レビューメディア「ジグソー」

スマート彗星鯖のリプレース用

スマート彗星レビューで制作した、WHS2011ストリーミング・サーバの小型化計画の一環として購入。
MiniITX用としては少々大柄ではあるが、それもそのはず。

何でも、DTX規格にも対応しているらしい(DTXの板なんて見たことないぞ)
そのためか、MiniITXで使うとスペースに多少余裕が出来る容積がある。

ストレージ搭載数は大きさの割に少なく、3.5HDD*1、2.5HDD*1、スリム光学ドライブ*1
内部の余裕を見るに、3.5HDDもう一個くらい入りそうなんだが、これもDTX対応のための余裕を設けるためであろうか。

正面部に12センチファンを持つが、排気ファンは電源に頼るという、内部正圧による冷却を重視するSilverStoneらしい構造をしている。



正面のアルミパネルの質感は良いが、それ以外は値段相応という感じのケースで、全体的に鉄板は薄めであり、精度も余り高くない。
コの字型に本体を被うケースカバーは、微妙にたわんでおり、一発でさくっと収まってくれず、何度も取付直す羽目となった。
ただ、ヤワな割には共振が起きにくいようで、HDDの動作振動は殆ど伝ってこない。
見た目と共に、この点だけは救いと言える。

今回、SilverStoneのケースを初めて買ったが、他もこうなら次は無いなーというのが正直な感想。


付属の電源は80Plus対応の300W電源で、12Vは2レーン構造。
OCCT負荷テストもやってみたが、極端な落ち込みはなく、そう悪い感じはしない。


上下幅があるので、それなりにクーラーの選択肢も(MiniITXとしては)広い。
今回、ケースの内部構造をチェックせず(ストレージ数と電源容量と見た目で選んだため)に購入しているため、CPUクーラーにはとっぷりん氏のローボル車載PCを参考に、「まず物理干渉はないだろう」と思われる、サイズの「小槌」をチョイスした。

かなり内部の余裕を大きく取れたので、冷却面ではさほどの不安は無い。
5時間連続でエンコードを実施したまま、SpeedFANでCPU温度を計測してみたが、50度をちょっと超える程度の熱で収まっている。

値段を考えれば、そう悪くない選択肢の一つだとは思う。
現在、これの兄弟ケース(フロントデザイン違うだけ)に簡易水冷を組み込んだ事例を見て、同じ事やっちまおうかと検討中。
  • 購入金額

    10,100円

  • 購入日

    2011年10月01日

  • 購入場所

19人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (5)

  • harmankardonさん

    2011/10/05

    本当にすっきりしているように見えます.

    振り返りと初代スマート彗星のすごさがわかりました.
  • notokenさん

    2011/10/05

    びっくりするほどすっきりしていますね。

    これだとケースが小さいとお約束の熱暴走が起きなさそうです。
  • Vossさん

    2011/10/06

    >harmankardonどの

    実際、スカスカなんですよー。
    もうちょい詰め込み系になるかと思ったんですがね。

    初代は「詰め込むため」に追加したアイテムがあるので、がっつり詰まってる感じになってましたが、実際に目的達成のみを優先すると、こうなっちゃいました。



    >notokenどの

    HDDも良く冷えるので、CPU冷却の問題さえクリア出来れば、そこそこ良い感じに収まるようです。
    ただ、正直作りが・・・・・ちょっとヘボいのがなんとも。
他2件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから