COMPUTEX TAIPEI 2009で登場し、来場者の度肝を抜いたThermaltakeの10周年記念モデル、LEVEL10。
BMW Group Designworks USAが手がけた、パーツ毎に独立したモジュールがベースボードにぞれぞれセパレートで取り付けられているデザインは、今でも色褪せず圧倒的な存在感を放っています。
おものだちのVossさんがケース入替で余ったという日記を拝見し、名古屋までドライブついでに取りに行ってきました。
Vossさん、ありがとうございます~大切に使わせていただきまする。
頂いてきて、速攻でバラバラにした状態。
これでもまだ完全にばらせていません…
各ユニットを取り外すと、ベースボードだけになるので、とてもスリムです。
メインのアルミパネルを着色し、取り付けた状態。
塗装に使ったのは、ストーン調スプレーのブラックグラナイト。
このスプレー、中にかなり大きい粒子が入っていて、塗装面が凸凹になります。
粒子がグレーなので、真っ黒ではなく、ボツボツとグレーの部分がある仕上がりになります。
塗装が終わって、全てを組み上げた状態。
HDDファンは6cmファンなのですが、ちょっとリッチに山洋のSANACE(Owltech F6-N15)を2つ使ってみました。
全部黒だとちょっとつまらないので、グレーのツートンに仕上げました。
グレーは同じくストーン調スプレーのグレーグラナイトを使っています。
これだけの面積を塗るのに、それぞれ2缶、合計4缶も使いました…流石LEVEL10、デカい。
床に転がっているゴミというかペットボトル類は、撮影の際にケースを移動しようと思ったらぶつかって机の上のものが散乱したため。
如何せん、318×614×666.3mmと超巨大な上に25Kgを超えるので、移動させるだけでも大変なのですよ、コイツ…
ちなみに、上部の取っ手らしきものは、移動時に持つためではなく、メンテナンスの際に傾けるためのものだとか。
分解したところ、上部の取っ手部分はプラスチック製ですから、25Kgの加重には耐えられない可能性も。
…じゃあ、移動の際どうやって持つのよ、これ(汗
この角度から見ると、それぞれがセパレート構造になった各モジュールがわかりやすいです。
左上が電源、左下がマザーボード、右上が5インチベイ、右下が3.5インチベイ(SSD対応)です。
HDDベイは引っ張るとスポッと抜ける構造になっています。
ストーン調スプレーのブラックグラナイトは、こんな感じに仕上がります。
質感いいですよね。
このスプレー、とても良いのですが注意すべきは消費量の多さと乾燥時の臭い。
かなり厚手に塗るためあっという間に無くなってしまいます。
さらに、有機溶剤の臭いがものすごいので、注意です。
そのかわり、冬場でも1時間程度で乾燥するので作業が楽なのはメリットです。
早速メインマシンを組み替えて、机の脇に設置してみました。
机の右側に置いているため、特長的な凹凸デザインが隠れてしまっています…orz
組み替えてみた感想は、極めて静かでびっくり。
HDDファンを2000rpmで回していることもあって、ほとんど騒音がしません。
今までのケースよりも遙かに静かになりました。
12cmの水冷ラジエーターも内蔵できました。
ただ、ラジエーターのリザーバーがフレームと干渉してしまったため、ラジエーターを180度向きを変えて取り付けています。
ちょっとホースに無理が掛かっているのがちょいと心配。
しかし、このケース満足感高いですね~
完全にばらせるパーツは全て分解して掃除・塗装・組立してみましたが、よくぞこんな複雑なケースを設計したなぁ…と思います。
組み立てるだけで数時間くらいかかりますから、10万円近い価格も納得です。
大切に使わせていただきます~
-
購入金額
0円
-
購入日
2016年12月18日
-
購入場所
hidechanさん
2016/12/19
苦労した甲斐のある素敵ケースですね~
BMWデザインのカッチョイイケースが見えない配置は何とかした方が良いと思います!!(余計なお世話w)
壁面に棚作ってモニターの上辺りに取り付けたらケースもニヤニヤ眺められて、
省スペースになるのでは?
それにしても塗装も良い感じでカッコE(*´▽`*)
ちょもさん
2016/12/19
とりあえずノリでツートン仕上げにしてみましたが、思ったよりも良い感じで良かったです。
しかし、バラしてからの再組立はかなり面倒ですね…側板パネル付けてから「ネジ付けてないよ!」ってことで再び取り外すこと数回orz
このケース、ガワだけで21Kgあるので、たぶんPCパーツ一式組み込んだら30Kgくらいになっていると思われます。
なので、棚作って載せようと思うと、間違いなく腰がやられると思います…
hidechanさん
2016/12/19
価格に見合った重さですね~w
最早、お部屋の模様替えをしなければ、倒立ケースでウインドウが右側のケースじゃないと中身は見れないのですね><
北のラブリエさん
2016/12/19
かっこいいものは強いんです。
ホーリーテールさん
2016/12/19
Vossさん
2016/12/19
あー、無理ですよ?(笑)
普通にHDDフル装填、パーツ組込状態だと軽く30㎏超えてしまう代物なので、私はメンテ時に移動させることを諦めてました。
重量物運搬用の滑車板とかにのっけて使ってる人も多数・・・・。
ちょもさん
2016/12/20
部屋の模様替えはさすがにしんどいので、現状のままで使おうと思います~
今までのケースよりも幅は狭いので、通路が微妙に広くなった感じです。
北のラブリエさん:
開発にAMDも加わっているらしいので、せっかくだからAMDのハイエンド環境を…ってRYZENどこ行った~!w
ホーリーテールさん :
側板をグレーにしたら、より凹凸が際立ったように思います。
かっちょえーですよね、LEVEL10。
腰砕けそうですが…
Vossさん:
無理なのかーwww
フル実装状態でも持てることは持てるのですが、底面の板がざくざくと足にぶつかって痛いので、正直持って移動はしたくないですね…
しかし、LEVEL10、Corsair CC600Tと巨大なケースが増えてきたので、AntecのNine Hundredがものすごく小さく見えます…