ちょもさんのモチモノ一覧 (438)
-
cocopar®2Kモバイルモニタ 13.3インチ2560*1440フルHDIPS HDR機能を支持IPSゲーミングモニター ゲーム/HDMI/PS3/XBOX/PS4モニター1080PダブルHDMI Raspberry Pi用対応できる スピーカ内蔵 PCモニター超薄9mm,軽量514g
WQHDで2万円切りは安い、軽量モバイルモニター
仕事で使っている、ThinkPadX1Carbon20BSのサブディスプレイ用に購入。X1Carbonは14インチ、WQHD(2560x1440)の液晶を搭載していますので、この液晶はほぼ�...
-
Sapphire Radeon RX 470 8 GB gddr5 Mining Quad UEFI
2枚買ってCFXしてみた
とりあえずスコアとしてはこんなところ。改造方法ですが、チップコンデンサとチップ抵抗を乗せるだけ…ですが、まあ、これが結構難易度高い�...
-
サンワサプライ 木製2chマルチメディアスピーカー ブラック MM-SPWD2BKN
アンプ内蔵エンクロージャーを買ったと思えば十分納得のお手軽スピーカー
ダイソーの300円のUSBパワースピーカーがかなり音が良いと聞き、同じくダイソーで買ったMDF材を使って自作スピーカーを作ろうともくろんでいた�...
-
Surface 2/Pro 2兼用 Type Cover 2 (ブラック) N7W-00086
やっぱり物理キーに限る。
2013年の暮れに、ZigsowよりPremiumReviewでいただいた、SurfacePro2。 一時期仕事で使っていた頃もありましたが、2560×1440ドットの液晶を持つThinkpadX1Carbon...
-
PCケース NINE HUNDRED TWO
2台目をジャンクで購入
おそらくBTOマシンに使われていたケースを6,980円でゲット。ジャンクにしては高いと感じる金額ですが、CorsairのAX1200iが付いてきたので超破格値で�...
-
CORSAIR AX SERIES AX1200i CP-9020008-JP
1200WでPlatinumなハイエンド電源
2009年から使い続けている、ANTECのNineHunderedTWO。全て5インチベイという思い切ったデザインと200mmファンを天板に備えた、当時かなり人気だったミ�...
-
ZALMAN 外付け2.5インチHDDケース ハードウェア暗号化 タッチパッド搭載パスワード設定 USB3.0対応 ブラック 日本正規代理店品 CS4002 ZM-VE400-BK
持っていると地味に便利な逸品
ZALMANの2.5インチHDDケース。と書くとそれだけなのですが、 仮想ドライブとして使用可能AES256ビットのリアルタイムハードウェア暗号化をサポート...
-
AMD Ryzen(TM) Threadripper(TM) 1950X
10万円強のCPU頂上対決! ハイエンドを制するのはAMDか、intelか?!
ZENアーキテクチャを採用することで、驚愕のコストパフォーマンスだけではなく、今までAMDが苦手としていたハイエンドCPUに匹敵する性能をも叩�...
-
G,skill ジースキル デスクトップPC用 メモリ DDR4-3200(PC4-25600) Trident Zシリーズ F4-3200C14D-16GTZ 16GB (8GBx2) 永久保証 Intel XMP 2.0 (Extreme Memory Profile) Ready
DDR4-3200でCL14だとッ?!
DDR4-3200なのに、CL14。もう一度いいます、CL14。このメモリを選ぶのは、上記以外の何がありましょう。冷却効果重視の分厚いアルミ製のヒートスプ...
-
AMD Ryzen(TM) 7 1700
Ryzen7 1700は旧ハイエンド Core i7-4960Xを超えられるか?!
約1年前の2017年3月3日に発売され、昨年の自作PC市場を活気づけるきっかけにもなったRyzenCPU。個人的には、Athlon64が登場して以来長らく低迷して�...
-
Logicool ロジクール 有線レーザーマウス M500
なんだかんだでこれが一番便利かも
logicool伝統?の流れを汲む、右手用に緩くカーブしたデザインのワイヤードマウス。軽く右方向に傾斜した断面を持ち、手首に負担がなく持ちやす...
-
MSI Z270 GAMING M5 ATXゲーミングマザーボード [第7世代Core Kaby Lake対応] MB3851
Z270搭載のゲーミング向け ミドルハイエンドのド安定マザー
Z270GamingCarbonで組んでいたPCが、なんと一体型水冷CPUクーラーの液漏れ(!)で死亡してしまったため、同じMSIのマザーである、Z270GamingM5にバトン�...
-
AUKEY 無線LAN 子機 親機 11ac/n/a/g/b 866Mbps ハイパワー デュアルバンド アンテ2本 USB3.0ケーブル延長 WF-R13
2600円で866Mbps対応、デュアルバンドのWi-Fi子機
なんとも激安なWi-Fi子機。今まではこれを使っていましたが、アンテナがPCの背面だと位置調整が面倒!ということで、USBのものを買ってみました�...
-
サンワサプライ USBロングケーブルキーボード SKB-LKG3BKN
コンパクトなキーボードを探した結果
いままで、サブマシンは これを使っていたのですが、アイソレーション配列が微妙に使いづらい上、キーストロークも浅く、なおかつenterの右側�...
-
AC-8260 Intel Dual Band Wireless-AC 8260 8260NGW M.2 802.11AC 867 Mbps+ Bluetooth 4.2/インテル デュアルバンド 無線LANカード Windows10対応
802.11AC 867 Mbps+ Bluetooth 4.2対応、デスクトップのWi-Fi化に最適
今まではUSBのWi-Fiアダプタ、WLI-UC-G301Nを使っていましたが、5GHz帯に移行したくてこいつを購入。USBタイプにしようかとも思ったのですが、簡単に�...
-
BUFFALO 【iPhone6対応】 11ac/n/a/g/b 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) エアステーション QRsetup ハイパワー ビームフォーミング対応 866+300Mbps WHR-1166DHP3 (利用推奨環境3人・3LDK・2階建)
ソフトバンク光のルーターがあまりにもしょぼかったので…
ソフトバンクの光回線を契約している環境でWoWsをプレーしようと思ったら、ラグがしょっちゅう発生して画面が1秒程度フリーズしまくって、ま�...
-
HP NC375T 4ポート Gigabit サーバーアダプター
オンボードメモリ128MBな4ポートGigabit NIC
NetXenNX3031を採用したサーバー用のNICで、4ポートも使える逸品。しかも何が良いって、バッファメモリが128MB。KBじゃなくてMBなのですよ!定価51,450�...
-
MSI Z270 GAMING PRO CARBON ATXゲーミングマザーボード [第7世代Core Kaby Lake対応] MB3854
最新チップセットのZ270を搭載したゲーミング特化マザー
第7世代となるIntelCoreプロセッサ(Kabylake)にあわせてリリースされた、Z270チップセットを搭載したZ270GAMINGPRO。一世代前のZ170と比べると、・PCIExpre...
-
玄人志向 W4U2400BMS-4G/W
Micronブランドで安心、安価なDDR4メモリ
Z270マザーにて、Corei7-6700とCorsairのDDR4メモリを使っていろいろ設定していたところ、急にフリーズしてPCがシャットダウン。おんや?と思って電源�...
-
Thermaltake Level 10
今でもデザインの斬新さは色褪せない、秀逸なケース
COMPUTEXTAIPEI2009で登場し、来場者の度肝を抜いたThermaltakeの10周年記念モデル、LEVEL10。BMWGroupDesignworksUSAが手がけた、パーツ毎に独立したモジュール�...