フェレンギさんのモチモノ一覧 (21)
-
Very Special ヴェリー・スペシャル
大西順子ファンのみならず 広く音楽ファンにオススメしたい名盤 フェンダー・ローズの響きに癒やされます
ロームシアター京都メインホール 京都市交響楽団と協力したガーシュインの夜 大西順子トリオの演奏の後に キューバ序曲 ラプソディ・�...
-
Grand Voyage
常に新しい事に挑戦 ピアニスト大西順子直筆サイン入りCDを入手
大西順子meets京都市交響楽団 ロームシアター京都 終演後 CD購入者限定のサイン会が催されておりましたので、新譜のGrandVoyageを購入。 大�...
-
ALBUM[荒井由実][LP盤]
名作だけど、もう中古レコードでしか入手できない
荒井由実・松任谷由実のW名義で1977年に発売された10曲入りのLPレコードです。 この作品にしか収録されていない楽曲もありまして 店�...
-
チャリティシングル 「acacia[アカシア] / 春よ、来い (Nina Kraviz Remix)」 (期間限定盤)
このCDの収益は、能登半島地震災害義援金として石川県に寄付されます チャリティシングル アカシア
2012年1月よりJFN・東京FM全国38局フルネット毎週金曜日午前11時台に放送されている 松任谷由実のユーミンコード「Yumingchord」という�...
-
カーペンターズ・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
ファン必聴 カーペンターズ・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
アマゾンプライムミュージックのおすすめプレイリストに出てきた カーペンターズ・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 オーヴァ�...
-
【Amazon.co.jp限定】Sync Of Summer (メガジャケ付)
山下達郎のミニアルバム
世間を騒がせている山下達郎さんの ミニアルバム <収録内容>1.SyncOfSummer ~キリン午後の紅茶CMソング~2.LOVE’SONFIRE3.DONUTSONG(2023NEWREMASTER)4....
-
【Amazon.co.jp限定】ドリーム・ボックス (メガジャケ付)
パット・メセニーの新譜 日本盤をオススメしますが(メガジャケ付き)は必須じゃないよ
ポール・サイモンの新譜が出た! って知ったら、兎にも角にも発注していた私。 今度はパット・メセニーの新譜が出るみたいだから買ってね ...
-
THE JOURNEY 松任谷由実ドームツアー 大阪城ホール公演 缶バッジ
THE JOURNEY 松任谷由実ドームツアー
THEJOURNEY 松任谷由実ドームツアー 大阪城ホール 開催日日付入り缶バッジセット 大阪城ホール外にある特設テントに数十分並んで ようやく手...
-
THE JOURNEY Yumi Matsutoya 2023 arena tour pamphlet
ユーミンの50年を辿る 中身の濃いツアーパンフレット
最初にユーミンのステージを楽しんだのは、1978年頃、京都産業大学の学園祭。 バックバンドは「スクエア」 アンコールは「恋のス�...
-
Seven Psalms
15作目のスタジオ・アルバム Seven Psalms
サイモンとガーファンクル時代のソロアルバム ポール・サイモン・ソングブック 解散後 それまでの音楽性とは異なる形で話題とな...
-
【Amazon.co.jp限定】ユーミン万歳! ~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~ (通常盤)(3枚組)(オリジナル特典:Amazon限定スペシャル映像視聴シリアルコード付)
過去最高のリマスタリング 甘酸っぱい思い出も、なくした気持ちも蘇るユーミンのベスト・オブ・ベスト
ユーミンこと松任谷由実のベスト盤って これまで何セット出ているんだろう? 全部持っているよ という方でも このベストは買う値打ちがあ...
-
ソングブック
ポール・サイモン ソング・ブック モノラルLPレコード
懐かしい SX68サウンド のロゴマークが添えられた CBSSONY 当時の販売価格は2,100円です。 SimonbeforeGarfunkel というタイトルは 日本のCBSSONYが,...
-
【Amazon.co.jp限定】SOFTLY (初回限定盤) (メガジャケ付)
ライブ音源CD付きの初回限定盤がオススメ
山下達郎さんの新譜 SOFTLY
-
ムーングロウ[LPレコード 12inch]
My first Tatsuro Yamashita MOON GLOW
思いがけず山下達郎のリマスタリングLP「アルチザン」が手元に来ました。 手元に何枚か達郎のLPレコードがあるはず。 昭和のレコード 令和の...
-
ARTISAN (30th Anniversary Edition) (アナログ盤) [Analog]
重量盤2枚組 その真価を味わうためには それなりの装置が必要
天才山下達郎 職人山下達郎 音に拘る山下達郎彼の10枚目のアルバムにして、最高傑作との評判が高い「アルチザン」1991年 発売当時はCDだけ�...
-
ホットケーキ
うつろな愛は未収録だけど 彼女のベスト・アルバムだと思うんです 幸せなホットケーキ
13日の金曜日 街はお盆休みに入ってますし、昨日からずっと雨だし。 それでもお昼は、眠らない大病院からのお客様も来てくださりますが、ふ�...
-
終わりなき旅~ライヴ・ステージ~
これまで知らなかったことを悔やむ
ヘイリー(ハリー)・ローレン1984年生まれ アメリカのジャズシンガー Amazonプライムで知りました
-
In the Blue Light -Digi-
ポール・サイモンファンなら必携 全ての音楽ラバーに推薦します
ウィントン・マルサリスビル・フリゼールジャック・ディジョネットスティーヴ・ガッド が参加 誰のJAZZアルバムなの? 他にy.Musicという�...
-
グレイテスト・ショーマン(サウンドトラック)
ミュージカル映画は 音の品質が命のはずなのに
「スリービルボード」~「シェイプオブウォーター」 男前がでる映画が見たいという家内のリクエストをうけての「グレイテストショーマン」 �...
-
ザ・スリー
ダイレクトカッティングの初盤 名演・名録音 ザ・スリー
Zigsowに参加後、すぐに登録だけは済ませていたのですが、なかなか音源のレビューに至りませんでした。先日、夏の訪れを感じた時に ふと思い�...