GORO助さんのモチモノ一覧 (103)
-
DIR-PESX1-C11
またつまらん物を買ってしまった
メーカーサイトhttp://www.dirac.co.jp/dirac/pesx1.html最近のビデオカードって、2スロット占有が当たり前ですよね。VGAクーラーを大型の物に換装すれば...
-
墜落遺体―御巣鷹山の日航機123便
「御巣鷹の尾根」で散った乗員乗客の壮絶な遺体確認作業の記録
1985年8月に発生した日航機墜落事故を題材にしたドキュメンタリーである。著者の飯塚氏は、当時遺体確認作業の陣頭指揮をとった警察関係者であ...
-
REGZA 32R1
またテレビ買いました^^
.先日、上記のREGZA32RX1を購入したばかりですが、事情があってもう一台買うことになりました。実は、RX1は実家で使用するために買った(親にあげ...
-
DF-A340
今時の扇風機は・・・・。
まあ、なんてことはない、普通の扇風機です。寝るときにエアコンを止めると暑くて寝られません。でも、エアコンを点けると妻が寒がります。...
-
ACRYLUX KB009U-B
Zigsow Premium Review 【毎日磨きたくなる逸品】
このたび「ENERMAXACRYLUXKB009U-B」のレビュアーに選出して頂きましたので、早速レビュー記事をアップさせて頂きます。本製品は、有線(USB)のフル...
-
CF-40SS 流体軸受け40mmファン
レギュレータの冷却に使ってます
40mmファンというとチップセットクーラーを連想してしまいますが、筐体が小さくて軽いため、ネジを使わずに好きな場所に固定できる強みを活か...
-
ブルー プールオム
好きな香水 その3
2ml入りの小瓶です。割とクセのない香り。付けすぎなければいいかなと。
-
PV4
気むずかしい性格のカードを如何に乗りこなすか?
最初はI-ODATA製の地デジキャプチャーカードを使っていたのですが、コピーに関する制約が多く、静止画のキャプチャーすらできないことに失望し...
-
CD MAGAZINE No.15 付録CD 重低音再生能力チェックディスク
スピーカーの低音再生限界を探る
かつて、「CDMAGAZINE」というオーディオ雑誌があった。季刊誌であり、毎回様々なテーマに沿ってオーディー機器の性能チェック用のCDが付録とし...
-
密閉型インナーイヤーヘッドフォン MDR-EX36VF
安くてなかなかいい音です。
.私はオーディオにはまっていた中学生~大学生の頃からヘッドフォンはずっとインナーイヤー型を愛用していました。耳の穴への密着感が改良さ...
-
光る鎌風の風92
綺麗に光るファンコン付きケースファン
..ブルーのLEDで光るケースファンです。80mm、92mm、120mmの3種類のラインナップがあります。ファンコントローラーのボリュームツマミが本体にくっ...
-
CAD4G-D3U1333(4GBモジュール)
ついに4GBメモリを買った
Hynix製チップを採用したPC3-10600(DDR3-1333)4GBのメモリモジュールです。地元にもパソコン工房の店舗はありますが、こちらは通販で買いました。2...
-
オートギア
気むずかしいPV4に活を入れるソフト
これは別にPV4専用のソフトというわけではありません。このソフトは、特定のアプリケーションの優先度を強制的に変更させるソフトです。XPの場...
-
Microsoft Flight Simurator 2002
めっちゃ手間かけてます。
ずいぶん前に買ったソフトなので、値段は忘れてしまいました。適当に1万円くらい???現在はFlightSimuratorX(FSX)が最新版となっていますが、...
-
裸族よ立て!/2台用(CRT35-2P)
たっ、ただのアルミ板じゃねーか!!!
「裸族よ勃て!」いや、もとい、「」は、その名のとおり、HDDを裸のままで縦に固定し、並べて使おうじゃないかという、大胆かつ合理的な発想...
-
地上・BS・110度CS デジタルハイビジョンチューナ DTC110
2007年発売の地デジチューナー
.早い物で、パソコンに地デジを導入して1年半が過ぎました。当初、I-ODATA製の地デジキャプチャーカード「」を購入したのですが、無知とは怖い...
-
HDS721016CLA382
システムのバックアップ用に使ってます。
.Deskstar7K1000.Cシリーズ7200rpm160GB[Buffer:8MB]SSDに入っているOS(XP)のバックアップ用に買いました。ドライブ丸ごとバックアップ(クローンディスク...
-
UltraSCSI インターフェースボード IFC-USLP
まだ捨てられない・・・
今は懐かしきSCSIインターフェイスのストレージデバイス。外付けHDD、MOといったらこのインターフェイスカードが必要でした。(右の写真はター...
-
ORB
知る人ぞ知る珍品
1996年頃、「持ち歩けるハードディスク」という謳い文句と共に華々しくデビューしたストレージデバイス。価格は失念してしまった。本体価格は...
-
TWIN CAM SD-SA3132-2IR
手軽にSATAポート増設・RAIDを組みたい人に
.PCI-Eスロットに設置し、SATA内部ポートを2個備える、まあよく見かけるタイプのインターフェイスカードです。本格的なRAIDカードを購入すると数...