今回のプレミアムレビューは、「インテル(R) SSD 730 + 〇〇で、ブレイドアンドソウル を圧倒的に攻略するんだ!」をお送りします。
ブレイドアンドソウルをプレイするわけですが、インテルSSD730 480GBとシリコンパワー XPOWER DDR3 8GBx2 SP016GXLYU186NDAが、どれだけゲーム環境に適しているかをレビューします。
今回のレビューの結論として
1、ゲームするなら、高速SSDにするんだ!!それもインテルで
2、ゲームするなら、大容量メモリを搭載するんだ!!できればシリコンパワーで
このシナリオ通りにレビューしていきたいと思います。
今回のレビューで使ったシステムの紹介をします。
マザーボード:ASUS P8Z68-V PRO/GEN3
メモリ:PATRIOT Memory VIPER ExtremeDDR3-2133(4GB*2)
ビデオカード:MSI R6850 CYCLONE 1GD5 PE OC V2
電源:サイズ 80PLUSゴールド電源 超力2プライグイン 650W SPCR2-650P
モニター:NANAO EV2334W-TBK
我が家で稼働しているPC11台のシステムドライブは、全てSSD搭載です。その上、使っていないSSDも4台ほどあります。SSD VS SSDでも良かったんですが、シナリオ通りのレビューするには、やっぱりHDD VS SSDのほうがわかりやすいでしょう。そのため、元々はSSDを搭載していましたが、HDDにクローンして置き換えしています。
それではSSDのレビューに移りたいと思います。 まずは製品から見ていただきます。
製品が到着するまで気になってましたが、パッケージ版でした。
控えめに印刷されてる『5年保証』。3年までの保証をする製品が多い中、安心して使用できますね。
SSD本体。Intelのコンシューマ向けSSDのフラッグシップモデルの730シリーズ。今回の480GB以外に、240GBモデルがあります。
公称スペックは、 順次読み出し / 書き込み(最大 MB/s)
550 MB/s / 470 MB/s
ランダム 4KB 読み出し / 書き込み(最大 IOPS)
89,000 IOPS / 74,000 IOPS
耐久性(書き込み / 日) 70 GB となっています。
製品の厚みは7㎜。 ドクロマークの部分はシールになっており、このシールを剥がせば、最後の1個のネジが現れます。これを外せば内部にアクセス可能となってます。
付属品は、SATAケーブル、ユーティリティディスク、固定用ネジ、いつものシールです。今回の製品には、3.5インチ変換ブラケットは付属していませんでした。
今回の製品の特徴の1つに、コンシューマ向け製品では、久しぶりに自社製のコントローラを採用したこと。(530シリーズ、525シリーズはSandForce製) コントローラは、エンタープライズ向けのS3700などで使われている「PC29AS21CA0」を、コンシューマ向けにチューニング。 MTBF(平均故障時間)も、530シリーズの120万時間から200万時間に向上しています。スペックにも記載してますが、480GBモデルでは、一日最大70GBの書き込みが保証されています。 搭載されているNANDは、自社製の20nmのNANDを採用。シーケンシャルリード/ライト、ランダムリード/ライトも、530シリーズから飛躍的に向上しています。
製品の特徴はこれほどにして、ベンチマークの結果をご覧いただきます。
CrystalDiskMarkでは、ランダム、0Fill、1Fillがほぼ誤差の範囲の差。これも今までのインテルのSSDにはない特徴です。 今までのSandForce製のコントローラーでは、データ圧縮機能が働くため、圧縮機能が効果的に働かないランダムデータでは、アクセス速度が低下するのが弱点でした。730シリーズでは、自社開発のコントローラー「PC29AS21CA0」を採用したことで、この弱点がしっかりと解消されています。
AS SSD Benchmarkでは、シーケンシャルリードが少し低いスコアとなりましたが、公称スペックに近い、バランスの取れた結果となりました。
次に比較対象のHDDです。
全てのデータにおいて、雲泥の差が付きました。では、これだけのスペック差が、実際ゲームをする時に、どれだけのパフォーマンスの差が生まれるか? これは動画で見ていただくしかないでしょう。
ゲームをするなら一択のSSD!!
まずはゲームの起動です。
HDD、SSDの順に見ていただきます。
(注)この時点のメモリは、レビュー品ではありません。
起動時間において、SSDでは実に1/3に短縮されます。HDDだと、ゲームをする前からストレスが溜まります。
次に実際のプレイではどうでしょう。
(注)ストーリーが進んでいますので、全く同じプレイ画面ではありません
HDDのほうでは、カクカクが頻発します。これはビデオカードが原因ではないと考えます。ゲームでは常にストレージからデータを読み込んでいますが、この読み込み速度が遅いため、このような現象が現れると考えます。 反対にSSDにほうは、大変スムーズに動いています。起動からプレイまでストレスなくプレイできますね。
また動画に収録されていませんが、場面が切り替わる時にロード時間も、SSDのほうが1/3の時間で済みました。
ゲームをするためのSSD選びで、耐久性や信頼性を重視する人なら、インテル730シリーズは、間違いなく選択肢のひとつになるでしょう。 これなら、画像データや音楽データ、動画データなど、すでにデータが圧縮されているファイルをメインに扱う人も、安心して使えそうですね。
最後に
ゲームするなら、高速SSDにするんだ!!
それもインテルで
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。