SSDのレビュー
-
ウエスタンデジタル(Western Digital) WD Blue SATA SSD 内蔵 1TB 2.5インチ (読取り最大 560MB/s 書込み最大 520MB/s) PC メーカー保証5年 WDS100T3B0A-EC SA510 【国内正規取扱代理店】
SSDをSATA 2.0接続で使うのは贅沢か否か
現在TVPCとして使っている■ことShuttleSZ77R5の故障HDDの摘出⇒SSD換装作業。SZ77R5の採用するIntelZ77Expressチップセットの仕様上、SATA3.0ポートが2つしか�...
-
Crucial SSD 1000GB 7mm / 2.5インチ MX500シリーズ SATA3.0 9.5mmアダプター付 CT1000MX500SSD1/JP
SSDと言えども、SATA2.0接続なら速度的にはこんなモン
現在の住居でTVPC扱いになっている■ことShuttleSZ77R5の故障HDDの換装作業。 3.5インチHDDを除去したスペースに、2.5インチディスクを設置できるよう�...
-
ADATA SSD 2TB PCIe Gen4x4 M.2 2280 LEGEND 960 MAXシリーズ ALEG-960M-2TCSA
PS5用に
PS5の空き容量が心もとなくなってきたため、前から考えていたM2SSDのこちらを購入しました。別添になっているヒートシンクの取り付けに手間取り...
-
キオクシア(KIOXIA) 内蔵2.5型SSD 960GB PS4動作確認済み EXCERIA SATA SSD 3年保証 国産BiCS FLASH搭載 SSD-CK960S/N
最近はSSDはKIOXIAを買ってる
特別性能が高い訳でも無く、飛び抜けて安い訳でもないが、以前購入してから特に不満も無いしなんとなくKIOXIAブランドが続いて欲しいなという�...
-
Crucial(クルーシャル) X6 外付け SSD 2TB 【PS5/PS4 動作確認済み】 USB Type-C 最大読込速度800MB/秒 正規代理店保証品 CT2000X6SSD9
コンパクトながら、USB接続としては十分な速度。持ち運んで使うには「製品」として保証があるのが良いか。
現在メインPCの容量が溢れたときは、オープン型のM.2SSD-USBアダプターである「裸族の頭M.2SSD」に、信頼のおけるメーカーの5年保証のSSDをカセット�...
-
キオクシア KIOXIA M.2 Type 2280 SSD 1TB EXCERIA NVMe PLUS SSD 5年保証 国産BiCS FLASH TLC 搭載 SSD-CK1.0N3P/N
本来はEXCERIAシリーズのミドルクラスSSDだが、USB3.2Gen2経由の接続だと真価が発揮できない
一時期、NVMe⇒USB変換M.2SSD外付けアダプター(裸族の頭M.2SSDCRAM2NSU32)経由で一時的に接続し、PCのストレージが溢れたときにデータを逃がすための�...
-
Supertalent Super Talent PS100 pro USB 3.2 1TB マイクロポータブルSSD 転送速度最大550MB/秒 超高性能フラッシュドライブ
外観上は少し大きいUSBメモリだが、SSDらしい速度
以前データを数百GBほど移動させる必要があり買ったものですが、結局余っていた2.5インチSSDを外付けケースに詰めて済ませてしまったため、使わ...
-
PLEXTOR Mコントローラー採用 SATA3.0対応 2.5インチ SSD 256GB PX-256M6V
古いプラットホームPCの交換用
Plexor製のSATA対応SSDのPX-256M6Vです.型番の通り,容量は256GB. 使用時間100H未満の中古品が,新年特価で安かったので古いPC(Win10)の予備に確保�...
-
Samsung 970 EVO Plus 2TB PCIe (最大転送速度 3,500MB/秒) NVMe M.2 (2280) 内蔵 SSD MZ-V7S2T0B/EC 国内正規保証品
PCI Express Gen.3であればこれで十分
以前掲載したCorsair製SSDForceMP600のレビューで触れていますが、元々搭載していたHPSSDEX920の健康状態が80%を切ってしまったということで、CorsairForce...
