普段はNikon D300を使っていますが、サブ機にもう1台1眼レフを持ち歩きたくないので、久しぶりにコンパクト機を購入しました。
本気のときはメイン機を出すので、気軽にスナップを撮るのが、こいつの役目。
・オートで安定した画が撮れること。
・さっと取り出して、ぱっと構図を決めて、さくっと撮影できること。
この辺が満たせるかが自分的な評価ポイントです。
操作性
コントローラーホイールは、ズームに設定するのがベスト。
電源ON時に、前回の画角からスタートしてくれるのはありがたい。
そして、そこから1眼レフイメージで、手動っぽくズーム調整ができる。
28mm,35mm~とステップズームしてくれるのが使いやすいです。
残念なのは、ズームの回転方向。私的には逆だったら使いやすいのに。
後ろの小さいダイアルは、露出補正。
初期のものは回転が緩過ぎて、意図せぬ露出補正があったようですが、私のものは既に改良されて、重みがありました。
これも使いやすいです。
あとは、ISO感度変更や、ホワイトバランスの調整など、細かい設定項目ですが、コンデジ含めてNikonをメインに使っていた身としては、すこし操作がわかりにくいです。
P モードによって、設定画面が出ない項目とかあるので、その辺が理解覚え切れません。
レスポンス
期待していたほど、レスポンスはよくありません。
連写も期待できません。
が、スナップ撮影としては、ぎりぎり許せるラインです。
ポートレートなんかを被写体に動いてもらいながら撮るには、遅くて許せません。
止まってるもの、人をじっくり撮るカメラかなと思います。
電源ONで、撮影可能状態になるのは、結構速いと思います。
ズームがギューっとせり出しますが、前回の画角からスタートするので、すぐに構図を決められると思います。
電源オンして、画角を決めて、フレーミングを調整、撮影。
プログラムオートで撮るなら、とてもスムーズに、ストレス無く撮影できます。
電池のもち
小さなバッテリーですが、思った以上に持ちますね。
いきなり予備を2つ購入して、バッテリー3つ体制にしていますが、実際のところ、1日1本で足りています。
動画とか撮るとだめかも知れませんが、電源ON/OFFを繰り返している割には持ってると思います。
ま、比較対象が、Nikonの古いのCoolpixE5400とかですが。
画質
明るいところで撮った絵は、なかなかいいと思います。
空の青さとか、綺麗に発色しますね。
コンデジなので、派手目ではありますが、派手すぎる感じはありませんね。
許せる派手さです。
解像感は、ちょっとシャープネスが効きすぎかもしれません。
暗所撮影ですが、これ、期待したのが間違いでした。
ついつい一眼レフと比べてしまいますが、比べ物になりません。
やっぱりノイズだらけですね。
ざらざらの絵。
まあ、コンデジだからこんなものなのでしょう。
持ちやすさ
ストロボがオートでポップアップするのですが、気をつけて持っていないと、ストロボの上を手で握ってしまいます。
知らない人なら、ストロボポップアップと同時に、カメラを落としそうです。
これは、大減点。
ピントあわせ
フォーカスエリア、中央1点は厳しいです。
思ったところにピントが合いません。
これはキツイです。
カメラ任せでフォーカスポイントを決めてもらうと画面一面に合うらしい。
手振れ補正
充分効いています。
Nikon のVR18-200で撮るのと同じ感覚で手振れ補正は効いています。
もっと効いてるかもしれません。
ストロボ調光
フジフィルムのカメラほどではないですが、まあまあ賢いほうではないでしょうか。
暗所の近接撮影時、わりとストロボが目立たないように調節してくれる気がします。
いや、フジフィルムのカメラにはかないませんよ。
D300のオートよりも賢いかもしれません。
ホワイトバランス
オートがなかなか賢いです。
RAW+JPEGで撮る習慣が付いていますが、RAWから現像をやり直したくなるほどホワイトバランスをはずすことは少ないです。
その他
コンデジなのに RAWで撮れるのはいいですね。
そうそう、レンズですが、28mm-105mmというのは、私としてはちょうど良いです。
これ以上の望遠は、一眼レフの出番と個人的に思っているので。
-
購入金額
34,800円
-
購入日
2009年12月頃
-
購入場所
Amazon
退会したユーザーさん
2010/06/20