Micro Four Thirds
Filter Size: 62mm
Note: The HyperPrime is a manual lens and does not communicate electronically with the camera body.
しょうささん
2011/06/06
「Sony純正 NEX専用 マクロレンズ」
の予約をとってるんですけど…フランスだけで(笑)
SEL30M35
https://shop.sony.fr/shop/Reflex-numerique/Macro/SEL30M35.AE
2.4cmまで近づけると書いてあります!
…カメラの影や手の影の方が心配(笑)
しょうささん
2011/06/08
NEX-C3が発表になっていました!
http://www.sony.jp/ichigan/products/NEX-C3D/
悪いモデルじゃない…いや,コスパで言えば
良いモデルだと思います.
センサなんてNEX-5より良くなってるし ^^)
ま,でも,zigsowのカメラ好きのみなさまには,
値下がりや中古の良品が大いに期待できる
NEX-5の方がおすすめかと思います.
NEX-C3 vs NEX-5 機能比較表(貼っておきました)
http://www.sony.jp/ichigan/pre_include/NEX-C3/Compare/nex...
Deep Impactさん
2011/06/08
しょうささん
2011/06/09
http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL30M35/index.html
ただ,お値段の割に,レンズ構成はスゴいです.ま,それも
実際の写り次第ではありますが…
しょうささん
2011/06/16
http://www.dpreview.com/news/1106/11060814sonyfirmware.asp
ピクチャーエフェクトが増えるとか,どーでもいいですが,
もしかすると使えるのかも?というのがこのピーキングモードの
追加です:
http://www.sonyalpharumors.com/sony-nex-c3-manual-focusin...
…いや,たぶんジャマなだけだと思う(笑).
液晶パネルの性能が良いのだから,ピークを拾って色付けるなんて
ぜーんぜん不要!…に思えるんですけど,果たしてどうかな? ^^;
ちなみに,本来peaking adjustmentというのは,
ピンが来た時,view finder表示画像のエッジをどれだけ
「ビキっ!」と見せるか,というまさにpeak levelの調整のことを
言います.色を付けることではない(笑)ので,念のため ^^)
しょうささん
2011/06/20
予定通りきました!
http://www.sony.jp/ichigan/info2/20110620_02.html
まだ入れていないので,評価は今晩にでも…(^^ゞ
squareさん
2011/06/20
しょうささん
2011/06/20
よいのではないでしょうか ^^)
今さら新品にしなくても…というのと,
次のモデルのウワサも(真偽は定かではないものの)
出ていますので,「とりあえず」でよいのではないか,と…
お富さん
2011/10/31
プラナーセットはやっぱ、最強だわ!
しょうささん
2011/10/31
こちらこそ,お世話になりました<(_ _)>