-
Western Digital ウエスタンデジタル 内蔵SSD 1TB WD Blue SN570 (読取り最大 3,500MB/秒) M.2-2280 NVMe WDS100T3B0C-EC 【国内正規代理店品】
USB 3.2 Gen2接続で使う場合、WD(SanDisk)独自コントローラーの真価が発揮できない
ここ数年容量1TBのM.2NVMeSSDを、NVMe⇒USB変換M.2SSD外付けアダプター(裸族の頭M.2SSDCRAM2NSU32)で付け替えて倉庫用SSDとしているのだが、その過程で信�...
-
キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 1TB NVMe M.2 Type 2280 PCIe Gen 4.0×4 (最大読込: 5,000MB/s) 国産BiCS FLASH TLC搭載 5年保証 EXCERIA PLUS G3 SSD-CK1.0N4PLG3N【国内正規代理店保証品】
安い
【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノコンバンワー♪ 2号機をWindows11に対応させるため一部構成を変更しました。
-
TECLAST SSD 内蔵 512GB 2.5インチ SATAIII 3D NAND採用 SATA3 6Gb/s 7mm PS4動作確認済 メーカー保証3年 国内正規代理店品 512GBA810
仕事で使うPC用に購入(個人用と併せて2個目)
仕事で使う中古のPCが1TBのHDDと4GBメモリであったため、自分用にカスタムするため購入しました。HDDからSSDに変更するとすごく快適になります�...
-
SSD 4TB M.2 ヒートシンク 付き PS5 動作確認 拡張可能 Gen4×4 NVMe 2280 3D NAND 日本メーカー 読込:7450MB/s 書込:6500MB/s FFF G-Storategy 国内メーカー 5年保証 NV47004TBY3G1
4TBがこの価格で買えるのはありがたいですね
メインPCも問題なく使えており、購入しなくちゃならない理由はなかったけど、Amazonのブラックマンデーに便乗して購入。メインドライブをコイツ...
-
Crucial P5 Plus 1TB SSD PS5が求める性能に準拠 PCIe Gen4 (最大転送速度 6,600MB/秒) NVMe M.2 (2280) 内蔵 5年保証 CT1000P5PSSD8JP 国内正規保証品
無難
【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノコンチワー♪ 最近体調不良で鬱も酷くて定期的な検診では異常なしでまいっちんぐマチコ先生な、そう言えばマイ�...
-
Crucial Crucial 3D NAND TLC SATA 2.5inch SSD MX500シリーズ 1.0TB CT1000MX500SSD1JP
データ用
【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノコンチワー♪ 安心のCrucial
-
Intel SSDSC2KG960G701 [SSD DC S4600 シリーズ (960GB、2.5インチ SATA 6Gbps、3DTLC)]
サーバー用途にはやはりデータセンター向け
自宅内でWebサーバー等として使っているPCで、元々起動ディスクとしてIntelSSD710300GBSSDSA2BZ300G301を使っていました。 しかし、このサーバーはW...
-
会員限定 Western Digital ウエスタンデジタル WD Blue SATA SSD 内蔵 500GB 2.5インチ (読取り最大 560MB/s 書込み最大 510MB/s) PC メーカー保証5年 WDS500G3B0A-EC SA510 【国内正規取扱代理店】
Acronis True Image WD Editionが利用可能なSSD
EaseUSDiskCopyによるOSクローニングが有料版のみ対応に変更されたため製品購入でAcronisTrueImageWDEditionが利用できるため購入した。 HDDの起動時間の遅�...
-
Team Group GX2 2.5インチ SATA3 2TB SSD (内蔵ソリッドステートドライブ) T253X2002T0C101
暫定的にサーバー用として投入予定
まもなく移行作業を行う予定ではあるのですが、まだCeleronJ1900でWindowsServerを動かしているサーバーが稼働中です。 今まではIntelSSD710の300GBで動か�...
-
会員限定 インテル(R) Solid-State Drive DC S3500 240GB
初めてのインテルSSDは、速くて静か。 とっても快適。
こんにちは。 ZIGSOWのプレゼントに当選して、インテルのSSDを頂きました。\(^O^)/初めてSSDの取り付けと、使った感想をレポートします。 �...
-
TECLAST SSD 内蔵 512GB 2.5インチ SATAIII 3D NAND採用 SATA3 6Gb/s 7mm PS4動作確認済 メーカー保証3年 国内正規代理店品 512GBA810
ジャンクPC復活用に購入
自分のノートPCがBIOSすら起動しない状態になり、それより少し新しく、Windowsは起動できないものの、BIOSは起動できている様子のノートPCを頂いて�...